霧隠れの里
Category : 番外編
こんにちは、西です。
シンボクが正社員になってからは
ブログの出番もちょっと少なくなりましたが
たまにこうして綴らせて頂きますので
どうぞお付き合いくださいませ。
さて、そんな本日のブログは番外編、
ということで、先日のおやすみでお邪魔した
霧島神宮へといざないたいと思います。
流石は霧島というだけあって
その名の通り本当に霧の多いところでした。
道中は何度も眼前に虹が現れ
ちょっとだけハッピーな気持ちに。
写真には写らない美しさが
そこにはありました。
リンダリンダ~

そんなわけで到着しました。
入口の大きな石碑に一礼し
階段をそれなりに上りますと
見えてきますこちらの鳥居。
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェばりに
気持ちの良い赤(朱)と緑のコントラスト。
いやはやお美しい。
ほんと山の中にございますので
木々もたくさん生い茂っており
マイナスイオンをこれでもかというぐらい
体中に取り込んでまいりました。

参道を抜け右手に目をやりますと現れるこちらの御神木、
なななんと樹齢800年にもなるそう。
つまりは鎌倉時代からあることになりますね。
こりゃたまげました。
たくさんPOWERを頂いてきましたので
ichieに還元していきたいと思います。

そしていよいよ豪華絢爛な本殿がお目見え。
天孫降臨神話の地として知られており、
その神話の主人公、ニニギノミコトが祀られているという。
なんでもこれほど立派な木造の神社建築物は
珍しいらしく、国の重要文化財にも
指定を受けているそうです。
なるほど納得。
近くで見ると装飾もとても華やか。
服屋目線で言いますと
色使いなど大変勉強になりました。。
神社仏閣好きには堪りませんよ。
熊本からはやや距離がありますが
行く価値は十二分にあるかと。
というわけで本日はこの辺で。

@ichie_used_vintage
@ichie_styling
@_poggy_
@meets_ichie_syusei
@ichie_soichiro
HP
https://www.ichie-spiral.jp/
https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany/?ref=bookmarks
MEETS
CityLights
Herring Bone
Gluck Coffee Spot
STUDIO NEW FOLK
五厘のつぶやき
--------------------------------------------------------------------------------

- ichie -
〒860-0843
熊本県熊本市中央区草葉町3-1
TEL : 096-342-6015
E-mail : ichie0803@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト