fc2ブログ

staff style & cordinate

Category : COORDINATE

こんにちは、西です。


昨日の天気が嘘のような土砂降りですね、。

気が滅入ります。。


そんなブルーな気分も、バンドTシャツを着て吹き飛ばしちゃいましょう!


てなわけで、わたくし本日はバンTを着てました~


_20150630-2686-20150630_1815.jpg

tops : short sleeve band tee -used-
pants : Lee bootcut -used-
shoes : BIRKENSTOCK london -used-



シンプルながらもシルエットに変化をつけて、

玄人感漂うスタイリングに仕上げてみました。


バンTにはスキニー、というのが王道かとは思いますが、

今回はフレアパンツを採用。


70'sの流れを組みながらも、どこかモダンな仕上がりに。

スキニーよりもこなれた雰囲気が出てますね。


足元は程よくボリュームのあるビルケンのロンドンを。

フレアパンツとの相性も抜群です。


このスタイリング、結構気に入っております。



_20150630-2685-20150630_1814.jpg

tops : short sleeve band tee -used-
pants : Levi's bootcut -used-
shoes : BIRKENSTOCK london -used-



続いてはこちら。


組み合わせ的には、バンT+フレアパンツ+ビルケンという、

先程のスタイルに近い感じで合わせてみました。


全体の色のトーンを揃えているので、

纏まりのあるスタイリングに仕上がっております。


Tシャツのサイジングがジャストな為、

インにロングタンクトップなんかを挟んでも良さそうですね。


今イチオシのコーディネートです。





なんに関してもそうですが、

「真似てみる」というのはとても大事なことだと思います。


何かピンときた方は、是非、真似てみてください。





それでは今日はこの辺で。



明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト



staff style

Category : STAFF STYLE

こんにちは!!

宮地です。


昨日に引き続きまして、staff styleです。


今日は宮地の本日の格好です!!



_20150629-2683-20150629_1812.jpg


tops : wrangler denim shirts -used-
inner : BRU NA BOINNE -MEETS-
bottoms : AUGUSTE-PRESENTATION
shoes : ASICS







_20150629-2684-20150629_1813.jpg





ネイビーという色は本当に万能で格好よいですね~



今日のスタイリングは同色でまとめつつも、素材での変化をつけている点がミソです。




シャツのインナーはTeeシャツですが、シルク素材のカットソーを。



最近ですと、シャツ生地のプルオーバー等を良くセレクトショップで見かけますね。



そういったカタチにとらわれず、素材での変化をファッションで楽しむのもよいですね!




シャツはデニム、インナーはシルク、ボトムスはリネン素材です。




そういった素材の違いも、1色であわせることで統一感が生まれます。



シンプルになってくるので、色使い素材使いが大切になってまいります。



是非、ichieであらゆるスタイリングをお楽しみください。



短いですが本日はここまでです。



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店を心よりお待ちしております。




宮地





MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------





staff style

Category : STAFF STYLE


こんにちは!!


宮地です。




久しぶりに天気の良い一日でしたね!


心地よく、さぞかし街ブラもしやすかったのではないでしょうか!?


さて、本日はstaff styleと題しておりますが以前"CityLights"バイヤー木下氏にモデルになっていただいたのですが


今回もichie staffではない方にスタイリングを組ませていただきました。



今回もどうか最後までご覧いただけると幸いです。



_20150622-2593-20150622_1803.jpg



_20150622-2594-20150622_1804.jpg



tops : open collar shirts -used-
bottoms : Levi's 646 -used-
shoes : BIRKENSTOCK -used-



本日は"MEETS"バイヤー寺田氏に参加していただきました。




ここ最近、トレンドとして注目されております70'sの代表的アイテムのフレアパンツを軸にスタイリングを組んでみました。


フレアパンツは西もよく着用しております、アイテムでもありますね!


裾にかけて広がるシルエットは通好みのように扱われておりますが


僕としては、普段のスタイリングにサラっと織り交ぜていただきたいところ。



一見難しいように思われがちなのですが、以外に簡単で普段のスタイリングが楽しくなるアイテムなんです!!



基本的にはスッキリとしていてクリーンなトップスとあわせていただくとすんなりあわせていただきます。


例えばニットとかですね!!


以前、ニットでのスタイリングはご紹介して参りましたので今回は別のアイテムをチョイスいたしました。


このように、シャツでももちろん大丈夫です!


ただし、ここでドレスシャツのようなきっちり系ですと


フレアの雰囲気にあんまりあわないので、リラックス感のあるボックス型のオープンカラーシャツをあわせました。


ボックス型故、着丈が短くすっきりみえますね!


グリーン×ネイビーの色あわせも爽やかなのでコッテリ感が薄れて良い感じです。



そして、丈感に注目していただきたいところ。


フルレングスで履くとちょっと・・・という方にはこのくらいの8分丈くらいで履いていただくとよりデイリーに使いやすいと思いますのでオススメです。


僕も、デニム生地のタイプを切って8分の丈くらいで履いてるんですが・・・


何かとあわせやすくて重宝してます。


シューズはスッキリさせつつも、大人っぽくビルケンのサンダルをチョイスました。



トレンド感もおさえつつ、昔からこの着方をしていたかのような洗練された仕上がりになりました。


しかし、寺田氏は古着もとっても似合います!!


是非、大人の方も着こなしに変化をつけれるアイテムを探しにいらしてください。


それでは本日はここまでです。


あすもお客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地














MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

70's パキスタンコットン tee

Category : T-SHIRTS
こんにちは!!


宮地です。


このシーズンになると、Teeシャツを探している方がだんだんと増えてまいります。


ichieでも、良サイズ、良デザインの物を絞って展開しておりますが


そんな中でも特別オススメな一枚がこちら。



_20150627-2640-20150627_1780.jpg



ある意味、ichieらしくない雰囲気のアイテムでもありますが僕個人では結構好きな一枚でもあります。


こちら、所謂バンドのツアーTシャツになります。



バンドはJethro Tull。


67 年に結成され、翌年アルバム・デビューしたイギリスのロックバンドです。


サウンドが個性的なヴォーカルとフルートをフィーチュアしたユニークなロックバンドです。



正直、かなりコアなバンドなので知らない人の方が多いかもしれませんね!


僕も恥ずかしながら音楽には疎いのでMEETSバイヤーのテラダ氏に教えてもらいました。


いかなることも日々、勉強です。



サイズがかなり小さめで、やせ型の宮地でもぴたっとなりますので



細身の男性または女性向けの一枚です。


個人的にはこんなコアなバンドTeeを女子が着ていたら、ついつい目で追ってしまいますね。


余談ですみません。


ただ、そのくらいのサイズ感なのです!





_20150627-2642-20150627_1782.jpg


ネックが程よくゆるくて、着やすそうな風合いのある生地感がたまりません。


_20150627-2641-20150627_1781.jpg


_20150627-2643-20150627_1783.jpg



プリントも良い感じで割れてます!!


実際実物はかなり格好よいです。



ちなみに、78年物であることが推測されています。




そして、こちらのツアーTeeは生地感がそこいらのと違います。



実はタグを見ますと・・・ MADE IN Pakistan。



古着好きならおわかりでしょうが、パキスタンコットン通称”パキ綿”のTシャツなのです!!



特徴としてはコットン100パーセントなのですが、かなり伸縮性に富み、やわらかく着心地が良いです。



しかし、実際のところ安価なため作りが非常に脆いです。


というのも、今でもミュージシャンのライブ会場に行くと会場の外で正規品ではないTシャツを販売している人がいるのを見たことはないですか!?


僕自身、AKBのライブ等に行った際に会場に行く途中でその手の物販コーナーを発見たこともしばしば。

実際そこで買ったことはないですが。。。



つまり、それと同じで当時のアメリカもライブ会場の外で正規品ではないTシャツを販売していました。


所謂、ブート物ってやつですね!!


会場に入れない人や、会場でTシャツを買えなかった人達に販売する目的で主に黒人が安価なパキスタン製のTシャツを仕入れてプリントを施し正規品よりかなり安い値段で販売していたのです。



プリントが豪華であったり、パキスタンコットンの独特な風合いが格好よいので


現代では貴重視されており、今でも高額な値段で取引されているんです!



アメリカでパキスタン製のコットンを使用したTシャツが使われるようになったのは1970年代まで遡ります。


こちらは78年製・・・



リアルな70'sのモノで、とっても価値のある一枚なのです!



ただ、単純に価値があっても仕方がないのですが



僕的にはバンドがどうだったか、年代がどうだ


というのより、このパキ綿の風合いを見てほしいです。




そして実際着てみて欲しいです。


すごく、やわらかくてこの雰囲気にはまってしまうと思います!


アジがあって、一枚で着るだけで雰囲気は抜群です。



もし気になる方は一度見てみてください。



スタイリングにもとっても使えると思います!!


再び入荷なんて本当にない奇跡の一枚ですよ!


それでは本日はここまでです。


最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。




宮地










MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

staff style

Category : STAFF STYLE
こんにちは!

宮地です。


雨も止みまして、蒸し暑い一日です。


皆様いかがお過ごしでしょうか!?


蒸し暑いこのシーズンのスタイリングにはやはり快適さが求められがちですね。


夏に向けてのスタイリング、このような感じなんていかがでしょう!?





_20150626-2636-20150626_1773.jpg

tops : knit tee -used-
bottoms : Christian Dior seersucker pants -used-
shoes : Island Slliper -used-


色味もかなり爽やかですが、生地感がとっても涼しい素材です。


人気につき、ラスト1着になってしまいましたknit tee。


通常のカットソー感覚で使えつつ、通気性の良いこちらは夏に大変重宝する一着です。


シルエットもややゆったりめでリブもついておりますので、一枚で着用してもムレずに快適なトップスNo.1です。


身幅がゆったりしつつも着丈がスッキリめなトップスには少々ゆるめのボトムスチョイスが良いと思います。


夏らしく、柄も欲しいのでシアサッカーのストライプパンツを。


軽くて涼しい上に適度なボリューム感があるので、この先のシーズンのシンプルすぎる日々のスタイルにこの手のボトムスが


一本あると非常に便利だとおもいます。


足元には夏らしくサンダルですが、ここでスポーツサンダル等の軽めのアイテムですと


いまいち大人っぽさに欠けますのでここはleatherのビーチサンダルで有名なIsland Slipperを履きました。


全体の雰囲気は色味で遊びつつもクリーンです。



これじゃ、物足りない。


羽織りがやっぱり欲しいという方は・・・


_20150626-2639-20150626_1776.jpg



_20150626-2637-20150626_1774.jpg

tops : Deadstock jungle fatigue jacket -used-
inner : knit tee -used-
bottoms : Christian Dior seersucker pants -used-
shoes : Island Slliper -used-



数も残すところわずかとなっております、ファティーグジャケットのdeadstock。


こういった軽めのこなしに男らしく、通な印象を与えてくれるこちらのジャケットは


素材もサラっとしていて薄手の素材感なので、羽織っても蒸し蒸ししませんので


シャツ感覚で着ていただいて大丈夫です。


先程のクリーンな印象も、ミリタリーものを纏うと


一転して、無骨な雰囲気に仕上がっております。



スタイリングは様々です。



是非、シーズンにあわせた楽でおしゃれなスタイリングをしていきましょう!!



それでは本日はここまでです。



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地








MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

cut off sweat

Category : STAFF STYLE
こんにちは、兒玉です。 




まずは、本日の私のスタイリングを。

_20150625-2617-20150625_1753.jpg


tops : cut off champion sweat - used -
pants :U.S air force military shorts - used -
cap : NIKE cap - used -
shoes : chaco
※すべて私物




_20150625-2618-20150625_1754.jpg

Champion sweat cut off




ichie スタッフも皆、様々な切り方をしたスウェットを愛用しております! 






袖の長さは、九分、七分、またはすべて切ってノースリーブなどなど。。。




お客様の好みに合わせて自由自在なのです。 




スウェットはアームの部分は広くゆったりしているので、



写真のように、7分にカットした場合フレアがかった面白みのあるシルエットに仕上がります。






カットした切り口はこのように、


_20150625-2619-20150625_1755.jpg



このようにヒゲが出てきます。ポロポロと糸が抜けることはないので、





普通のハサミでバッサリといっちゃってください!(笑)




洗濯も何度繰り返すうちに、自然とくるくるっとまくれ上がってきます。




カットオフならではのポイントで、とてもかわいいです!




さらに、こちらのように、


_20150625-2620-20150625_1756.jpg


首元に、切れ目を入れるというアレンジの仕方もオススメです。



シャツに例えると、オープンカラーの役割を果たし、



首元が開放的になり、スッキリ見せてくれます。  







それでは、私物のこちらのスウェットと当店のアイテムを



ミックスしてスタイリングを2つ紹介したいと思います。




まずは、こちら。


_20150625-2627-20150625_1763.jpg


tops : cut off sweat - 本人私物 -
inner : INDERA thermal - used -
pants : check short pants - used -
shoes : BIRKEN STOCK - used -


先程は、一枚で着ていましたが、




カットオフスウェットの下にサーマルをレイヤードしてみました。


_20150625-2629-20150625_1765.jpg


スウェットは生地がしっかりしているので、レイヤードした時にアーム部分がごわつきがちですが、




カットすることにより、それが解消できています。




さらにアーム部分に余裕がある分、カットソーや長袖シャツなどスッキリしたアイテムと合わせると、




ボリュームの差が生まれ独特のシルエットが生まれます。 




この時期ですので、Tシャツやシャツをショーツに合わせるのが主流かもしれませんが、




あえてスウェットを着る意外性が面白いのではないでしょうか?








続いてこちらの、スタイリングを。



_20150625-2631-20150625_1767.jpg


tops : champion cut off sweat - 本人私物 -
tops : Camouflage parker - used -
pants : Levi's 511 - used -
shoes : ISLAND slipper - used -


次は、カットオフスウェット×パーカー。




トップスにボリュームがある分、細めのパンツに合わせバランスを取りました。



_20150625-2634-20150625_1770.jpg



首元はカットオフしてある分、フードを出しても余裕があり、




すんなりとレイヤードすることが可能です。




パーカーのボリューム感でも問題なしですね!





他にはアノラックパーカーとの組み合わせもオススメですし、



アームのカットの具合によって、スタイリングの雰囲気も変わってくるので、



まさに無限の可能性を持ってアイテムと言えるのではないでしょうか?





当店には、バリエーション豊富なスウェットが揃っています。 




お気に入りの一着を見つけて、どんどんカットしちゃいましょう!



カットオフに関しましては、スタッフまでご相談くださいませ。



本日は、ここまで。




最後まで読んでいただきありがとうございます。




明日も、お客様のご来店心よりお待ちしております。 




兒玉 




MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

today's style

Category : STAFF STYLE

こんにちは、西です。


昨日ご紹介いたしました、Levi's 517 corduroy "cut off"


本日はこちらを使ってのtoday's styleをお届けいたします。


_20150624-2602-20150624_1745.jpg

tops : bukht
inner : Beautifical
pants : Levi's 517 corduroy "cut off" -used-
shoes : dansko



全体をアースカラーのアイテムで纏めることで、

統一感のあるスタイリングに。


足元は昨日と同じ組み合わせですが、

また違った雰囲気に仕上がってますね。


もう一つ違うところといえば、、

昨日は古着感の強いスタイリングでしたが、

本日は、パンツ以外は全てサラ着です。


新品のアイテムとも相性が良く、

こなれた雰囲気を演出してくれます。


よく服に負けてる、ですとか、服に着られてる、なんて言い方をする人もいらっしゃいますが、

そんな時に一点古着を入れてあげるだけで、がらっと雰囲気も変わるんですよね。


ましてやこの雰囲気は古着にしか出せないと思います。


古着好きの方は勿論、サラ着主義の方にも是非とも挑戦していただきたいアイテムです。




_20150624-2605-20150624_1748.jpg

_20150624-2604-20150624_1747.jpg


ichieにてサイズ、カラー豊富に取り揃えております。


中でも個人的なオススメは、、



_20150624-2606-20150624_1749.jpg

_20150624-2607-20150624_1750.jpg

_20150624-2608-20150624_1751.jpg



こちらのスカイブルー。


勝手なイメージですが、、

コーデュロイって渋い印象がありませんか?


そんな渋いイメージのアイテムながら、

爽やかなスカイブルーという、このギャップが堪りません。


これからの季節にはピッタリのカラーですし、

秋冬はネイビー、ブラック系のダークトーンに、差し色としてもいいですよね!


オールシーズンいけちゃいます。


お薦めです。





それでは今日はこの辺で。



明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

Levi's 517 corduroy "cut off"

Category : PANTS

こんにちは、西です。


70'sブームに乗っかり、こちらのパンツも切っちゃいました、!



_20150623-2597-20150623_1742.jpg

Levi's 517 corduroy "cut off" 



Levi'sの517、所謂ブーツカットパンツ。


贅沢にもこちらをカットオフしてみました。


コーデュロイ素材のため、初めはちょっと迷いましたが、、

実際に切ってみて、大満足な仕上がりだったので、

これは皆さんにオススメしなければ!と。


最近はほぼ毎日コレ、、

ってぐらい履いてます、。



_20150623-2600-20150623_1743.jpg



裾はあえて切りっぱなしに。

フレアしたシルエットとほつれ具合が相性抜群ですね。


これからもっとほつれてくれば、更に雰囲気が増すことでしょう。

楽しみで仕方ありません!!



_20150623-2601-20150623_1744.jpg


裾は逆モーニングカット仕様に。


まず、モーニングカットとは、、

裾を、前短め、後ろ長めと、斜めに設定することを言うのですが、

前裾がたるまず、足を長く見せる効果があります。


つまりその逆バージョンなわけですが、

デニムなんかに用いられている仕様で、

要は裾を引きずらないように、かかと部分が短いデザインとなっております。


今回はそのデザインを落とし込むことで、

517のシルエットを活かしつつも、エッジの効いた仕上がりに。


ポイントはクロップド丈。

アバンギャルドな雰囲気さえ漂っております。


danskoとの相性も抜群で、

斜め×斜めの並行した感じも、密かなお気に入りです。




ちなみに今日はこんな感じでした~


_20150623-2595-20150623_1741.jpg

tops : BDU jacket -used-
pants : Levi's 517 corduroy cut off -used-
shoes : dansko (MEETS)



カモ柄のBDUジャケットと合わせて、古着を全面に押し出したスタイルに。

こちらも相性抜群でございます。


野暮ったくならないように、髪は固めて、

足元にdanskoを持ってくることで、上手くまとめました。


格好自体はいたってシンプルですが、

単調になりすぎず、かといってコッテリしているわけでもなく、

良い塩梅のスタイリングに仕上がったと思います。





さて、カットオフ517はいかがでしたでしょうか。


勿論フルレングスで履いていただいても全然問題ないのですが、

モダンに履きこなしたい方には、是非とも挑戦していただきたく思います。





それでは今日はこの辺で。



明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

70's Champion cut off sweat

Category : SWEAT

こんにちは!

宮地です。



突然ですが、これオススメです。



_20150622-2570-20150622_1738.jpg

70's Champion sweat cut off


通称、バータグが用いられております70'sのスウェットです。


LARGE表記なのですが、かなり縮んでおりSサイズ程のなかなか今見かけないサイズ感です。


172cm 56kgのやせ型体型の宮地でジャストなので、細身の方〜女性の方にはゴールデンサイズです。


この頃のスウェットもいまや多くはでてまいりませんので、気に入った物があれば即買いを推奨してます!!




サイズ感が本当に良く、重ね着から一枚着、インナー使いとかなり重宝します。



生地感も薄手なので夏でも安心して着ていただけますよ!!



_20150622-2569-20150622_1737.jpg

tops : 70's Champion sweat cut off -used-
bottoms : Levi's 501 gray denim -used-
shoes : chaco


ベーシックに501とあわせてみました。


しかし、インディゴブルーのデニムですとちょっと面白みに欠けますので


薄めのグレーデニムとあわせました。


普段履いている人が少ないグレーデニムは汎用性が高く、ブルーより男らしさもありつつこなれて見えますね!!



ちょっとスッキリさも欲しいので足元はChacoを持ってまいりました。


Chacoのようなスポーツサンダルを履くだけで全体的に雰囲気が都会チックになって良いですね~




お次はショートパンツと。


_20150622-2572-20150622_1740.jpg


tops : 70's Champion sweat cut off -used-
bottoms : CHAPS check shorts -used-
shoes : BIRKENSTOCK -used-
hat : COMESANDGOES -CityLights-



ナイスサイズのスウェットはリブもゆるくなっておりますのでレイヤードスタイリングにも重宝いたします。


半袖にショーツとスッキリした全体のバランスはいささか物足りなさを感じてしまいます。


topsも赤と色物ですが、ここは同色系のチェックショーツとあわせてシンプルながらもこってりとした通な雰囲気を意識してみました。


あとはインナーにロング丈の物を仕込み、同色の小物を足しました。


真夏もこのくらい、お洒落してでかけたいものです。


足元もポッコリとボリュームのあるビルケンのボストンを。


ビルケンのサンダルは今とても気分なので自身よく店頭でも履いてしまいます。


秋冬もバシバシ履けるボストンでサイズもとっても良いので探している方は是非!







いかがでしょうか!?


ワイド〜テーパード、ショーツパンツとあらゆるシルエットや丈のボトムスと兼ね合いが抜群に良いスウェットです。


是非、気になる方はお試しくださいませ。



それでは本日はここまでです。



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同 


--------------------------------------------------------------------------------







一枚でも、インナーでも活躍するknit tee。一枚で良いアクセントになるshirts。

Category : KNIT


こんにちは!!


宮地です。




天気がよくなり、こういったスタイリングをお求めの方もちらほら。




_20150621-2567-20150621_1735.jpg

tops : knit tee -used-
bottoms : and wander -MEETS-


半袖のトップスにショーツと、身軽で楽で涼しいこなしです。


こういう時の素材感が、写真の様にニットですとシンプルなこなしでも全体的に大人っぽく見えてオススメです。



一枚でも様になるニットTeeはichieではかなり人気で残りも僅かになってまいりました。



定番のslacksからデニム、最近推しておりますフレアパンツ等々にも相性良くかなり使えるので一枚は持っておきたいですね。



そして、このスタイリングに物足りなさを感じるかたはこのシャツを上から羽織っても良いですね!




_20150621-2565-20150621_1733.jpg

tops : 刺繍 shirts -used-
inner : knit tee -used-
bottoms : and wander -MEETS-


刺繍が施されたシャンブレーシャツが全体のクリーンな雰囲気をやわらかく仕上げてくれました。


ショーツが短めな分、このくらいのシャツの丈感がバランスも良くって格好よいです。



当店、比較的大人っぽいスタイリングを提唱していますのでこのくらいのカジュアル感をたまにはハズしでいれていきたく思います。



_20150621-2566-20150621_1734.jpg



シンプルすぎると、物足りなくて何か羽織りが欲しくなる時に便利なのがシャンブレーシャツ。



シャンブレーシャツ自体は男の定番服でもありますが


そんな中でも刺繍があると、良いアクセントになるんですよね。


無骨になりがちなスタイリングも軽くなって今からのシーズンに適度に欲しい存在感があります。



1枚もっておくと、幅は必ず広がりますので是非お試しくださいませ。



それでは本日はここまでです。



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。




宮地






MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同 


--------------------------------------------------------------------------------






fatigue jacket style

Category : JACKET

こんにちは!

宮地です。


連日の雨でどんよりな雰囲気でしたが、やっと晴れましたね!!


洗濯物がたまりにたまっていましたので助かりました。



さて、本日は昨日の宣言通り入荷したてのアイテムをスタイリングでご紹介いたします。


スタイリングがかなり組みやすいので重宝すること間違いなしです。



まずはこちら。


_20150620-2554-20150620_1727.jpg


tops : 60's Jungle Fatigue Jacket -deadstock-
inner : MOEVE AND MORROW KNITWEARS -meets-
bottoms : 2 tuck wide slacks -used-
shoes : Quoddy Trail Moccasin -used-


本日の宮地のスタイリングに、上からサラっと羽織っただけですがクリーンなこなしのハズしで使ってみました。


ビックバランスですが、ニットにスラックスでネイビー×黒の色あわせが落ち着き気味でキマりすぎな面も。


色味を追加しつつ、ちょっと古着らしいアジのある男らしい雰囲気がでます。


ジャケットの身幅は細めなので、ワイドパンツとも相性が良いのです。


そして、お次はこちら。




_20150620-2555-20150620_1728.jpg

tops : 60's Jungle Fatigue Jacket -deadstock-
inner : NIKE windbreaker -used-
bottoms : Check shorts -used-
shoes : BIRKENSTOCK -used-


ichieでは鉄板の着こなしですね。


ナイロン×ジャケットの組み合わせです。


発色の良いナイロンの色味が緩和されて、ジャケットはミリタリー物でも野暮ったすぎない良い塩梅です。


チェックショーツを用いることで、よりジャケットのファッション性の高さが引き立ちます。


足元にはややボリュームをだしてビルケンで全体のバランスを良く仕上げました。




_20150620-2556-20150620_1729.jpg


tops : 60's Jungle Fatigue Jacket -deadstock-
inner : MOEVE AND MORROW KNITWEARS -meets-
bottoms : Levi's 501 RED LINE -used-
shoes : NIKE -used-


最後は潔くシンプルにデニムと。

王道ですが、全体のシルエットバランスが現代的であまり重くない仕上がりにはなっております。

ジャケットの丈の長さも、Levi's501のスッキリとしたシルエットラインがスッキリ見せてくれます。


重くなりすぎないように、足元はスニーカーで軽さもしっかりとだしております。



今日のような天気の良い日でも、蒸れずに快適なこちらのジャケット、ワードローブに欠かせないと思います!!



そしてこんな使い方もオススメです。



_20150620-2557-20150620_1730.jpg


_20150620-2559-20150620_1732.jpg



シャツ生地なので、腰巻きも非常にし易いです。



ジャケット型ですが、シャツ感覚で気軽に使えるのでとっても重宝する1着です。


これからシーズンも何か羽織りが欲しいなんてことも少なからずあると思います。


ニットやTシャツの上からサラっと羽織りにいかがでしょうか!?


それでは本日はここまでです。




最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地





MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同 


--------------------------------------------------------------------------------







Dead stock item

Category : JACKET

こんにちは!

宮地です。


貴重なアイテムが急ですが、DEADSTOCKででてまいりましたのでご紹介いたします。


今では、なかなか手に入らないかと思われます。



_20150619-2545-20150619_1718.jpg

Jungle Fatigue Jacket (3rd type)

condicion : DEADSTOCK
size : X-SMALL-REGULAR

サイズに関しても状態に関しても文句なしですね!



_20150619-2549-20150619_1722.jpg

ミリタリーのジャンルでも、人気の高いU.S.ARMYファティーグジャケット。


ベトナム戦時において採用が開始されたコットンポプリン素材熱帯地用野戦服です。



通称”ジャングルファティーグ”とも言い、初期、中期、後期の3モデルに大別されるエポレット、サイドアジャスターが省略された3rdモデルです。


いままでichieでご用意しておりましたのが、リップストップ素材のものになるのですが



こちらはリップ生地ではなくコットンポプリンで格子のないサラっとした生地です。



リップストップのものでさえあまり多くはでてきておりませんが、ここより以前のアイテムになるとグッと希少価値がさらに上がります。


製造は67年製です。


ちなみに、1968年以後の支給からは後継型のリップストップ生地のタイプになります。


本日ご紹介しております、通称3rdモデルとも言われているこちらのタイプまで襟首部にハンガー用ループが付きます。



_20150619-2551-20150619_1724.jpg


このポケットが斜めについてるのが良デザインです。


大きめなので、物を入れるのにも便利で機能的です。




_20150619-2552-20150619_1725.jpg

100%cotton

コットンポプリン生地です。


シャツのように薄手ですが、生地はとてもしっかりしております。


着込む度に生じる経年変化も見物です。





そして気になる全体のバランス感はこんな感じです。




サラっと羽織に。


_20150619-2546-20150619_1719.jpg



変化をつけたいときは、トップボタンだけとめたり。


_20150619-2547-20150619_1720.jpg




着方でも変化を付けることが可能です。



身幅がさほど大きくない分、かなり着こなしやすいです。



是非、皆様のワードローブに如何ですか?



明日はスタイリングでご紹介いたしますのでお楽しみに。



それでは、本日はここまでです。



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地





MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同 


--------------------------------------------------------------------------------







check short pants

Category : STAFF STYLE
こんにちは、兒玉です!



今日は、ブログ用の撮影をしていたらニヤニヤした人が近づいてきました、、 



よく見たら、

_20150618-2536-20150618_1709.jpg



スタッフの西さん(笑) 




今日も、素敵な笑顔とスタイリングですね! 









さて、本日はお店にバリエーション豊富に取り揃えております、




チェック柄のショートパンツを、スタイリングと共に紹介していこうと思います。 





無地のショーツとは、違った独特の雰囲気と存在感を、




感じ取って頂ければ幸いです。




まずは、こちらのショーツ。



_20150618-2535-20150618_1708.jpg



良い感じに色落ちした、深緑とブルーの組み合わせのチェック柄のショーツ。 




こちらのショーツを使ったスタイリングをどうぞ。


_20150618-2534-20150618_1707.jpg



tops : L. L Bean cotton kinit - used -
pants : check short pants - used -
hat : San Francisco Hat - MEETS-
shoes : ※ローファー本人私物 



トップスには、ショーツに色をリンクさせたニットを合わせてみました。




ちなみに、こちらのニットはシルクが織り交ぜられているので100%コットンとは違った、 





パリッとした肌触りで、暑くても蒸れにくく、より快適な一着です。   





ブフトのベージュのタンクトップと、パナマハットの色も合わせ、 



全体的にバイカラーでまとめ、足元にローファーを。 



同系色のスタイリングの中に、チェック柄を挟むことにより、



深みが生まれていることが分かると思います。 



今っぽい、爽やかで上品なスタイリングに仕上がりましたね。 



個人的に、とてもお気に入りのスタイルです。 



続いて、こちらのショーツを。


_20150618-2538-20150618_1711.jpg


落ち着いたカラーのパッチワークショーツ。 




こちらのショーツを使ったスタイリング、がこちら 



_20150618-2537-20150618_1710.jpg 


tops : navy blazer - used -
pants : check short pants - used -
cap : COOPERSTOWN BALL CAP - MEETS -


「ザ・プレッピースタイル」に仕上げてみました。 






プレッピーとは、名門校に通う学生や、お金持ちの子息に対する呼び方だそうで、




「お坊ちゃん」的な意味合いがあります。




プレッピースタイルとしては、伝統的で上質の服を着崩すコーディネートが特徴です。 




今回は、白シャツに紺ブレという王道的なスタイルをキャップと、チェック柄のショーツで、




着崩してみました。




足元のローファーで、上品さを忘れずに。  










最後に紹介いたしますのが、こちら、 


_20150618-2541-20150618_1714.jpg



淡い色が特徴的な柔らかい雰囲気をまとったショーツですね。 



スイタイリングの方がこちら、 



_20150618-2540-20150618_1713.jpg

tops : Ralph Lauren swing top - used-
pants : J.CREW patch work shorts - used -


「ハリウッドスターの休日」をイメージしました。 



あくまでもイメージです(笑)  



休日ですので、ラフさを意識しました。



白シャツにデニムを羽織り、パンツに柔らかい雰囲気のパッチワークショーツを合わせることにより



大人の男らしさの中にも、どこか親しみやすさが漂うスタイリングに仕上がりました。




足元は、ハリウッドスターですので上品さも忘れずにローファーを。



三つのスタイリングすべてで、ローファーを合わせてきましたがとても相性が良いことが分かります。 




足元にサンダルなどを合わせるのが最近のトレンドですが、




革靴を合わせるのも、間違いなくかっこいいですね。 




その日の気分によりチェンジしていくのも楽しいと思います。 




いかがでしたか? 





これから夏が到来するにあたり、ショーツを履く頻度が上がってくると思います。





柄物のショーツを、何本か持っておくとスタイリングの幅も広がりますよ! 




では、今日はこの辺で。 





最後まで読んで頂きありがとうございます。




明日も心よりご来店お待ちしております。



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同 


--------------------------------------------------------------------------------










~赤~

Category : COORDINATE

こんにちは、西です。


先程、スタッフ宮地氏と話していたのですが、

「最近、赤を身に付けてる人って少ないよね~」

という話題に。


確かに街中でもあんまり見かけないような気がします。

割と落ち着いた色味が多い印象ですね。


そういうカラーリングがトレンドというのもあるかとは思いますが、

ここはひとつ、そこら辺とも差を付けていこうじゃないかと。


というわけで、本日は「赤」をテーマとしたコーディネートを、

いくつかご紹介していきます。



_20150617-2531-20150617_1706.jpg

tops : Hanes print sweat -used-
pants : tuck wide slacks -used-
shoes : Quoddy Trail Moccasin Co. moccasin shoes -used-



まずはこちら。


うちらしく、シンプルに纏めてみました。


赤のスウェットを軸に、その緩い雰囲気を引き締めるべく、

パンツには、ichie定番のワイドスラックスを。


これでスウェットも品良く見えますね。


短靴でもスニーカーでもない、、なんて時には、

モカシンシューズがオススメ。


いい塩梅での纏まり感が得られます。



_20150617-2528-20150617_1704.jpg

tops : V-neck cotton knit -used-
inner : stripe button-down shirt -used-
pants : Levi's 511 skinny -used-
shoes : U.S. NAVY service shoes -used-



続いてはこちら。


イギリスの学生をイメージしてコーディネートしてみました。


カッチリととした印象のVネックも、

オーバーサイズで着こなせば、クールに決まります。


組み合わせはいたって普通ですが、

サイズバランスで変化を付けるだけで、こなれた雰囲気に仕上がりますよ!


正統派な方にも馴染みやすいスタイリングかと。



_20150617-2529-20150617_1705.jpg

tops : LAND'S END anorak parka -used-
pants : CHAPS patchwork shorts -used-
shoes : Chaco



最後はこちら。


上下赤のアイテムでコーディネート。


アノラックは勿論オーバーサイズで、

パンツはスッキリ、ショーツでバランスを取りました。


ちょっとアウトドアテイストの強い感じで纏めたので、

キャンプですとか、フェスなんかにもオススメかと。


そうなったら、これぐらい目立ってた方がいいなかな、

なんて思いながらのスタイリングでした。


皆さんも是非、スタイリングに「赤」を取り入れてみてください!




それでは今日はこの辺で。



明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

70's NIKE nylon zip up parka

Category : JACKET

こんにちは、西です。


熊本は本日も雨模様。。

梅雨ですね~


つゆと言えば、、牛丼はつゆだく派です。

紅生姜をたっぷりのせていただきます。

これが好きなんですよね。


安、早、美味~な吉○屋さん、

いつもお世話になっております(笑)


と、こんな事を書いているとヨダレが出てまいりましたので、早速本題へ。


本日は雨の日にも嬉しい、ナイロンパーカーをご紹介いたします。


_20150616-2522-20150616_1700.jpg

70's NIKE nylon zip up parka



シルバー×ブルーの配色が素敵なこちら。


綺麗すぎない、やや丸みを帯びたシルエットが古着ならでは。

ダサ可愛い感じがgoodです。


良い意味でのチープ感もまた◎。


こちらは70年代のものなのですが、

この辺のアイテムも年々数が出てこなくなってきております。。

まぁ、それも当然の話ではあるんですけどね、。


見つけたら即買、ってぐらいのアイテムだと思います。


ちなみにこちら、80年代のものと比べて、少々リブが緩いような気がします。

正直、80'sのものはキツすぎて、ちょっと着づらいです、。

そういう着やすさの面でもオススメさせていただきます。


それでは、こちらを使ってスタイリングを組んでみました。


_20150616-2521-20150616_1699.jpg

pants : Levi's 511 corduroy -used-
shoes : wing tip shoes -used-


まずはシンプルに一枚で。


スポーティーなアイテム故に、カジュアルになりすぎないよう意識しました。


いつもですと、ブラックデニムのスキニーを合わせていたところを、

今回はコーデュロイを持ってくることで、上品な仕上がりに。


足元はレザーシューズですが、カジュアル要素の強いウィングチップのものを採用。

これでバッチリ引き締まりましたね。


比較的挑戦しやすいスタイルだと思います。



_20150616-2523-20150616_1701.jpg

tops : BROOKS BROTHERS navy blazer -used-
pants : POLO Ralph Lauren tuck wide shorts -used-


続いてはこちら。


ichieではお馴染み?

のジャケットのインナー使いです。

カッチリ目なスタイルのハズしとして、インのパーカーが効いております。


やはりこの組み合わせは間違いないですね。


主張しすぎてないところも好感が持てます。


パンツは季節感を出すためにショーツを。

ジャケットと同じネイビーをチョイスすることで、

セットアップライクな着こなしに仕上げてみました。


このボリュームのあるシルエットが堪りません、。


足元には先程同様ウィングチップを。

これで決まりです。


遊び心のある大人なスタイルですね。



_20150616-2524-20150616_1702.jpg

tops : Pla-Jac nylon blouson -used-



最後はこちら。


ナイロンonナイロンの組み合わせ。

統一感を持たせるために、シルバーをリンクさせました。


かなり攻めたスタイリングではありますが、

たまにはこれぐらいやってもいいんじゃないかと、。


毎日はあれですが、週に一回ぐらいはちょっと面白いスタイルで街に繰り出してみても、

新鮮な感じがしていいと思います。


スタイリングの幅も広がりますしね。


色んな格好にチャレンジしてみてください。






それでは今日はこの辺で。



明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

summer corduroy style

Category : PANTS

こんにちは!!

宮地です。


本日もどんよりな雨模様です。


早く梅雨が明けてほしいものです。



それでは、本日も商品ご紹介しちゃいます。



本日は当店定番の一本でもあるコーデュロイパンツです。



実は、Levi's 519にちょこっとだけ色物が追加されてます。



スタイリングでご覧くださいませ。


_20150615-2519-20150615_1697.jpg

tops : knit tee -used-
bottoms : Levi's 519 -used-
shoes : L.L.Bean -used-


夏にむけて、ニットTeeと。



深みのあるグリーンは、同色であわせるのはもちろん、black whiteとも相性抜群です。


あえてオーバーサイズで着用してます。


ニットのクリーンな印象のおかげで、カジュアルなあわせでも品が良いです。


お次です。





_20150615-2520-20150615_1698.jpg

tops : print tee -used-
bottoms : Levi's 519 -used-
shoes : BIRKENSTOCK -used-



こんどはもっと遊びを加えてプリントTシャツと。


ボルドーはなかなかでてこない人気色でもありますので、これは争奪戦になりそうですね!


比較的ジャストサイズですが、細めのストレートなのでかなりスッキリ見えますね!!!



トップスはちょっとゆるめにして古着らしい着こなしです。








いかがでしたでしょうか!?



先日も兒玉がご紹介しましたコーデュロイパンツの中でも519はあわせやすさには定評のあるシルエットです。



何本も持っていて損はないので、是非一本といわず二本、三本と集めてください(笑)



それでは、今週もお客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------




staff style

Category : STAFF STYLE


こんにちは!!


宮地です。



雨の降らない過ごしやすい一日でした。


皆様いかがお過ごしでしょうか!?


さて、普段は宮地、西、兒玉と三人でスタイリングをご紹介してきました。


幅広いスタイリングをお伝えしているつもりですが、3人ばかりですと見慣れちゃうかもしれないので



本日は思考を変えて、ichie以外のスタッフの協力を得て


大人が着る"古着"をテーマにしてみました。


どうぞお楽しみくださいませ。




_20150614-2517-20150614_1695.jpg




_20150614-2515-20150614_1693.jpg




_20150614-2513-20150614_1691.jpg


tops : noname -CityLights- ※HP未掲載
inner : UNUSED -CityLights- ※8月再入荷予定
bottoms : Levi's 501 -used-
shoes : Nelson -CityLights-



隣接しております系列店舗"CityLights"のバイヤー木下氏に



普段のCityLights styleの中にused itemを混ぜてスタイリングを組んでもらいました。




CityLightsの洗練されたクリーンなワントーンスタイルの中にusedのLevi's 501が混ざることで



良い意味でキマりすぎない、ちょっと野暮ったい感じが良い雰囲気を醸し出していますね。


こういったusedのデニムのような野暮ったい雰囲気のアイテムには天竺のガッシリとしたコットン素材より



クリーンでやわらかな印象になるニットTeeが全体の雰囲気を洒落た仕上げにする事に一役買ってくれます。



そして、シンプルになりすぎないようしっかりとロング丈のインナーを使ったり



小物を重ねてのレイヤードもしてます。



色味もあっさりな色目使いのワントーンなので、都会的な雰囲気も損ないませんね!


流石です!!!



ここ最近は若い方を始め、当店にusedを見にに来て下さる方も増えてまいりました。



是非、もっともっと多くの方々に古着を普段のスタイリングに混ぜていただきたく思います。



難しいというお声もしばしばですが、きっと挑戦していけば誰だってできる事です!!



是非、普段より古着を着ない方もこれを機会に普段見ないアイテムに挑戦してみてください!


新しい面白みが発見できると思います。



_20150614-2514-20150614_1692.jpg


定番でもある、ベーシックなストレートシルエットのLevi's 501はロング丈のアイテムとも相性抜群です。


テーパードではないので、ロールアップして丈を短めに設定することでスッキリ感を演出してます。



薄いグレーデニムはシンプルなシルエットであわせやすい上にスタイリングに変化も付けやすい


使える一本です。



ブルーデニムももちろん好きですが、こちらの色味も是非挑戦してみてください。



あらゆるスタイリングに活躍いたしますよ!


スタイリングにつきましては、スタッフまでお気軽にご相談くださいませ。


それでは本日はここまでです。


最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。




宮地






MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------




刺繍シャツでスタイリング。

Category : SHIRTS


こんにちは!

宮地です。



先日のREPORTでスタッフ西がご紹介しました、今が旬な刺繍シャツ。


僕個人もこの手のアイテムが好きで、重ねてシャンブレーシャツ自体も大好物なのですが


ベタなものに一癖あるのでどう着れば格好よいのか・・・


とお考えの方も少なからずいらっしゃるかもしれません。



なので、本日は今の気分にあわせたスタイリングを僕からご紹介しちゃいます。


ichieらしく着るなら・・・・3つ程ご紹介いたしますのでお付き合いくださいませ。



_20150613-2506-20150613_1684.jpg

tops : 刺繍 Chambray Shirts -used-
bottoms : tuck wide slacks -used-
shoes : Nelson -CityLights-


まずは一枚で着用した時です。


これといったルールはなく難無く着こなせるアイテムではございますが


シャツというアイテムは綺麗で上品な雰囲気のものが多いですが、シャンブレーのシャツは軍物やワークで使われていた

無骨で男らしい印象なアイテムです。


ショーツ等でスッキリ見せるか、ボトムスの雰囲気でスッキリさせるかといったところで変化をつけたいところなので


まずは、綺麗なアイテムとあわせてスッキリしつつ大人っぽく雰囲気にまとめたかったので


定番のスラックスとスタイリングしてみました。


ラフでやわらかな印象の刺繍シャツがひきたちます。


70'sのもので、こちらはcotton100%。


生地も薄くなってて雰囲気抜群です。


この年代のシャツは着丈長く、細めの綺麗な形をしているので



細身のパンツ〜ワイドまで幅広くお使いいただけますよ!


サイズ感もすごく良しです。




お次は羽織りでの提案です。



_20150613-2507-20150613_1685.jpg


tops : 刺繍 Chambray Shirts -used-
bottoms : Levi's 511 SKINNY -used-
shoes : BIRKENSTOCK -used-

今回はLevi'sのコットン×ポリエステル素材です。


羽織りのインナーはすっきりシンプルに。


アクセントをきかせてヘンリーネックをチョイスしました。


ボトムスはワイドでも良いですが、ここは汎用性の高さを見ていただきたくスキニーシルエットのパンツでこれまたスッキリさせてみました。


インナーと色をあわせて統一感をだすことで、刺繍シャツが良いアクセントになってくれています!



お次は夏らしくショーツとスタイリングです。



_20150613-2508-20150613_1686.jpg

tops : 刺繍 Chambray Shirts -used-
bottoms : tuck wide shorts -used-
shoes : LUNA SANDALS -CityLights-


ichieで提案しておりますショーツは基本はタック入りのワイドがオススメです。


着丈短めで身幅ゆったりなシルエットのアイテム、完全ビッグシルエットなアイテム


着丈長く身幅スッキリな感じと


オーバーサイズ物とすごく相性良く、今着たい様々なアイテムとあわせて格好よいバランスをお楽しみいただけます。


シンプルなので重ね着がしたいという方に・・・


手に持ってるデニムパーカーを羽織ると・・・



_20150613-2509-20150613_1687.jpg

夏っぽいですね!


こんな格好で海にでも行きたいものです。


こちらのスタイリングで使用していますシャツも、コットンポリ素材なので通気性が良く速乾性にも優れる機能的な一枚でもあります。





_20150613-2510-20150613_1688.jpg


上に羽織ったパーカーもかなり薄手のライトな素材感なので夏でも使えますよ!


_20150613-2511-20150613_1689.jpg


この着丈の短さが、良いレイヤリングとバランスを演出してくれております!!



定番インナーから、一枚使いと様々なシーンで活躍するシャンブレーシャツ。


今年は刺繍物で変化をつけてみてはいかがですか!?


とってもオススメですよ!


まずは店頭に見にいらしてください。



それでは本日はここまでです。



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。




宮地















MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



staff style

Category : STAFF STYLE
こんにちは!!


宮地です。



昨日の雨が嘘だったかのような天気の良い一日でした。


そんな本日の私の格好はこんな感じでした。



_20150612-2502-20150612_1680.jpg

tops : John Smedley
inner : SPRUCE tee -used-
bottoms : Levi's 501 red line -used-


※ all私物です。


とてもシンプルですが、自分の好きなスタイリングの1つでもあります。


薄い色味のジーンズに、Teeシャツ。


ただ、このシーズンだと何か物足りないのでコットンのカーディガンをサラっと羽織って品の良さもだしてみました。。


シューズも革靴でカジュアルな組み合わせに要所で大人でこなれたニュアンスを加えてみました。


ボトムスには古着のデニムといったらなLevi's。


それも基本といっても過言ではない501の定番、ベーシックなストレートシルエットです。


このジーンズは一本は必ずもっていたいですね!




_20150612-2503-20150612_1681.jpg


一応赤耳です。


以前は当たり前のようにどの古着屋にも並んでおりましたが


いまや、セルビッジなしのアメリカ製でもかなり探して少量ご用意できるような状況です。



色味も今人気のアイスウォッシュタイプな501、当店のはちょっとダメージ有りの赤耳でアジのあるものだけご用意致しました。




_20150612-2504-20150612_1682.jpg



人気につき、早めのペースで飛び立っております。


夏はこのジーンズにサンダルにTeeシャツとシンプルに着るだけで格好よくなりますよ!!



ダメージの入ったジーンズを履くとそれだけでこなれた雰囲気がでますね。



そして、usedのスタイリングもこのようにシンプルに着てしまえば大人の方にもすんなり挑戦していただけると思うのです。


サイズ幅広く展開中ですので、ものがあるうちにチェックされてください。



それでは本日はここまでです。



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。


宮地









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------










Levi's corduroy pants

Category : STAFF STYLE
こんにちは!兒玉です。



いやー、午前中は凄まじい雨でしたね。 



午後は、雨もだいぶ落ち着き行動もしやすくなったのではないでしょうか?



梅雨はこれからまだまだ長いので、頑張って乗り切りましょう!






本日はリーバイスのコーデュロイパンツ紹介していこうと思います。



夏にコーデュロイ??と思われるかと思います。 




日本では秋冬に履くものと認知されていますが、




本来は夏に履くためにアメリカで作られた生地なのです。




オールシーズン使える、デニムと同じ感覚で履いて頂けます。 



そこで、各々の形の良さを活かしたスタイリングをいくつか紹介していきます。 



まずは、こちら。


_20150611-2491-20150611_1669.jpg



tops : band callar shirts - used -
pants : Levi's 511 corduroy pants - used -
shoes : NIKE high cut sneaker - used -
hat : UNUSED RABBIT FUR HAT - City Lights -



細身のストレートスキニーを特徴としたリーバイス511を軸に、



今っぽいスタイリングを組んでみました。 



スッキリしたシルエットのパンツですので、ゆったりしたシャツを合わせる事により、


バランスをとっています。


さらに、


_20150611-2492-20150611_1670.jpg


このように丈の長い、ガウンを合わせてもうまくバランスがとれます。



ちなみに、こちらのガウンはシャツ生地ですので蒸れる心配もなくサラッと羽織れます。



シャツにガウン、Tシャツにガウンなど、シンプルさの中にも個性もしっかり出せるので、



同時にオススメさせて頂きます。 









続いてこちらの、スタイリングを。 


_20150611-2494-20150611_1672.jpg



tops : Eddie Bauer - used -
pants : Levi's 646 corduroy pants - used -
hat : San Francisco Hat - MEETS -
shoes :Nelson Suede Sueco - City Lights -


70年代っぽい、古着らしさを出したスタイリング。



70年代っぽさを、出しているポイントがこちらの

_20150611-2495-20150611_1673.jpg


リーバイス646フレアパンツです。 



今、流れの来ているフレアパンツを履いて、



70年代の自由でピースフルな雰囲気を求めたヒッピースタイルを



スタイリングに組み込みスタイリングの幅を広げてみてはいかがでしょうか?



今回のスタイリングでは、コットン100%の白ニットを合わせ、



温かみと上品さを出してみました。



コットン100%なので、今の時期特有のジメジメした気候でも、



問題なく快適に過ごせます。 



季節感を取り入れたサンフランシスコハットとサボの色味を合わせる事により



カラーリングのバランスもとっています。










最後に、こちらのスタイリング。




_20150611-2496-20150611_1674.jpg


tops : no bland shirts - used -
pants : Levi's 519 corduroy pants - used -
hat : San Francisco Hat - MEETS -
shoes : COLE HAAN - used -


オーセンティックなスタイリング。



まず、目を奪われたであろうこの美しいシルエットのパンツ、


_20150611-2497-20150611_1675.jpg


リーバイス519コーデュロイパンツ。



リーバイス505と特徴は似ていますが、519は細身のストレート。



トップスを問わず、様々なスタイリングにハマる一本は持っておきたい名作のひとつです。



股下が浅いため、このように丈の短いトップスと大変相性が良いです。



上品さも、演出してくれますのでキレイ目な服装にもオススメです。 




いかがでしたでしょうか?



当店には、様々なシルエット、カラー、豊富に取り揃えております。 




ぜひ、足を運ばれてGETされたはいかがでしょうか?



今回のコーデュロイのように、元々の由来を知ることにより、



改めて洋服の魅力が見つかり、その洋服を見る目も変わるのではないでしょうか?





スタイリングだけでなく、生地のあれこれもスタッフに、



是非、気軽に質問してくだい!! 



では、今日はこの辺で。



最後まで読んでいただきありがとうございます。



明日も元気にお待ちしております。



兒玉



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------










boy scouts shitの着こなし

Category : SHIRTS

_20150610-2484-20150610_1665.jpg

_20150610-2483-20150610_1664.jpg

_20150610-2482-20150610_1663.jpg



こんにちは、西です。


古着好きの人なら一度は目にしたことがあるであろうボーイスカウトシャツ。

ワッペンの感じとか凄くアジがあって好きですね~


しかしながら、服屋では見ますが、実際に着ている人はあんまりいないような気がします、。


というわけで本日は、こちらの着こなしを少しばかりご紹介いたします。



_20150610-2481-20150610_1662.jpg

tops : boy scouts shit -used-
pants : check easy slacks -used-
shoes : BIRKENSTOCK -used-



まずはシンプルに合わせてみました。


シャツのカジュアル感が強いので、

パンツには落ち着いたチェック柄のスラックスを。


色のトーンを合わせているので、上手く纏まってくれてますね。


無地だとあっさりしすぎるので、これぐらいのチェックが良い塩梅かと。


今回はトップスがメインですので、あくまでも落ち着いた柄物、

というところがポイントです。


シャツが活きてますね~


そして何よりこのパンツ、シルエットがほんとに綺麗なんです。


それでいてイージータイプですので、

快適な着用感も誇る、まさに良いとこ取りなのであります。



足元はトップスと色味をリンクさせ、ベージュのビルケンをチョイス。

ドレスシューズでもスニーカーでもない、独特の存在感があります。

スエードの柔らかな質感と、このポテッとしたシルエットがたまりませんね。。



_20150610-2488-20150610_1666.jpg

tops : boy scouts shit -used-
inner : Brooks Brothers stripe shirt -used-
pants : POLO Ralph Lauren tino shorts -used-
shoes : NIKE -used-



こちらはレイヤードしてのスタイリング。


トップス以外のアイテムはブルー系のアイテムで纏め、

統一感を出しました。


上半身がレイヤードによって少し重たい印象になったので、

ショーツを合わせてバランスを取りました。


こういうサイジングの組み合わせの時には、

ハイカットのスニーカーがしっくりきますね。



_20150610-2489-20150610_1667.jpg


オープンカラー、ボックスシルエットというのをイカして、

インにはボタンダウンシャツを。


この組み合わせ、好きな感じです。


オープンカラーの抜けた雰囲気と、

ボタンダウンのかっちりとした感じ。


このバランス加減が気に入っております。



_20150610-2490-20150610_1668.jpg


裾のレイヤードもいい感じです。


ボックスシルエットの下から覗くラウンドしたシャツが、

スタイリングに奥行きを与えてくれます。


このようなちょっと着丈の長いシャツなんかは、

古着ならではのアイテムではないでしょうか。


レイヤードに重宝すること間違いなしです。




いかがでしたか?


お馴染みのアイテムなだけに着こなしで差が付くものです。


是非とも、自分なりの着こなしを見つけてみてください。


少しでも参考にしていただければ幸いです。





それでは今日はこの辺で。



明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

band collar shirt追加しております~

Category : SHIRTS

こんにちは、西です。


人気のバンドカラーシャツが追加で入荷して参りました!


その中から、最も使えるであろうモノトーンの無地モノ、

ホワイト・グレー・ブラックをご紹介いたします。



_20150609-2474-20150609_1657.jpg
‐white-



_20150609-2478-20150609_1661.jpg
-gray-



_20150609-2476-20150609_1659.jpg
-black-



モノトーン系のアイテムには、基本的にどんな色モノを持ってきてもハマるので、

スタイリングを考える際に悩む必要がありません。


程よく品があって、程よくラフさのあるバンドカラーシャツは、

シャツ類の中でもダントツで使えるのではないでしょうか。


シャツでありながらも、この抜けた雰囲気がたまりませんね。


堅苦しくないので、カジュアルに落とし込みやすく、

襟がない分、暑苦しく見えないので、今の季節にもピッタリです。


個人的には、ややオーバーサイズで着て欲しいところ。

より雰囲気のあるスタイルに仕上がります。


袖もロールアップしてあげると、こなれ感も出て、尚良しです。




全体像はこんな感じ。


_20150609-2473-20150609_1656.jpg

tops : EDDIE BAUER band collar shirt -used-
pants : Brooks Brothers tuck shorts -used-
shoes : NIKE velcro sneaker -used-



全体をワントーン調に纏めることで、

洗練された、都会的な雰囲気に仕上げてみました。


ホワイトのもつクリーンさが全面に押し出された、

攻めていないようで、逆に攻めているようなスタイリングかと。


ワイドショーツにスニーカーというスケーターライクな組み合わせも、

品良く見せてくれていますね。


襟付きは持っていても、襟なしの白となると、

意外と持っていないような気がします。


襟付きが苦手な方にも持ってこいなアイテムですよ。



_20150609-2477-20150609_1660.jpg

tops : band collar shirt -used-
pants : Brooks Brothers tuck shorts -used-
shoes : NIKE velcro sneaker -used-



お次はグレー。


こちらは柔らかい雰囲気に仕上がっております。


変えたのはシャツのみですが、こんなにも印象がガラッと、。

面白いですね~


こちらのシャツ、ポケットのデザインが変わっており、

ややモードな一面も持ち合わせた、クールなヤツです。


中間色なので、より他のアイテムとも馴染みやすいと思います。



_20150609-2475-20150609_1658.jpg

tops : band collar shirt -used-
pants : Brooks Brothers tuck shorts -used-
shoes : NIKE velcro sneaker -used-



最後はブラック。


一気にスタイリングが引き締まりましたね。

シックで大人な印象です。


ブラックですが、襟がない為、重たくなく、

スッキリと着こなして頂けると思います。


綿麻生地ですので、気負わず着れるという点でも、

使いやすいアイテムではないでしょうか。




トップスのジャンルの中でも、

シャツがダントツで使えると思います。


インでもアウトでも使えますからね。


そんな使えるアイテムなだけに、

バリエーションも豊富に持っておきたいところ。


この他にも、バンドカラーシャツ、今なら種類豊富に取り揃えておりますので、

この機会に是非。






それでは今日はこの辺で。



明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

今のシーズンから重宝する"ポリパン"

Category : PANTS

こんにちは!

宮地です。


薄着になってくるこのシーズンだからこそ、シルエットで変化をつけたいですね。



ここ最近ichieでプッシュしているボトムスがこちら。



_20150608-2472-20150608_1655.jpg

70's Levi's STA-PREST PANTS


一見デニムのようですが、デニムにしては素材感が軽そうですよね!?


実は生地にはpolyester素材が使用されている一本です。


ちなみに、名前に書いている通り"STA-PREST"ってやつです。


"STA-PREST"とは、リーバイス社が1964年にポリエステル素材にパーマネントプレスを施し


「アイロン不要」がうたい文句のスラックスです。


最初はスリムモデルからだったようですが、ブーツカット、ストレートも発売され異素材も合わせるとそのバリエーションは多岐にわたります。




シルエットはLevi's517のブーツカットタイプ。



TALON42ジップが使用されており、タブはオレンジタブであるので70'sのものと判断致しました。



デニムタイプの素材感のこちらはたま数が少なく人気の一本です。



久しぶりに見かけました。




それもサイズも30インチほどでナイスサイズです。



生地感と加工のおかげでシワになりにくいサラッとした生地感でとっても履き易いのです。




この生地感故、通気性に優れておりますのでこれからの蒸し蒸しなシーズンも快適ですよ!



この手のブーツカットタイプは今かなり人気なので是非挑戦していただきたいです。


T-shirtsにこのボトムスでも良いですが、トップスはクリーンなアイテムとあわせるとよいですよ。


これなんていかがでしょう!?



_20150608-2470-20150608_1653.jpg


はい、今とても人気のニットTeeです。


着丈が短く、身幅がゆたーっとしているこのシルエットバランスはこのボトムスに相性抜群です。


全体を見てみましょう!


_20150608-2469-20150608_1652.jpg

tops : knit tee -used-
bottoms : Levi's 517 STA-PREST -used-
shoes : Nelson (CityLigths)



色あわせを統一してクリーンな印象ですが、ブーツカットのシルエットで絶妙な抜け感が。



こういったパンツにはスウェード素材のシューズがよくあいます。


スッキリ脚長に見えるシルエットなので、ぽこっとややボリュームのあるサボをあわせました。


バランスもすごく良いですね!



実際、楽で機能的でもございますのでこの先のシーズンのこなしはこんな感じが理想です。



ポリパンは濡れてもすぐに乾くので、梅雨時期も重宝します!



流行りのシルエットとはいえ、このシルエットに苦手意識をもっている方も少なからずいらっしゃるとは思うのですが


こちらは、すんなりと普段の格好にもなじむ一本なので是非挑戦していただきたく思います。





それでは本日はここまでです。



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地














MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------







70's check shirts

Category : SHIRTS

こんにちは!


宮地です。


本日もオススメアイテムをご紹介いたしますが、その前に個人的な趣味の話を・・・・


何を隠そう、昨日はAKB48の総選挙でしたね!


僕の愛する地元、大分県出身のアイドルでもあります指原莉乃が見事に1位に返り咲きを果たしました。


大分の誇りですね!


素晴らしい!!


嬉しかったです。



おめでとうございます。



ちなみに、個人的にはこのところ激戦な総選挙で長くいるメンバーの順位が落ちていっているさなか



宮地とお内度でもある宮澤佐江ちゃんが順位を伸ばして8位なったところが一番感動しました。(笑)





しかし生で中継は見ておりませんので、今夜あたりから見ていこうと思います!



詳しい人、色々情報を交わしあいましょう!!



さて本日の余談はここまでです。



本題に入らせていただきます。




毎度言っている気がしますが、好きなアイテムはシャツです!(笑)


全ての洋服に関してそうなのですが、その中でも何枚あってもまだ欲しいと思えるからです!


今のオススメはこちら。


_20150607-2463-20150607_1646.jpg


70's check shirts



いや~、なんて良いチェックなんでしょう!


年代は60's~70'sで恐らく70'sと判断しました。



古いシャツはなんてたって生地が良いです。


_20150607-2467-20150607_1650.jpg


ボタンダウンの襟がやや長めなので70'sっぽいです。





_20150607-2465-20150607_1648.jpg


ポケットはしっかりと柄をあわせております!


良いシャツの条件の1つでもありますね!


_20150607-2464-20150607_1647.jpg


首の後ろにもボタンが。


このディティールが古さを醸し出してますね。


_20150607-2466-20150607_1649.jpg


ボタンはやや厚みのあるアメリカらしいボタンです。


_20150607-2468-20150607_1651.jpg


タグも格好よいです。



サイズは表記しておりますが、14 1/2です。



所謂、Sサイズほどです。



私宮地で身幅にややゆとりがあります。


_20150607-2462-20150607_1645.jpg





ステッチ等、つくり自体はわりと簡素なのですが、柄や生地がすごく良くって雰囲気も抜群です。



このチェックのセンスに惚れ惚れです。



ベーシックに着こなし易いですし、インナー使いでもかなり重宝するのではないでしょうか!?



こういったアイテム、沢山集めていきたいのですが多くは見つけれません。



是非、気になる方はお早めにゲットされてください!



僕も個人的にかなり欲しいのですけどね・・・(笑)




それでは本日はここまでです。



最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地














MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

ALABAMA The Touch baseball Tee

Category : T-SHIRTS

こんにちは、西です。


本日はわたくしの大好きな、バンドTをご紹介いたします!


今回ご紹介いたしますのはこちら、、


_20150606-2460-20150606_1643.jpg

ALABAMA The Touch  baseball Tee



「ALABAMA」というカントリーバンドのもので、

アルバム「The Touch」をリリースした際のコンサートTかと思われます。


1986年リリースのアルバムですので、今から約30年前のモノになりますね。

私がまだ生まれる前のものだと考えると、歴史を感じます、。


何が良いかって、普通のTシャツではなく、ベースボールTってところ。

グラフィックもかなりイケてます。


ちなみにこの「ALABAMA」、80年代を代表するバンドで、

200以上の受賞歴を持つ、カントリー史上最多受賞バンドとされております。


それぐらい実績のある凄いバンドなんです、。


名前は恐らく、アメリカのアラバマ州でバンドが結成されたことからきてると思われます。

日本で例えるなら、、熊本、。

いやー、凄いですね。。


さて、そんなこちら、実はバックもイカしてるんです、、



_20150606-2461-20150606_1644.jpg


この手のバンTですと、

バックにはツアーで回る場所なんかがズラーっと書いてあることが多いと思うのですが、

主役級のプリントがデカデカと。


両A面シングル的な、贅沢な一着だと思います。



シンプルになりがちなこれからの季節。

バンドTを取り入れてみませんか?


好きな人は是非、あまり知らない人でも、

好きになるキッカケとしてもいいかもしれませんね。




それではアルバム「The Touch」の中から、こちらの曲でお別れです。






明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

new arrival styling

Category : 入荷
こんにちは!!

宮地です。



昨日の快晴なんだったのだろうか・・・と思うほどの雨でしたね。


そんなどんよりな空気ながらも、店頭では新アイテムをいくつか出しました。


これからのシーズンに重宝するアイテムで、早速動きをみせております。



どれも、早いもの勝ちです!!


新アイテムでもオススメなのがこちら。



_20150605-2458-20150605_1641.jpg

LANDS END cotton knit tee



cotton knitの半袖バージョンです。


Teeシャツと違ってクリーンな印象になるこちら、当店ではかなり人気なアイテムでもあるのですが



この度、良いデザインの一枚が出てまいりました。



一枚での着用はもちろんのこと、インナーにも活躍してくれます。


柄物もご用意しておりますが、シンプルに白も良いです!



夏はこんな感じで大人っぽく着こなしたいです。



_20150605-2454-20150605_1637.jpg

tops : s/s knit tee -used-
bottoms : easy stripe slacks -used-
shoes : NIKE -used-


スラックスですが、いつものではなくウエストがゴムシャーリングの



イージースラックスです。



こちらも人気なので、幅広く本数ご用意しております。







_20150605-2459-20150605_1642.jpg



股下ゆったりめからきつめにかかったテーパードがラフながらも大人っぽく



通気性も良く快適です。



このバランスなので、トップスはこだわらず


ショート丈からロング丈まで幅広いです。



夏はシンプルになりがちなので、柄があるのもgoodなポイントですね!




今のシーズンはまだちょっと肌寒い時もございますので、羽織りと一緒にいかがでしょう!?



羽織りアイテムはかなり良いものが揃っている店内なので



1アイテムプラスのスタイリングも載せちゃいます!!



_20150605-2455-20150605_1638.jpg


まずはスポーティーに、Championのコットンブルゾンを。



今日のような雨の日にぴったりな一枚ですね!


コットンですが、かなり目が詰まっており撥水性にもたけたジャケットです。



スタイリング自体には大人っぽさに程よい抜け感が加えられましたね。




他には、こちらのジャケットも・・・


_20150605-2456-20150605_1639.jpg


昨日のREPORTにてご紹介いたしました、30'sのファティーグジャケットと。



リアルな軍物もクリーンに着こなすとかなりお洒落なアイテムに様変わりします。



あえてゆるっと着てるような、トップスのバランスがこのテーパードシルエットにピシャリとハマってますね!




比較的、綺麗な印象ですがこれが全て古着というのがまた面白みの1つでもありますね!




どんなアイテムも着方次第で印象は様々です。




汎用性の高いデイリーに使えるusedがまた店内に揃っておりますので、この機に是非店頭へ遊びにいらしてください。



それでは、明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。




宮地










MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


30's U.S.ARMY UTILITY SHIRT

Category : SHIRTS
こんにちは、西です。


本日はお久しぶりに、ichieでは珍しいビンテージアイテムをご紹介しようかと。



_20150604-2451-20150604_1634.jpg

30's U.S.ARMY UTILITY SHIRT


パッと見ただけでわかる、その雰囲気と存在感は、やはりビンテージ物ならでは。

オーラが違います。


そんなこちらは30年代のもの。


今から約70年以上も前のものだと考えるとそれだけでも驚きですが、

それがほぼデットストックに近いぐらいのグッドコンディションで出てきたとなれば、

これはもう正直、買わない手はないですね、。


サイズも良く、日本人体型にもバッチリ。


この手のシャツとジャケットの中間的立ち位置のアイテムが、

一番実用性が高いと思います。



_20150604-2452-20150604_1635.jpg



13スターのメタルボタンが重厚感があって、

ミリタリーらしさを強調させます。


現在はプラスチックボタンになってますので、

その当時のものである証です。


この辺は服好きにはたまらないディテールではないでしょうか。



_20150604-2453-20150604_1636.jpg


そしてまた、このワッペンがいい味出しております。


恐らくSONNさんという方が着てらっしゃったのでしょう。

こういうのも古着ならではで良いですよね~





是非、価値のあるアイテムをワードローブに加えてみては?

スタイリングにより深みを。




それでは今日はこの辺で。



明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

rainy day style

Category : STAFF STYLE
こんにちは、兒玉です! 



本日も、午前中は本格的な梅雨入りを感じさせるような雨でしたね。 



こんな日は、何を着て、何を履いて出かけようか迷う方も少なくないかと思います。 



そこで、そんな時に打って付けの機能性とお洒落さを、



兼ね備えたアイテムを紹介していこうと思います。



まずは、こちらの2つから。 


_20150603-2445-20150603_1626.jpg
REI-Mountain Parka-

_20150603-2449-20150603_1632.jpg

PACIFIC TRAIL -Mountain Parka-


やはり、ドア物と言えばマウンテンパーカですね。



優れた防水機能、動きやすさ、軽さなど、良い部分を挙げるとキリがありません! 



様々なコーディネートのスタイルにハマるのも大きな魅力で、 



持っていると重宝するアイテムのひとつです。






REIの方は、この明るすぎない渋みがかった赤色がとても魅力的で、 



思わず目を奪われるアイテムですね。



パシフィックトレイルの方はバイカラーになっており単色では出せない、存在感が生まれ、 




様々なアイテムのカラーに合わせることが可能です。







次に紹介するのがこちら、


_20150603-2447-20150603_1628.jpg

NUNN BUSH - gum boots -



激しい雨風の日の外出でも、この靴なら確実に足元安心です!




下半分はゴムでできており、滑りにくく防水性に優れたブーツです。




元々はハンターが湿地や、雨の日、雪道など過酷な道なき道を歩くために考案されたものです。 




街履きでは、違和感があるのでは?と思う方も多いと思いますが、




コーディネートに取り入れるとかっこいいんです。 





そこで前文で紹介致しました、アイテムとガムブーツを使ってスタイルを組んでみました。



まずは、こちら




_20150603-2444-20150603_1631.jpg r


tops :REI Mountain Parka - used -
inner : BANANA REPUBLIC - used -
shoes : NUNN BUSH gum boots - used -  
- 他私物-






マウンテンパーカの美しい色合いを強調させるために、


それ以外をオフホワイトのワントーンで統一しています。 


インナーは半袖シャツなので、室内や暑くなったときは脱いで快適に過ごせます。  


パンツもショーツなので、裾が濡れる問題もなく、季節感も取り入れています。 


足元は、ガムブーツで防水対策バッチリ。軽いので足が疲れる事もありません! 




続いてこちら、 



_20150603-2448-20150603_1629.jpg


tops : PACIFIC TRAIL Mountain Parka -used -
inner : BANANA REPUBLIC - used -
shoes : NUNN BUSH gum boots - used -
cap : coopers town baseball cap - MEETS- 
- 他私物 -



バイカラーのマウンテンパーカーを軸にスタイリング。 


トップスとキャップをチェンジしたのみですが、 


マウンテンパーカーの2色の配色によりガラっと雰囲気が変化したのが分かります。


こういったバイカラーのアイテムをコーディネートを取り入れるとより一層、


面白さが増すのではないでしょうか?





雨対策をしつつ、お洒落を楽しむ事により、梅雨独特の玄関のドアを開けた時の憂鬱感も、



解消されるのではないでしょうか?




最後まで読んでいただきありがとうございます。 




では、今日はこの辺で。




明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



兒玉






MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------






















刺繍シャツが気分です♪

Category : SHIRTS

こんにちは、西です。


いよいよ梅雨入りでしょうか。

ぐずついたお天気の熊本でしたね、。


天気が良くないと気分までドンヨリ、、となりがちですが、

そんな時は、ご機嫌なシャツを着て、気分を上げていきましょう!


というわけで、本日は刺繍シャツのご紹介です!



_20150602-2438-20150602_1620.jpg


まずはこちら。


花をモチーフとした刺繍がイケてますね!(花だけに)


袖、ポケットのフラップ部に施された飾り等、

かなり手の込んだつくりです。


元々はワークシャツであるシャンブレーシャツも、

刺繍が入ることで、ガラッと見違えますね!


ちなみにバックにも、、



_20150602-2439-20150602_1621.jpg


おそらくキノコでしょうか。

ポップに描かれております。


この主張しすぎてない感じが良いですね~


この上にジャケットや、今の時期ならベストなど、

着ている時には見えないが、脱いだら実は、、

みたいな見せ方も粋だと思います。



_20150602-2440-20150602_1622.jpg


続いてはこちら。


右肩に太鼓、左胸にDYANの文字。


先ほどがカラフルだったのに対し、

こちらは色数を制限し、纏まりのある印象です。


ボディにはLevi'sのモノを使用。

青よりも黒に近いシャンブレーです。


オレンジタブと刺繍のオレンジをリンクさせているところあたり、

上手いな~と。



_20150602-2441-20150602_1623.jpg


「CHARIOTEERS」


馭者には見えないので、

何かパレードとかそういう類のものなのか、


それとも、、


charioteers.jpg



こっち?(ないと思いますが)


どちらにせよ、味のある一着には間違いありません。



_20150602-2442-20150602_1624.jpg


最後はこちら。


花、ハット、ラケットと、テイストの異なる刺繍が目を引きます。

少しわかりずらいかもしれませんが、カフス部にも刺繍が。


このアンバランス感がクセになります。


ちなみにこちらもボディはLevi's。

間違いありませんね。


さて、そして気になるバックはといいますと、、



_20150602-2443-20150602_1625.jpg


ヨークに蔦、後身頃にサンセットビーチ、

そして、左肩に猫、右肩には犬、しかも後ろ向き、

とかなりバラエティに富んだ仕上がりです。


なんでもかんでも詰め込んだこの感じ、、

キライじゃないですね~




いかがでしたでしょうか。


70'sブームが来ていることもあり、

この辺が気分の方も多いのでは?


そうでない方も是非ともチャレンジしていただきたく思います。





それでは今日はこの辺で。



明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

ichie tee shirt collection

Category : T-SHIRTS


こんにちは!

宮地です。


本格的に梅雨入りを控えておりますが、ここ最近はTシャツを探されている方もしばしば。



ichieではニット素材のものを進めておりますが、古着が好きな方の中ではやはり天竺のプリント物をお探しというかたも多いです。



例年、Tシャツが少ないとお声をいただいておりましたので、今年は例年よりやや多めに仕込んでおります。



状態とプリントはかなり厳選しているつもりですので、是非探しに来ていただきたい次第です。


本日はその中でも、古着といったらなバンドTeeをいくつかご紹介いたします。





_20150601-2431-20150601_1613.jpg


個人的にも好きな一枚、誰もが知っていることでしょうBeatlesのプリントモノ。


deadstockの状態で出てまいりましたので、こちらでワンウォッシュを施しております。


大きめのサイズ感なので、スキニーであわせたりワイドであわせたりとサイズバランスで遊べます!


薄手でやわらかくとっても着心地良いですよ!!



_20150601-2433-20150601_1615.jpg


かなりメジャーなもの続きです。


サイズがとっても良い一枚。


プリントの風合いもちょうどよいです!


お次はこちら。



_20150601-2432-20150601_1614.jpg



ロゴマークが人気のThe WhoのTeeシャツですが、あえて!?な感じのロゴなしの一枚。


全然珍しいというわけではないのですが、このすんなりな感じが僕的にはかなり好みです。


サイズは宮地でジャストなので、女性の方にも着用いただける良サイズです。




_20150601-2434-20150601_1616.jpg


最後はこちら!


タイダイのボディーにロゴが落とし込まれたグレートフルデットのTeeシャツです。


人と同じのが嫌!いった方にはオススメです。


色味も夏に欲しいタイダイ柄は良いアクセントになりますよ!



いかがでしたでしょうか!?



正直、Teeシャツに関しましてはフィーリングでオススメしております故


説明がざっとで申し訳ありません!



もちろんこれに限らず、サイズ感、プリントの良いものを厳選しておりますので



是非、お気に入りの一枚を探しにいらしてください。



フィーリングが大事です!!!


それでは、明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP



--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


プロフィール

ichie0803

Author:ichie0803
ichie
〜USED & VINTAGE clothing shop〜

熊本市上通町で新旧問わず良質なUSED&VINTAGE WEARを厳選し、展開してる古着屋


"ichie"です。


熊本市中央区草葉町3-1
TEL: 096-342-6015

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ichie map

大きな地図で見る
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR