Levi's 646
Category : PANTS
こんにちは!!
宮地です。
午後より天候がくずれておあいにくな熊本です。
皆様いかがお過ごしでしょうか!?
宮地はというと、明日より10月という現実が受け止めきれません。
2015年もこうやってあっという間に終わってしまうんでしょうね!
本当に早いです。
さて、本日も商品ご紹介致しますよ~!
ベーシックなシルエットも好きですが、こういうアイテムにはより一層惹かれます。

model : Levi's 646
size : W34×L36
price : ¥13,824-
最近、何かとお探しの方が多い一本ですね!
なかなかこのアイテムを多くも見かけなくなってきております。
今、人気の70'sを象徴するシルエットのデニムですが先日のアメリカ買い付けで一本のみ出てまいりました。
色が濃いめで格好良いですね!
サイズはW(ウエスト)34でL(レングス)36です。
腿回りが細いのでオーバーサイズで着用するのが格好よいですよ!
Levi's646は、ベルボトムでありベーシックなストレートシルエットの501などに比べ腰廻りはゆったりながら腿廻りはタイトめといった具合なので膝がぴたぴたになりがちなのでゆったり着る方が良い感じになるんですよ!!
こちらのモデルは1969年より発売開始されております。
この年はレッドタブがビッグEからスモールeに変更され始めた年でもあります!
以前、ichieの店頭に一本だけございました646のビッグEなんて1年間余りしか生産されていない中からでてきたんだなぁ
と考えるとかなり貴重ですね!
年代的にも結構前のものなのにそんな中で生産期間が1年のみって本当にもう今後なかなか見かけないんじゃないでしょうか!?
古着にはこんな奇跡がたくさん詰まっております。
もちろん、年代によってディティールもトップボタンの刻印やステッチなど若干の違いがあります。
こちらは70'sの一本です。
スモールeでも646は数多くでてくるアイテムではなく、貴重でなので気に入ったら即ゲットされることを推奨いたします。



70'sのものですとtalon42ジップが採用されております。
80'sになるとLevi'sのオリジナルジップに変更していきます。
ちなみに646のコーデュロイ版も存在し、当店でもご用意がございますがこちらもデニム同様、今ではかなり少なくなってきているのが現状です。
履いている方が501などの定番物に比べすくない分、着こなしが難しいなんていわれがちですが
シンプルに着ているなかでボトムスだけこれ!
みたいにすればすんなり着こなせちゃいますので難しいとは一概には言い切れません!
案外、ハマるとこればっかりになっちゃうかもですよ!
ニットとあわせてサラっとシンプルに着るのがオススメです!
このシルエットのボトムス、今はより一層気分なので是非この機に一度履いてみてはいかがでしょう!?
そして、こちらのイベントも必見です。

甲佐蚤の市 Vol.3
日程 : 2015.10.4 (sun) 10:00~16:00
会場 : 熊本県上益城郡甲佐町岩下 甲佐町商店街
それでは最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。
お客様のご来店心よりお待ちしております。
宮地
MEETS VOICE
MEETS ONLINE SHOP
City Lights VOICE
CityLights ONLINE SHOP
Herring Bone VOICE
--------------------------------------------------------------------------------
【 ichie 】

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。
曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。
階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。
ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F
電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com
facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany
営業時間 [11:00 ~ 20:00]
お客様のご来店心よりお待ちしております。
ichie staff 一同
--------------------------------------------------------------------------------
宮地です。
午後より天候がくずれておあいにくな熊本です。
皆様いかがお過ごしでしょうか!?
宮地はというと、明日より10月という現実が受け止めきれません。
2015年もこうやってあっという間に終わってしまうんでしょうね!
本当に早いです。
さて、本日も商品ご紹介致しますよ~!
ベーシックなシルエットも好きですが、こういうアイテムにはより一層惹かれます。

model : Levi's 646
size : W34×L36
price : ¥13,824-
最近、何かとお探しの方が多い一本ですね!
なかなかこのアイテムを多くも見かけなくなってきております。
今、人気の70'sを象徴するシルエットのデニムですが先日のアメリカ買い付けで一本のみ出てまいりました。
色が濃いめで格好良いですね!
サイズはW(ウエスト)34でL(レングス)36です。
腿回りが細いのでオーバーサイズで着用するのが格好よいですよ!
Levi's646は、ベルボトムでありベーシックなストレートシルエットの501などに比べ腰廻りはゆったりながら腿廻りはタイトめといった具合なので膝がぴたぴたになりがちなのでゆったり着る方が良い感じになるんですよ!!
こちらのモデルは1969年より発売開始されております。
この年はレッドタブがビッグEからスモールeに変更され始めた年でもあります!
以前、ichieの店頭に一本だけございました646のビッグEなんて1年間余りしか生産されていない中からでてきたんだなぁ
と考えるとかなり貴重ですね!
年代的にも結構前のものなのにそんな中で生産期間が1年のみって本当にもう今後なかなか見かけないんじゃないでしょうか!?
古着にはこんな奇跡がたくさん詰まっております。
もちろん、年代によってディティールもトップボタンの刻印やステッチなど若干の違いがあります。
こちらは70'sの一本です。
スモールeでも646は数多くでてくるアイテムではなく、貴重でなので気に入ったら即ゲットされることを推奨いたします。



70'sのものですとtalon42ジップが採用されております。
80'sになるとLevi'sのオリジナルジップに変更していきます。
ちなみに646のコーデュロイ版も存在し、当店でもご用意がございますがこちらもデニム同様、今ではかなり少なくなってきているのが現状です。
履いている方が501などの定番物に比べすくない分、着こなしが難しいなんていわれがちですが
シンプルに着ているなかでボトムスだけこれ!
みたいにすればすんなり着こなせちゃいますので難しいとは一概には言い切れません!
案外、ハマるとこればっかりになっちゃうかもですよ!
ニットとあわせてサラっとシンプルに着るのがオススメです!
このシルエットのボトムス、今はより一層気分なので是非この機に一度履いてみてはいかがでしょう!?
そして、こちらのイベントも必見です。

甲佐蚤の市 Vol.3
日程 : 2015.10.4 (sun) 10:00~16:00
会場 : 熊本県上益城郡甲佐町岩下 甲佐町商店街
それでは最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。
お客様のご来店心よりお待ちしております。
宮地
MEETS VOICE
MEETS ONLINE SHOP
City Lights VOICE
CityLights ONLINE SHOP
Herring Bone VOICE
--------------------------------------------------------------------------------
【 ichie 】

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。
曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。
階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。
ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F
電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com
facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany
営業時間 [11:00 ~ 20:00]
お客様のご来店心よりお待ちしております。
ichie staff 一同
--------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト