fc2ブログ

即戦力の一枚です!!

Category : 未分類


こんにちは、松山です。




ずっと雨が続く天気でしたが、お昼には回復しましたね!!




昨夜、herring boneで行われたイベントにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!





私自身楽しい最高の夜を過ごすことができました。




ということで、本日はわたくし松山が




これからの時期に即戦力となる一着をご紹介いたします。



Band collar shirts



DSC_0007-20160630_4761.jpg





DSC_0010 (1)-20160630_4762




size : LARGE
material : cotton 100%
price : \6.372








柄とカラーリングがたまらないですね~





色の使い方が絶妙です。






それに加えてコットン100%なので肌触りも良しです。





胸ポケットもついていて何かと便利なので、助かります。






サイズ感としては、170cm、53kgの私でゆったりめです。





すっかり定番的位置となりましたバンドカラーシャツですが、本当に着回しが効く一着なのです。





一枚でゆったりと着ても良し、重ね着と素晴らしく活躍してくれます。 







今回はこのアイテムを使ってスタイリングを組んでみました。




まずはこちら



DSC_0004 (3)-20160630_4760





最近ichieスタッフもはまっているタックインスタイルです。





バンドカラーシャツなので上からシャツなどを羽織ってもすっきりしています。




生地がしっかりいているため、インしたとき非常に形がきれいです。




シンプルなスタイリングに柄物を加えることでさらにこのバンドカラーシャツが映えると思います。





ヨーロッパの方をイメージしてみました。





あくまでもイメージです、、、、、、、(笑)






お次はこちら。


DSC_0003 (2)-20160630_4759






先ほどと使っているアイテムは同じなのですが、





今度は白シャツとバンドカラーシャツを入れかえて着てみました。




先ほどとのスタイルとはまた違う印象を受けるかと思います。






私自身このような格好が好きでよく似たようなスタイルを組むのですが、




いかがでしょうか!?






バンドカラーシャツは襟の収まりが良いので、このように重ね着することができます。





夏になるにつれてスタイリングに変化をもたらすアイテムのひとつとしてオススメでございます。






いろんな組み合わせができるこちらのバンドカラーシャツ。






ぜひこの夏のスタイリングに取り入れてはみませんか?!





それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。





お客様のご来店心よりお待ちしております。



松山



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------































スポンサーサイト



こちらも本日奇跡の再入荷です!

Category : SHOES

こんにちは、西です。



昨日に引き続きまして、こちらも奇跡の再入荷!


前回逃された方、これはチャンスですよ!



015-20160629_4757.jpg

013-20160629_4755.jpg

014-20160629_4756.jpg

012-20160629_4754.jpg

converse USA premium 1970 Chuck Taylor



これで3度目の再入荷になりますでしょうか。


もう、前回の再入荷で最後、、と思っていたのですが、

なんと今回奇跡の再入荷。


本当に奇跡です。。


前回逃された方も多いのではないでしょうか。


この機会に是非、押さえておいてください。


詳しくはコチラをご覧になってください。








それと、今回はなんと、、



008-20160629_4750.jpg



今までにはなかった、こんなモデルも。


こちらに関しましては、後日詳細をUPいたします。


まずは取り急ぎ画像だけ。


気になる方は是非店頭まで。












いよいよ本日です!


今宵は楽しみましょう!



IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



待望の再入荷です!!

Category : 入荷

こんにちは、西です。



降ったり止んだり、、だいぶ荒れ模様ですが、

そんな本日は、なんと即日完売でした、こちらが再入荷してきております。



024-20160624_4696.jpg

70's American Optical Safety Glass -deadstock-


待望の再入荷を果たしましたこちら。


(詳しくは先日のブログを。)



もう次はありません。。


ほんとにこれで最後です、、!!


前回逃された方はお早めに!




それでは本日は、こちらを使ったスタイリングをいくつかご紹介いたします。



001-20160624_4674.jpg

tops : print tee -used-
pants : chino slacks -deadstock-
shoes : VANS slip-on -used-



まずはこちら。


赤のTシャツを主役にコーディネート。


サーフ、ストリートカルチャーを思わせるような仕上がりに。


サングラスがあるとより一層に雰囲気も増しますね。


難しいことは特にしておりませんが、

これだけで単純にかっこいいです。


トップスはややゆったりと、下にいくにつれて徐々に

細くなっていくようなバランスに仕上げてみました。


そうやってサイズバランスに変化をつけることで、

普遍的なアイテムでも、そう感じさせないようなスタイルに仕上がります。










002-20160624_4675.jpg

003-20160624_4676.jpg



左胸にちょこんと、バックにでかでかとプリント。


ポップでアーティスティックなイラストが良いですね。


洒落たTシャツです。


一枚でもサマになります。











004-20160624_4677.jpg



普通のチノだとカジュアルすぎるので、

チノはチノでもスラックスタイプのものを。


そうすることで、スタイリングが上品に映りますね。


こちらはデットストックのモノになるので、生地もまだパリッとしておりますが、

使い込んでいくうちに軟らかくなり、着心地、雰囲気ともに良くなっていきます。


シルエットもややテーパードが効いてますので、綺麗なシルエットです。










005-20160624_4678.jpg



足元はスリッポンで。


レースアップのモノでも良いですが、

よりすっきりと見せるべく、今回はこちらを。


こういう柄物をサラッと取り入れていると洒落てますよね。


脱ぎ履きも楽ですし、まさに一石二鳥なスニーカーです。










007-20160624_4680.jpg

tops : ARROW check shirt -used-
pants : U.S.ARMY BDU -used-
shoes : BASS loafer -used-



続いてはこちら。


ミリタリーのパンツを軸にコーディネート。


柄物を取り入れるときは、それ以外のアイテムの色味を極力揃えるようにし、

尚且つ、シンプルに合わせてあげるのがお勧めです。


そんなわけで、色味をグリーンとブラックに絞ってあります。


そうすると、全体の統一感が出て、スタイリングがまとまって見えますよ。


サングラスがより全体を引き締めてくれています。










008-20160624_4681.jpg



遠目に見ると無地っぽいですが、

近くで見ると、こちら、実はチェック柄なんですね。


つい先ほどほかのアイテムはシンプルに、といっていたのですが、、

これぐらいまでは良しとしましょう(笑)。


生地感も独特で着心地抜群です!


是非一度袖を通していただきたいですね。










009-20160624_4682.jpg



古着といえばミリタリー、ミリタリーといえばこちらの柄は外せませんね。


柄物はちょっと、、というお客様も正直多いのが事実。


ここはひとつ、比較的挑戦しやすい、この辺のカモ柄から

入門するのもいいかもしれません。


軍モノですので、生地もタフですし、ガシガシ使えていいですよ!










010-20160624_4683.jpg



足元はバシッと革靴で。


こちらもレースアップよりもすっきりとしたローファーを合わせることで、

カチッとしていながらも、適度にヌケ感のあるスタイルに仕上がります。


一足は持っておきたいシューズのひとつです。


サイズが合えば"買い"ですよ!











011-20160624_4684.jpg

tops : stussy print tee -used-
pants : seersucker check shorts -used-
shoes : cap to shoes -used-



最後はこちら。


Tシャツにショーツと、カジュアルかつラフなスタイル。


これをいかにかっこよく、品良く着こなすか、、

お洒落魂に火が付きますね、、!笑


そんな時にも活躍するのが、そう、このサングラス。


もはや夏にはなくてはならない存在です!










012-20160624_4685.jpg

013-20160624_4686.jpg



トップスはステューシーのTシャツで。


しかもこちらはオールドモノ。


前後で同じデザイン、というのも面白いですね。


現行品にはないプリント、雰囲気がたまりません。


加えてMADE IN USAとなれば、もう間違いない一着かと。










014-20160624_4687.jpg



色味が絶妙なこちらのショーツは、なんとシアサッカー素材。


生地に凹凸をつけることによって、肌に接する面積を少なくし、

べたつかず、快適な着用感をお約束いたします。


膝上のすっきりとした丈感ですので、

おさまりが良く、使いやすいかと。










015-20160624_4688.jpg



半袖短パンとなれば足元ぐらいは、、

ということで、こちらのキャップトゥシューズを。


その名の通り、つま先にキャップをかぶせたような、

横一文字の縫い目が特徴です。


日本ではストレートチップなんて言い方もしますね。


フォーマルで履くことの多いシューズですが、

タウンユースでもバッチリいけちゃいます。


夏こそ、ビシッとキメたいところです。










さて、いかがでしたでしょうか。


格好がシンプルになっていく、これからの季節。


日差しも次第に強くなってまいります。


スタイリングのアクセントになることはもちろん、

夏の日差し対策としても是非。










006-20160624_4679.jpg



本当にこれで最後です。


ストックもごく少量。


早いもの勝ちです。










いよいよ明日です!



IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



ベストが使えます!

Category : VEST

こんにちは、松山です。




今日も雨です。




昨日の天気が恋しいものです。





そんなときは、お気に入りの一着を着てテンションあげていきましょう!




本日のワタクシはこんな感じでした~
001-20160627_4728.jpg





tops : hunting vest -used-
shirts: band collar shirts -used-
pants : wide slacks -used-
shoes : dansko -MEETS-

all 私物です。


003-20160627_4730.jpg


本日はわたくしのお気に入りの一着、ハンティングベストを着て店頭に立っておりました。




ハンティングベストならではの無骨さに惹かれ、購入いたしました。




この時期になってきますと、スタイリングがシンプルになりがちです。





何か物足りないなと感じたときにベストが大変便利です。





シャツやカットソーの上からサッと羽織るだけでガラッと変わります。




ハンティングベストといえば、ポケットが多いので軽いお出かけにはバッグいらず。




収納力にも長けています。

004-20160627_4731.jpg





ボトムスには、ichie定番のワイドスラックスを合わせました。




今回はオリーブカラーでございます。





ハンティングベストの無骨さとワイドスラックスの上品さ、、、、




よい塩梅です。


002-20160627_4729.jpg





そして足元は、雨の日の強い味方danskoを。



danskoは、古着との相性が良いうえに雨の日にも履ける優れものです。



さてさて、現在ichieにも数点のベストご用意しております。



まずはこちら。

013-20160627_4740.jpg



ハンターカモがスタイリングに新鮮味を与えてくれそうな一枚です。




薄手でかるくて柔らかい生地で、サッと羽織りに使えそうですね!




ハンティングベストなので収納力ございます。





お次はこちら。


015-20160627_4742.jpg



もともとはジャケットだったのですが、袖はカットオフされております。




なかなか見ないデザインかと、、、



今の季節ですとTシャツの上などから、



寒くなってきたらコートなどのインナーとして活躍すること間違いなしです。




続いてはいたってシンプルなこちら。



014-20160627_4741.jpg




先ほどとは違い軽めのデニム素材です。




アメカジスタイルもしくは、綺麗めのハズしに。




色もネイビーですので、使いやすいですよ!




最後にこちら。

012-20160627_4739.jpg


ショート丈が特徴的なこちらのフィッシングベスト。




身幅もゆったりですので、インになんでも着込めちゃいます。




Tシャツの上に羽織るだけでもショート丈ですので、簡単にレイヤードを楽しめます。




ポケットも多くあるので便利かと。




こちらものすごくおすすめです。





いかがでしょうか!?




スタイリングがシンプルになりがちシーズンだからこそ、ベストなどで変化をつけて楽しみたいところですね!





こちらもあと2日となりました!


IMG_0774-20160617_4604.jpg



" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。




お客様のご来店心よりお待ちしております。






松山。



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

ichie Buying Report ~2016 s/s in Seattle~

Category : ichie Buying Report



こんにちは!!

宮地です。


遅くはなりましたが、今回初のichie buying reportです。



今回は初日から大雨だったりで天候に恵まれていなかったのですが



3日目にしてSeattleの行くべきところは大体回り切りました!


我ながら、ナイスなペースです。


明日はフリマめぐってちょこちょこラストに残してる分を回って月曜日に寺田氏を迎えて


当初スケジュール外でしたが、少し遠出して新しい所へと攻め込んでみます。


ハイペースですが、丁寧にはピックしたので物は今回も前回よりいい感じの内容です。



ただ、その分活動時間も長く帰ったらバタンキューなんて感じで更新できずでした。



体力がないのがまだまだです、、、


お待たせしてしてしまい申し訳ございません。



とはいっても、あまり面白い場所に行った訳でもなく



御飯という御飯も省いてしまったので、あまり写真がないのです(笑)


ただし、僕の好きなSeattleらしい雰囲気の写真はしっかりと抑えております。



これを帰国して見返すと、すぐに行きたくなるんですよねぇ。



IMG_6578_001IMG_6578.jpg


スタートは毎日曇り。


初日は雨


二日目以降は晴れて猛暑


と、どちらに転んでも・・・とはいった感じですが、晴れた日にSeattleを運転するのはかなり気持ちが良いです。



自然もあり、都会さもありと回っていて飽きが来ないです。






IMG_6607_002IMG_6607.jpg



IMG_6621_003IMG_6621.jpg




前回買い付けたNBのスリッポンは今回は物がなくとりあえず断念。



この辺は高層の建物が多く、都会さを感じさせます。



しかし、少し運転すると・・・




IMG_6625_004IMG_6625.jpg






こんな感じで木々が沢山で、基本的には森って感じです。




たまに熊でもでるんじゃないか!?


みたいな場所(道路の横に金網)を通ったりすると不安なのですが(笑)


車も良いですが、是非自転車で移動してみたい。


なんて憧れも。

IMG_6630_005IMG_6630.jpg



どこから行くかにもよりますが、中心部へ行く時はハイウェイで大きい橋のような道を通るのですが、向こう岸には街がありつつも両サイドは海になっている




ここの景色とか最高です。



スピードもそこそこなのですが、結構長く窓を空けてると風が入ってきてかなり気持ちよいですよ!


とっても涼しかったです。


実はあまり運転が得意じゃない僕ですが、ここの道スピードがあっても気軽に運転できて好きですね。


まぁ真っすぐいくだけですしね(笑)



買い付けを繰り返すことで、ペーパードライバーだった僕もそこそこ!?


まともに運転できるようになりました。



何事もやってやれ!!
ってことですね!



そして、中心部にて何軒か仕事をして夕食を。



IMG_6651_006IMG_6651.jpg




昼間は心地良い景色にウトウトしながら移動、着いたら無言で憑りつかれたようにピックのインターバルを繰り返すと



ついつい夢中でお昼ご飯を食べそこないます。


食べても、ドライブスルーで運転しながらモソモソ食べる感じです。


最初の二日間は夜ご飯のみになってしまってそれもスーパーの惣菜。


これが何度トライしても美味しくないのです(笑)

ついつい、これは美味しいかも!と思ったのもつかの間。


”期待は絶望の始まりです。”


三日目にしてやっと毎度お馴染みですがフォーを食しました。



あっさりスープが胃にやさしく、ずるずる進みます。



時間をあけると、いつも以上にありがたみとおいしさに感動します。






しっかり御飯を食べると気合十分、この後もすこし買い付けしてホテルに戻りました。


毎度外国の方からよく絡まれる!?のですが



フォーを食した店の近くの高架下に車を止めるのですが



そこにはいつもテントがちらほら。



何度か行った際には、一人二人くらいは浮浪者さんがいます。




ただ、今回はかなり多くの人がテントからでてきてたのでしょうか!?


10~15人くらいいてて、歩くたびに絡まれて本当ちょっとどうしようと思いました。(笑)



こういう時の対処はむごいかもしれませんが、災難にあっても困るので”華麗なるスルー”が大事です。



何もわかりませんといった感じのポーカーフェイスを決め込んで道を通ったのですが、やはり小心者の僕。



手足がガクガクと震えてました。(笑)


とりあえず無事でしたが、未知との遭遇は怖いものです。




皆様も、海外に行かれた際は是非お気をつけて。


どっしり構えていきましょう!!



ちなみに、買い付けしたアイテムはこんな感じです。



IMG_6670_007IMG_6670.jpg




粒ぞろい、ワードローブに彩りを与えてくれるアイテムばかり。



今回は長い分量も多いですし、だからこそ1点1点妥協ない仕入れを目指してます!


どれも違ってどれも良いです。



商品入荷も楽しみにされてください!



もちろん、只今ichie店頭でも良いアイテムを沢山ご用意しております。



宮地のいない今のうちにゆっくり見にいらしてください!



そういえば、こちらのイベントもそろそろでしょうか!?


居合わせたかったの一言に尽きます。



お時間ある方は僕の分もたらふく食べて飲まれてください!!(切実)






IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら




今、切実に行きたいです。


面白味はない一言ですが、”どこでもドア”欲しいです。




それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お店ではスタッフお客様のご来店心よりお待ちしております。



次のreportもお楽しみに!




宮地



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



今日のお客様。

Category : GUEST SNAP

こんにちは、西です。



今日はいいお天気でしたね~


街中もかなり賑わっておりました。


このまま梅雨があけてくれるといいのですが(笑)



さて、そんな本日は、お久しぶりのお客様スナップを!



024-20160626_4722.jpg

tops : sweat -used-
pants : wide slacks -used-
shoes : converse



大学生のB君。


すべてichieのアイテムでコーディネートしてきてくれました!


シンプルながらも味のあるセレクトですね~


サイズバランス、色使い等、細かなところまで抜かりなく。


スタイリングに"らしさ"が感じられます。











027-20160626_4724.jpg



トップスは半袖のスウェットを。


この配色とやや短めの丈感が絶妙です。


本人曰く、ちょっとダサい感じ、がお気に入りだそう。


かわいらしいデザインですよね!











028-20160626_4725.jpg

029-20160626_4726.jpg



そこに合わせたのがワイドスラックス。


しかも側章タイプのものを。


カジュアルなスウェットも一気に上品に映りますね!











030-20160626_4727.jpg



足元はconverse CT70を。


がちがちの古着で固めてないところも好感が持てます。



大好評につき、完売しておりましたこちらですが、

もしかしたら、再入荷があるかも、、。


はたして、奇跡は起こるのでしょうか!?


お楽しみに。











026-20160626_4723.jpg



B君、撮影ご協力有難うございました!











さて、こちらもあと3日ですよ!


IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



PUMA  SUEDE

Category : SHOES
こんにちは、テラダです。

一足先にアメリカ入りしたミヤチより仕入れ情報が着々入ってきております。

かなりいい仕入れができてるようですよ!

僕も明後日から現地入りして頑張ってまいります。


さて、最近僕が気になってるアイテムがSUEDEのスニーカー。

こんなオールドスクール感のあるモノはどうでしょう?

001-20160625_4699.jpg
002-20160625_4700.jpg
003-20160625_4701.jpg
004-20160625_4702.jpg
今でもオールドスクールなスニーカーは人気ですが、PUMAを履いてる人は少ないような気がします。

アディダスに比べるとややヤンチャなイメージがあるのは僕だけでしょうか?

少し上品なパンツに合わせてミスマッチ感を楽しんでもらうのがオススメのコーデです。

それでは!






こちらもあと4日となりました!


IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



希少なデッドストックモノ。

Category : OTHERS

こんにちは、西です。



本日は入荷のご案内を。


皆さんも愛してやまない、deadstockモノ。


滅茶苦茶かっこいいですよ!



024-20160624_4696.jpg

70's American Optical Safety Sunglass -deadstock-



現存する眼鏡メーカーとしては世界最古である、American Optical。


そんな老舗ブランドの、しかも70年代モノの新品未使用デッドストックのサングラス。。


それだけでもう、物欲が掻き立てられます。


パッと見はブラックのようにも見えますが、

光に透かすと、ややブラウンがかった感じ。


丁度コーヒーでいうところのブラック、のような色味でございます。


レンズはやや薄めのグレーですので、

スタイリングの邪魔をすることなく、すんなりと馴染んでくれそうです。










022-20160624_4694.jpg



サイズは日本人顔にピッタリなMedium。


ややコンパクトなつくりとなっておりますので、

嫌みなくかけることができます。


ダークブラウンの色味も相まって、

非常に馴染みやすく、使いやすいモデルになります。











021-20160624_4693.jpg



ブランド名の頭文字をとった"A O"の飾り鋲。


これがあるだけで、一段と雰囲気のある仕上がりになっております。


クラシックな眼鏡には、こういう凝った飾り鋲がついてることが多く、

いろいろ見てみても結構面白いですよ。












023-20160624_4695.jpg



"蝶番"と呼ばれる、この可動部分。


なんとこちらは7枚蝶番と、かなり堅牢なつくりになっております。


良い眼鏡はこういうところの作り込みが素晴らしいですね。


では蝶番が少ないものは悪いのかといわれると、一概にそういうわけではないのですが、

ここがしっかりしているとやはり安心感が違います。











025-20160624_4697.jpg



ノーズパッドも低すぎないので、かけ心地は良好です。


外人の方は特に、鼻の高い方が多いので、

結構浅めに作られてるものも多かったりするんですよね。


そうなると鼻にかからないため、眼鏡がずり落ちてしまいます。


こちらですと、その心配もなさそうです。











026-20160624_4698.jpg



希少なデッドストックモノ。


数に限りがございます。


お早めにどうぞ。



ちなみに明日のブログでは、こちらを使ったスタイリングをいくつかご紹介しようと思いますので、

そちらの方もお楽しみに。












こちらもあと5日となりました!


IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



この時期の羽織り。

Category : COAT
こんにちは、西です。



いよいよ本日よりアメリカ買い付けの旅が幕を開けました。


今回はいつもよりちょっと長めの約3週間。


どんな商品が見つかるのでしょうか。


楽しみで仕方ありません!


アメリカからも、ミヤチ氏がブログをUPいたしますので、

そちらの方も是非お楽しみに。


さて、そんな本日はガウンを着て店頭立ちしておりました。



012-20160623_4673.jpg

tops : gown -used-
inner : Hanes ※MEETSにて展開中
pants : wide slacks -used-
shoes : Chaco



久しぶりに着ましたが、やはり良いですね。


生地自体はかなり薄手ですので、

ほんとにシャツ感覚でお使いいただけます。


シャツよりも分量がある分、むしろこちらの方が涼しいかもしれません。


夏場でもTシャツ一枚はちょっと、、

なんて方も結構いらっしゃるかと思います。


そんな方には本当にお勧めのアイテムですよ!











さて、店頭にはこんなガウンが。



001-20160623_4663.jpg



グレーにイエローのパイル切り替え。


ナイス配色です。


生地感がほんとに良く、やや光沢のあるライトなシャツ地で、

かなり快適に着用いただけます。


綺麗目で、都会的なスタイリングにハマりそうですね。











002-20160623_4664.jpg

005-20160623_4667.jpg



このパイル切り替えはなかなか見ませんね。


肌当たりが良く、着ていてとても気持ちがいいです。











003-20160623_4665.jpg



胸ポケット付きのものも意外と見ません。


斜めのカッティングも使いやすくて◎











004-20160623_4666.jpg



ウエストのドローコードもバッチリついております。


意外となくなってるものも多いんですよね、。


ちなみに僕のは欠品しておりました。。











006-20160623_4668.jpg



では、続いてこちら。


ハーフスリーブならではの外に跳ねるようなシルエットが特徴的です。


丁寧なパイピング処理も程よいアクセントに。


こちらはどちらかというとスポーティな印象ですね。


カジュアルなスタイルにもハマりそうです。











008-20160623_4669.jpg



遠目で見ると無地っぽいですが、

実は細かなピンストライプ。


爽やかです。











009-20160623_4670.jpg

010-20160623_4671.jpg



スリーブのつくりも変わっており、

ラグランとセットインが合わさったような、

スプリットラグラン仕様となっております。


なかなか見ないディテールです。











011-20160623_4672.jpg



こちらもドローコードはしっかりと残っております。


スタイリングに変化がつけれるので、

やはりあるとうれしいですね。











さて、いかがでしたでしょうか。


蒸し暑いこの時期の羽織り。


ガウンでしたら快適ですよ。


数枚ご用意しておりましたが、残すところこちらの2着のみ。


是非挑戦してみては?











いよいよ一週間切りました!



IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



明日より買い付けに行ってまいります!!

Category : お知らせ


こんにちは!!

宮地です。





梅雨らしい天候になってきたと思ったら連日の大雨等で本当に大変ですね。



自然の力は恐ろしいと今年はより一層思います。


皆様、本当にお気を付けくださいませ。



さて、こんな状況でございますが明日からしばらくの間は


宮地はichieに不在です。



というのも、、、



IMG_0289-20150724_1982.jpg



この度もアメリカに買い付けに行かせていただきます。




いつも多くのお客様に支えていただきまして、ichieをご愛顧いただいている上でこの度も行かせていただきます。



日ごろの感謝も込めております故、今宵も沢山ichieらしい良質で使えるアイテムをしっかりと厳選し買い付けれるよう最善を尽くさせていただきます!!



宮地は3週間ほど空けますので、しばらく店頭には西と松山が立っております。



是非、遊びにいらしてください。



毎度おなじみではございますが、"ichie Buying Report"もできるだけ更新させていただきますのでお楽しみに!!



なお、個人的に只今心残りなのは・・・ミヤチも参加させていただきたかった。。。



こちらの”イベント”。



皆様、是非楽しまれてください。








IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら



お誘いあわせの上で奮ってご参加くださいませ!



Bar Herring Boneの良い雰囲気で”美味しいお酒”に”イタリアンビュッフェ”・・・


とはかけ離れた生活を送りますが、めげずに頑張ります。




それでは行ってまいります。



新入荷もお楽しみに!


そして、店頭も少しばかし変わっておりますので遊びにいらしてください!!



まだまだ買いなアイテムで盛りだくさんですよ!!!!!



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地




MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



街着な水着。

Category : PANTS


こんにちは、西です。


実際に、となるとまだすこし早い気もしますが、

まずは街着として、となればもうそろそろいい時期ではないでしょうか。



001-20160621_4635.jpg

pataloha swim pants

size : women's 6 (men's S程度)
material : nylon 100%
price : \6,900 + tax



カラーリングがなんとも素敵なこちら。


流石はpatagonia、柄と配色のチョイスが絶妙です。


加えて丈感もまた絶妙な仕上がり。


women'sモノとなれば、こんなものまであるのです。



シルエットも逸脱で、リラクシンな履き心地でありながらも、

すっきりとしております。


思ってる以上に使いやすいですよ。



水着ですと、よく裏地(メッシュ)がついてるものもございますが、

こちらはついておりません。


そういった意味でも、街着としてより使いやすいのではないでしょうか。


もちろん水着として使っていただいても大丈夫ですよ。



状態もすこぶる良く、新品と言われても気づかないほど。


古着はあんまり、、という方にもオススメです。











008-20160621_4642.jpg



バック ウエスト部にはブランドロゴマークが。


主張しすぎてないところに好感が持てます。











007-20160621_4641.jpg



その裏側にはpatalohaロゴ。


patalohaになると、patagoniaとはまた一味違った雰囲気があって良いですね。











002-20160621_4636.jpg

003-20160621_4637.jpg

004-20160621_4638.jpg



フロントはスイムウェアらしくベルクロ仕様。


着脱も容易にできます。












005-20160621_4639.jpg



サイドポケットまではついておりませんが、

コインポケットは付属。


気が利いております。











006-20160621_4640.jpg



裾にスリットを入れてあることによって、

可動性が格段に良くなります。


ストレスフリーな仕様です。












街着として着るならこんな感じで、、



012-20160621_4645.jpg

tops : U.S.ARMY utility shirt -used-
shoes : Dexter wingtip -used-



まずはこちら。


古着と言えばミリタリーは欠かせません。


そんなミリタリーモノとの相性も抜群です。



足元はレザーシューズでカッチリと。


スタイリングが引き締まりますね。













011-20160621_4644.jpg

tops : outdoor products -used-
shoes : teva -used-



お次はこちら。


梅雨の時期、ということで、完全装備してみました。


だからといってファッション性が薄れる、ということはなく、

むしろファッションを楽しんでいるようにも見えますね。











010-20160621_4643.jpg

tops : white reguler shirt -used-
shoes : bass loafer -used-



最後はこちら。


夏本番、となってくるとこんな感じがよさそうです。


白Teeとなると少しラフすぎるので、

白シャツで品良く仕上げてみました。



装いがシンプルになっていくこれからの季節。


重宝すること間違いなしの逸品です。



レディースモノですので、もちろん女性の方にも。












こちらの”イベント”もお忘れなく。








IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



チェック柄、要チェックです。

Category : SHIRTS

こんにちは、西です。



雨の日が続きますね。


気温こそ下がりましたが、ムシムシとした湿気はより多くなった気がします。


そんな本日のワタクシはこんな感じでした。



IMG_5745-20160620_4634.jpg

tops : J.CREW check shirt -used-
pants : MONITALY
shoes : VANS
acce : COLINA YAZZIE



ロングスリーブチェックシャツの袖をまくり、

個人的にここ最近ハマっております、タックインで。


今ぐらいの気候でしたら、正直これくらいが丁度良いですね。


生地自体もサラッとしておりますので、

梅雨の時期でも快適に過ごせております。


なんといっても、やはりこのチェック柄。


カジュアル要素がやや強めですので、

あくまでも上品に着こなしたいところです。



もちろん、店頭でもしっかりとご用意しております。



002-20160620_4629.jpg



どれも良い柄ばかり。


どれにしようか迷います。











003-20160620_4630.jpg



ちなみにすべてラルフでございます。


さりげない胸のワンポイントがまた◎










実際に着てみました。



004-20160620_4631.jpg



知的なイメージのこちら。


173cm55kgでやや大きめな感じです。


黒縁メガネにチノパン、足元はローファーで。


アイビーに着こなしたいですね。











005-20160620_4632.jpg



続いては爽やかな印象のこちら。


実は結構大きめサイズで、タックインに腕まくりしてもこのユルさ。


今っぽく着こなしていただけると思います。


綺麗目なパンツと合わせてください。











006-20160620_4633.jpg



最後はこちら。


細かめのチェックでカジュアル要素はやや薄め。


お洒落な感じです。


サイズは一つ目のものと同じぐらいでやや大きめサイズ。


これ、密かに狙ってます(笑)











001-20160620_4628.jpg



良チェックは、要チェックで。


よろしくお願いします。











こちらの”イベント”もお忘れなく。








IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



staff style

Category : STAFF STYLE


こんにちは!!


宮地です。



激しい雨で湿気漂う一日でした。


非常に蒸し暑かったです。



こういう時はさらっとした過ごしやすい生地が心地よいのでオススメです。



例えばこのような・・・





002-20160619_4621.jpg


tops : Band collar shirts -used-
bottoms : Ralph Lauren chino slacks -used-
shoes : Loafer -used-



シンプルですが、カラーリングとバランスで変化をつけたスタイリング。


色味はべージュ×オリーブと渋めな色合わせなのですが、サイズバランスに気を遣って



ルーズだけど野暮ったくないようなバランスを作っています。



ボトムスの裾の長さ、足元のLoaferというチョイスはルーズだけど仕上がりはなんだか大人です。



このシーズンは楽であって、それでも子供っぽくならないバランスで洋服を着るのが好きでもあります。





003-20160619_4622.jpg

model : Band collar shirts
size : L (XL程)
price : ¥6,372-




すっかり定番的位置になりました、バンドカラーシャツ。


カラーレスの仕様な分、すっきりしていてヌケ感が強くなるのでゆったりめでの提案をしているアイテムでもございます。


オーバーサイズで着用すると、肩がドロップして着丈も長くなり今っぽく着こなせます。


ポケットがあるのもアクセントになっていてとっても良いですね。


生地がポリエステルとレーヨン混防素材でとっても軽い着心地で楽です。





004-20160619_4623.jpg

model ; Ralph Lauren tuck chino pants
size : M
price : \8,532-




しっかりしつつも、やわらかいコットン生地で肌触りがとっても良い一本。




サイズバランスはゆったりめでとってもリラクシンな履き心地です。



スラックスですがコットンのチノ生地です。


バシバシ洗いながら生地風合いをお楽しみいただくのも良いかと思います。




006-20160619_4625.jpg




タックがあると腰回りがふっくら膨らみ、そこからテーパードがかって綺麗なシルエットになるんです。




ここ最近している人が多いタックインスタイルをした際も見栄えが良いです!



008-20160619_4627.jpg



カラーリング、サイズ幅広く展開しております。


サラッとしていてやわらかいコットンツイル生地なので蒸れずに快適で、立体的なシルエット。



これなら、夏もかなり重宝いたします。




足元にはここ最近イチオシなLoafer。



003-20160617_4600.jpg



004-20160617_4601.jpg


model ; Loafer
price : \8,532-




カジュアルになる夏の足元を大人っぽく引き締めてくれる一足です。



レザーですが、軽くてスニーカーの様に楽なので疲れづらく



幅広いスタイリングにハマるのでヘビロテで使っていただけます!





いかがでしょうか!?



蒸し蒸しするシーズンだからこそ、あっさりとしながらも着こなしで変化をつけて楽しみたいところですね!


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。













宮地



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------






open collar shirts style

Category : SHIRTS
こんにちは!!

宮地です。



いきなりですが、夏場のシャツはオープンカラーを選択しがちです。


そんな本日のワタクシの格好です。


002-20160618_4607.jpg


tops : 70's open collar shirts -used-
bottoms : UNUSED -CityLights-
shoes : Hender Scheme -CityLights-




基本的にヌケ感のあるスタイリングが好きなワタクシは夏場はオープンカラーを高頻度で着用いたします。



身幅ゆったりですが着丈はすっきりと短めなので程よくリラックスした仕上がりになるのです。


この塩梅はシャツでもこちらのタイプならではです。



ichie店頭でも半袖タイプでちらほらご用意がございます。





010-20160618_4615.jpg

model : Ralph Lauren flower shirts
size : M (XL程)
price : ¥6,372-



まずは、Ralph Laurenよりビックサイズの花柄のシャツが。


この手の柄物はジャストで着るよりビックサイズを選ぶのが格好良く着こなせます。


古いというわけでもないので、こういった純粋にデザインの良いものは着こなしを楽しむスパイス感覚で挿しで


使いたいところ。


ワイドパンツやテーパードもの。


いまならルーズバランスのショーツであわせるとすごく良いですね!



夏は着こなしが単調になりがちなので、シャツもいつもの着方よりオーバーサイズが今の気分的にもぴったりですね!


生地もさらっとしていて、ゆったりなのでこの先のシーズンも快適に過ごせそうです。






008-20160618_4613.jpg





本日はすっきり目にまとめております。


オーバーサイズでもインナーに丈の長いものを仕込んだりしてレイヤードを楽しめます。




オーバーサイズで着ると、柄物もうるさく感じず嫌みなく着用いただけます。




柄モノが苦手という方は、こちら。







007-20160618_4612.jpg


model : Cuba Shirts
size : 38(M)
price : \6,372-



いよいよ店頭分の数が少なくなってまいりましたキューバシャツ。



現地の方ではスペイン語でGUAYABERA (グァジャベーラ)と言います。


(日本ではキューバシャツで通っていますが。。。)


特徴はというと、まず暑い土地の服なので涼しく過ごせる開襟で基本四つポケット(こちらは2つポケット)



左右にステッチや刺繍が施されておりますのが非常に好印象です。



コットンポリエステル生地でとってもサラリと軽い着用感で乾きやすく涼しいです。



南米で正式な伝統服として親しまれ、70年代にファッションアイテム として定着したキューバシャツ。




ichieでは綺麗なニュアンスとミックスするのを提案しております。






003-20160618_4608.jpg



コンパクトにまとまるボックスシルエットなので汎用性が高いです。


アメカジらしいニュアンスを入れつつすっきりと着こなしてみました。


こういう民族的な服はすっきりと着たり、スラックスの様な綺麗なアイテムとミックスするのが格好良いです。



他にないような面白味ある色味に挑戦するのもgoodですね!




半袖1枚じゃ物足りない方は重ね着でも。


今のシーズンならではなこんな着こなしも面白いです!



011-20160618_4616.jpg



Tシャツパーカーの上からサラリと。


開襟シャツは襟のおさまりが良い分、フードのアイテムと相性が良いです。


スウェットパーカーはさすがに暑いでしょうが、Tシャツ生地なら今はかなり過ごしやすいですね!





014-20160618_4619.jpg

model ; shirts parka
size : L
price : \6,372-




1枚でお楽しみいただけつつ、重ね着にも重宝いたします。


こういったアイテムも着こなしに変化を与えてくれるので、何かスタイリングに変化をつけたいかたにオススメです。




春夏らしい単価も魅力的です。



是非、様々なアイテムをお試しください。




こちらの”イベント”もお忘れなく。








IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら









それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------




本日は”イベント告知”と”商品ご紹介”の2本立てですよ~!!

Category : SHOES



こんにちは!!

宮地です。



本日はまずイベント告知から。



弊社系列店舗"Bar Herring Bone"で開催されます。



IMG_0774-20160617_4604.jpg


" OSHOKUJI-KAI "

o day : 6月29日 (水)

o at : Herring Bone

o open : 19時~

o door : ¥2.000- (2drink + food )

o food : イタリアンビュッフェスタイル



* food support : 竹下遼 (トラットリア フェデリコ)

* 更に、3杯目からは 1-drink ¥500- ( クラフトビールタップ、カクテル、ワイン、ハイボールなど ... 一部除外有り )

* ご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ね下さいませ。





詳しい詳細はこちら





楽しい夜になりそうです!!


行きたい!!!


皆様、ご遠慮なくふるってご参加くださいませ!!!



さて、それでは本日も商品ご紹介いたします。




ここ数日、西がご紹介しておりました通り沢山スニーカーをお店出し致しました。


どれも本当に良くって・・・欲しいのも沢山です。(笑)


実はそれ以外にも店内を見回してると今の店内はスニーカーに限らずに足元を強化できるアイテムがかなりそろっているんですね~。


本日は店内のシューズ類をまとめてご紹介しちゃいます。



お洒落は足元から。


幅広い種類のシューズに挑戦して、幅広いスタイリングをお楽しみください。







005-20160617_4602.jpg



"sandal"

¥3.132- ~


まずは夏の足元には必ず欲しい”サンダル”。


人気のスポーツサンダルに加えて、BIRKENSTOCK等のコルクサンダルにレザーサンダルと


種類豊富にご用意しております。



古着ならではのアジであったりデザインだったりとusedだから魅力的なポイントが沢山です。



毎年人気で完売必須アイテムで今年ももうこれだけです。



夏になったら”もうない”なんてことにならない様



気になるパターンがあれば速攻手に入れられるのが吉です。




そして、


003-20160617_4600.jpg




004-20160617_4601.jpg


"Loafer"

all ¥8,532-


夏になるとすっきりしたのが履きたいですが、ラフになりすぎるのは好みではない。


なんて方にオススメなのがこれら”Loafer”です。


ルーズバランスが流行っている故に足元だけでもカッチリさせたりしてメリハリあるスタイリングをしてたらすごくグッときます。(特に大人の方々に)



実際、レザーシューズとは思えない軽い履き心地で疲れづらく



夏に限らず、冬はソックスを履いての着用でと、オールシーズンで幅広いスタイリングでお楽しみいただけるので


非常に汎用性が高いのです。





006-20160617_4603.jpg


"Moccasin Shoes"

¥7,452- ~


すっきりさせたいけど、ドレスシューズ系は苦手な方。


もっと気軽に革をお楽しみいただきたい方はこちらのモカシンはいかがでしょう!?



これもまた、スニーカーライクで軽くて履きやすいですし


雨の日も気兼ねなくバシバシ履ける、タフさを兼ね備えたシューズです。


特にこういったのを見ると"L.L.Bean"のシューズは魅力的です(笑)



雰囲気、味等、男らしい空気感を取り入れたい方はとても良いです。







001-20160617_4598.jpg





002-20160617_4599.jpg

"Leather Shoes"

¥8,532- ~



最後はこちら。



ウィングチップ、ストレートチップ、はたまたプレーントゥと上質で使えるレザーシューズ。



レザーソールで素材、つくりの良く状態も綺麗なアイテムを厳選してピックしており


サイズがあえばオススメ!なアイテムばかりです。



夏の格好はすっきりしすぎるので、味気ない・・・


足元だけでも適度なボリュームが欲しいなんて方。


Tシャツ、ショーツで足元がこの手のシューズだったら、シンプルですが格好良く仕上がるものです。



それが良質なものであれば尚更。


スタイリングに箔をつけられたい方、是非。





いかがでしたでしょうか!?



どれも違ってどれも良い。



個人的にはそれに尽きます。



”スニーカーしか履かない”。(またはレザーシューズ)


なんて拘りをもった方も沢山いらっしゃいますね。


ただし、そんな方もusedならではの雰囲気、挑戦しやすいプライス面もあるので


是非、この機に他のアイテムにも目を向けてみてください。


新しい発見があるかもしれませんよ!!



それでは本日はここまでです。



最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



Shoesに限らず、ichieでは良質で使えるused itemがまだまだ沢山ございます。



明日からの週末、是非お店を覗かれてみてください!


多くのお客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地












MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

第3弾です。

Category : SHOES

こんにちは、西です。



さて、スニーカー第3弾。


今日もたっぷりとお出しいたしました。



すべて紹介するのもあれなので、3足だけ。


すべてPUMAです。











005-20160616_4574.jpg

006-20160616_4575.jpg

007-20160616_4576.jpg

008-20160616_4577.jpg

009-20160616_4578.jpg

009-20160616_4578.jpg

010-20160616_4579.jpg

011-20160616_4580.jpg



まずはナイスなカラーリングのこちら。


シルエットもスタイリッシュですので、

比較的どんなパンツとも相性◎です。


軍パンなんかと合わせたいですね。









012-20160616_4581.jpg

013-20160616_4582.jpg

014-20160616_4583.jpg

015-20160616_4584.jpg

016-20160616_4585.jpg

017-20160616_4586.jpg

018-20160616_4587.jpg



続いてはこちら。


ぽてっとしたボリューミーなシルエットで、

存在感があります。


うちで展開しております、ワイドショーツなんかと合わせてあげると、

かっこよくキマるかなと。











019-20160616_4588.jpg

020-20160616_4589.jpg

021-20160616_4590.jpg

022-20160616_4591.jpg

023-20160616_4592.jpg

024-20160616_4593.jpg

025-20160616_4594.jpg



最後はこちら。


ハイカットでボリュームがありながらも、

細身でシュッとしたシルエット。


ワイドなチノパンを9分丈ぐらいで合わせてあげると、

最高にクールですね。











これまでの入荷で、PUMAだけでも5足は入荷しております。


意外と履いてる人の少ないスニーカーかと。


周りと差をつけるなら、間違いなくPUMAです。












001-20160616_4570.jpg



もちろんこの他にも多数入荷しておりますので、

是非店頭にも足をお運びください。














それでは今日はこの辺で。






明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。






西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

スニーカー第2弾。

Category : SHOES
こんにちは、西です。



昨日のブログではスニーカーをご紹介いたしましたが、

予告通り、その追加分として、また新たに4足入荷いたしました。












001-20160615_4540.jpg

002-20160615_4541.jpg



今回もまた素晴らしいラインナップです。



メンズサイズが3足、レディースサイズが1足。


どれもまだまだ使えるグッドコンディション。


いいものばかりです。











008-20160615_4547.jpg



PUMA



007-20160615_4546.jpg

005-20160615_4544.jpg

006-20160615_4545.jpg

003-20160615_4542.jpg

004-20160615_4543.jpg

009-20160615_4548.jpg











011-20160615_4550.jpg


PUMA



010-20160615_4549.jpg

012-20160615_4551.jpg

013-20160615_4552.jpg

014-20160615_4553.jpg

015-20160615_4554.jpg

016-20160615_4555.jpg











018-20160615_4557.jpg



New Balance



017-20160615_4556.jpg

019-20160615_4558.jpg

020-20160615_4559.jpg

021-20160615_4560.jpg

022-20160615_4561.jpg

023-20160615_4562.jpg











025-20160615_4564.jpg



NIKE



024-20160615_4563.jpg

026-20160615_4565.jpg

027-20160615_4566.jpg

028-20160615_4567.jpg

029-20160615_4568.jpg

030-20160615_4569.jpg











使えるスニーカー盛りだくさんです。


明日にはさらに追加分の第三弾をお出しします。


どうぞお楽しみに。









それでは今日はこの辺で。






明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。






西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

是非お早目のチェックを、、!

Category : SHOES
こんにちは、西です。



ここ最近、よくお客様に尋ねられますのが、

「スニーカーないですか?」というお言葉。


そんな皆様のご要望にお応えしまして、

ストックしていた一部を店頭にお出しいたしました。










001-20160614_4512.jpg

002-20160614_4513.jpg



まずはこちらの4足を。


手前2足がメンズサイズ、奥2足がレディースサイズとなっております。


どれもグッドコンディションです。











013-20160614_4524.jpg

005-20160614_4516.jpg



adidas




012-20160614_4523.jpg

006-20160614_4517.jpg

003-20160614_4514.jpg

004-20160614_4515.jpg











011-20160614_4522.jpg

007-20160614_4518.jpg



SAUCONY



010-20160614_4521.jpg

008-20160614_4519.jpg

009-20160614_4520.jpg

026-20160614_4537.jpg











015-20160614_4526.jpg

016-20160614_4527.jpg



new balance




014-20160614_4525.jpg

017-20160614_4528.jpg

018-20160614_4529.jpg

019-20160614_4530.jpg











022-20160614_4533.jpg

021-20160614_4532.jpg



VANS



020-20160614_4531.jpg

023-20160614_4534.jpg

024-20160614_4535.jpg

025-20160614_4536.jpg











取り急ぎ画像だけ。



冒頭にも記しました通り、まだまだごく一部です。


引き続き、第二弾の入荷も、近日中にあるかも、。



動きの速いアイテムですので、是非お早目のチェックを。




まずは店頭にて。














それでは今日はこの辺で。






明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。






西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

この辺のショーツもオススメです。

Category : PANTS

こんにちは、西です。



大変好評いただいております、ワイドショーツですが、

実はこんなショーツもございます。



001-20160613_4499.jpg



どちらもダック地のショーツになります。



ワークウェアや、テント、靴、カバンなど、様々なアイテムに使われており、

耐久性に優れた、とても丈夫な生地なのです。


ですのでちょっとやそっとじゃ破けたりしません。




そんなタフなショーツ。


細かく見ていきましょう。



008-20160613_4505.jpg



まずはこちら。


carharttのものになります。


ワークウェアなどが有名で、古着でも割とよく見かけるブランドですね。


今もあるブランドなのですが、昔のものは特に質が高いです。



それを裏付けるかのごとく、、


006-20160613_4504.jpg



MADE IN USAの文字が。


これがあるだけで安心します。


質の高さは折り紙付きです。



003-20160613_4501.jpg



ブランドタグもレザーパッチで。


細部までのこだわりがうかがえます。


ポケット周りにでております、アタリがまた、雰囲気良しですね。


リベットも打ってあるので、かなり丈夫です。



002-20160613_4500.jpg



フロントはダブルニー仕上げ。


生地が二重になっており、

より頑丈なつくりとなっております。



005-20160613_4503.jpg

004-20160613_4502.jpg



この辺のポケットなんかは、いかにもワークウェアらしさが感じ取れますね。


雰囲気のある一着です。




009-20160613_4506.jpg



お次はこちら。


アウトドアブランドはpatagoniaより。


ホワイトなダック地がまたいいですね。


クサさがさほど感じられず、サラッと履けるのでは。



010-20160613_4507.jpg



バックにブランドタグが。


ORGANIC COTTONの文字。


流石はpatagonia、素材にまでこだわっております。



011-20160613_4508.jpg



ヒップにタックを設けることにより、

より膨らみのあるシルエットに。


つまりは動きやすいつくりなわけです。



016-20160613_4509.jpg



ヒップポケットはご覧のとおり。


アウトドアブランドらしく、かなり大きめのものが。



夏場大活躍の予感です。







このように、ちょっと変わったショーツなんかもご用意しております。


お時間ありましたら、是非見にいらしてください。











それでは今日はこの辺で。






明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。






西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

夏らしく、柄物を取り入れてみてはいかがでしょうか!?

Category : PANTS


こんにちは!!

宮地です。




ichieといえばスラックスなんてイメージをお持ちの方が多いのです。


最近はオリーブやベージュなんて色味の展開も多くいたしましたが



たまには変化をつけて柄物なんていかがでしょうか!?



005-20160612_4490.jpg


model : blackwatch slacks
size : M
price : ¥8532-



チェック柄も種類が沢山ございますが、僕が好きでもあるこちらのブラックウォッチ柄。


チェックとはいっても色味のトーンは抑え目で、僕個人としては大人な印象を覚える柄ものでもございます。


難しいといわれがちな柄パンツですが、このトーンのチェックなら比較的すんなりと使えますね!








004-20160612_4489.jpg





006-20160612_4491.jpg




シルエットはタックなしでややゆったりめのスラックスらしいシルエットで、オーバーサイズで履くのがやはり個人的には気分です。



通気性の良い素材で軽くてとっても楽。


ブラックが一番人気ですが、もう一本柄物をローテーションに入れるのもアリですね!






002-20160612_4487.jpg


tops : Cuba shirts -used-
bottoms : wide slacks -used-
shoes : POLO sports -used-



イメージとしては柄物を使っての大人リラックススタイル。



ゆったりめのシャツにワイドパンツで一見モダンな印象を受けますが


柄ものをもってくるとより玄人っぽく、抜け感もあって


シューズもここでモカシンであわせるくらいがキメすぎず、遊びすぎずで良いバランスかと。



003-20160612_4488.jpg



シャツも今気分なキューバシャツ。



ボトムスに加えてこちらもオーバーサイズでの着用を提案しております。



ルーズなバランスは見栄えも今っぽく、楽で涼しいと、かなりこれからのシーズンの着こなしでオススメです。



ichie定番の一本も変化を加えたものをもってみてはいかがでしょうか!?



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地























MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



せっかくなら人と被らないものを。

Category : SHIRTS

こんにちは!!


宮地です。




昨日くらいから目まぐるしい暑さで、ついに入り口のドアを閉め切らせていただきました。


ドアが閉まっていても、11時~20時まで営業しておりますのでご安心くださいませ。





さて、暑くなってまいりましたので本日も夏物をご紹介して参ります!



ここ最近は特にですが半袖シャツをお求めの方が多いです。


シンプルに使えるもの~古着ならではなこってりなアイテムまで幅広く展開はございますが


せっかくなら人と被らないものを。


ということで、個人的なオススメシャツをご紹介させていただきます。




003-20160611_4474.jpg

model : 70's short sleeve shirts
size : M程
price : ¥6,372-



古着らしい良い柄です。


織りにも特徴があり、1枚で様になる一着だと思います。



身幅はシェイプされていて、比較的現代のシャツに見られる綺麗なシルエットです。




004-20160611_4475.jpg



襟に芯が入っており、このくらい長いと70’sのものである可能性が高いです。


一番上のボタンを開けるとこのように横に開きます。



006-20160611_4477.jpg



袖のディテールも良いアクセントですね!


それでは全体像をごらんください。


002-20160611_4473.jpg


こういった柄ものは1枚でサラッと着て素材を楽しんでいただくのがベターかと思っております。




それでは次に参りましょう。


またまた良柄です。





008-20160611_4479.jpg



model : short sleeve box shirts
size : M程
price : ¥6,372-




ボックス型のシルエットのシャツはオープンカラーのものが多いのですが


こちらはボタンダウンで襟元のもコンパクトになっております。


リラクシンなシルエットにこちらのような柄でヌケ感がありながらも、襟が違うだけでなんだかすっきり見えます。




010-20160611_4481.jpg



恐らく、80年代頃くらいのシャツです。


夏らしい柄で気分もあがります!


これもまた、風合いある柄を活かして一枚での着用をお勧めしたいところです。




009-20160611_4480.jpg



着丈短め、身幅ゆったりなシルエットがワイドテーパードのボトムスと良いバランスに仕上げてくれます。










ちなみに。。。



先ほどのシャツのスタイリングにどちらも登場しているこちらのボトムス。




皆様、何か”おっ!”と思われなかったでしょうか!?



013-20160611_4484.jpg



model : Levi's 560 -LOOSE FIT TAPERED LEG-
size : 34 inch
price : ¥7,452-



Black denimも501がやはり定番的で、それすらなかなか古着屋ではこれといったのが見つからない気がします。


いろいろなシルエットで変化を楽しんでいただきたく、オレンジタブで90'sのワイドテーパードシルエットの一本を仕入れてみました。


シルバータブなどにありそうなシルエットで、今非常に気分です。



ちなみにこちらのモデルは日本未発売モデルでバギーデニム"560"。


以前、"550"というワイドテーパードシルエットの一本をご紹介いたしましたが、それより更にゆったりなシルエットとなります。




012-20160611_4483.jpg


014-20160611_4485.jpg


くるぶし丈に補正orカットオフしてローカットスニーカーやサンダルですっきりあわせていただくのが個人的イメージです。



ベーシックなシルエットとちがってゆったりしている分べたつきを感じず


デニムですが、リラクシンにお過ごしいただけること請け合いです。



ベーシックなアイテムも、”せっかくなら人とは被らないものを。”



少しでも興味が沸かれた方、是非ichieに古着を掘りに遊びにいらしてください。



最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地





MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



staff style

Category : STAFF STYLE

こんにちは!!


宮地です。


6月に入って早くも10日が経ちました。


新入荷アイテムも良いペースで飛び立っております。




本日は店内アイテムでスタイリングを一つ。




006-20160610_4468.jpg

tops : 60's Champion nylon jacket -used-
inner : 70's Champion s/s tee -used-
bottoms : Lauren short pants -used-
shoes : NIKE ACG -used-


夏を感じる本日の天気。


格好がやはり軽装になります。


そんな本日はChampionのTシャツの上からChampionのナイロンジャケットをサッと羽織りました。



シンプルな着こなしでも、ジャケットのサイズがXLとオーバーサイズでアームも太めです。



なので、ボトムスもワイドショーツをあわせて全体的にふわりとした仕上がりにしました。



バランスで変化をつけつつ、通気性もよいので蒸れなく快適でございます。



007-20160610_4469.jpg





インナーとトップスの配色が非常にお気に入りです。


どちらもチャンピオンというのも古着好きにはたまらないポイントですね。






008-20160610_4470.jpg



ボトムスは”Lauren”のアイテムで、コットン100%ですが


コットンとは思えない軽い素材感で肌触りがとっても良いです。



色味もベージュというよりクリームがかった色味で新鮮味があります。



タックが入りゆったりと見えてデザイン性、機能性に優れた万能アイテムです。




全体的にグリーン、ホワイト、ベージュな色味であわせておりますので足元も・・・


009-20160610_4471.jpg



ACGのスポーツサンダルですが、ベージュをチョイスしております。



夏のスタイリングもボリュームをだしつつ、野暮ったくならないようにといった


色味のトーン、色使いの塩梅が大事かと思われます。



店内オススメアイテムで溢れかえっております現状ですので



是非、掘りにいらしてください!


それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。


宮地











MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


60's adidas track jacket

Category : STAFF STYLE
こんにちは!!

宮地です。



蒸し暑い6月シーズン。


徐々に街中には半袖の方もちらほらですが、基本的にはレイヤードをしたい僕はまだまだ羽織りが手放せません。




シャツ、ジャケット、ナイロンとあらゆる羽織りが古着にはありますが




古着を少しでも着ていくうちに、いろいろなアイテムに興味がでてきてこの辺が気になってくるのです。


僕のなかではワンランク上な印象のアイテム。


とはいっても着こなすのは割と簡単で、すこし考えればすんなりお楽しみいただけるアイテムです。



洋服を着ていくうちに、このようなアイテムにも挑戦したくなるんです。



001-20160609_4461.jpg


item : adidas west germany track jacket
size : S程
price : ¥10,584-


MADE IN WEST GERMANY


古着を着だすとこの辺が気になってくるものなのですが・・・


ジャージなので一歩間違えると危険ですが、塩梅をすこし考えて着るだけでものすごく格好良くなります。



着こなすのは意外にも容易で、深く考えずに綺麗な中に挿すニュアンスが個人的にはオススメです。



002-20160609_4462.jpg



ジップも西ドイツ製に多い OPTI ジップです。



アディダスのウェアも意外と古くからあって、年代によって細やかにディテールが違うんですね~!



歴史を感じさせるディテールも服好きにはたまりません。



005-20160609_4465.jpg



004-20160609_4464.jpg



このタグは60’sの頃のタグです。


実はかなり古いんですね~




西ドイツ製のadidasはなかなか今となっては容易に手に入れることはできないので


個人的には”サイズがあえば買い!”

といったところでしょうか。



生地も伸縮性がありながらも、コットンのしっかりとした着用感があってかなり良い生地使っております。


本日、私も久しぶりにジャージを着用してお店立ちしております。




IMG_6314-20160609_4466.jpg


tops : adidas ATP -used-
inner : crepuscule -CityLights-
inner2 : UNUSED -CityLights-
bottoms : wide slacks -used-
shoes : MANEBU -MEETS-



私物ですが、僕は80'sのATPのジャージを。


意外とは言われますが、実はジャージは好きで数枚もっています。


なんとなく気分でたまにサッと羽織りで使ったり、インナーで挿しで使ったりするのですが



ジャージを今っぽく着るのでしたら、やはりスラックスのような綺麗なニュアンスのアイテムとさりげなくあわせるか



薄めのデニムにスニーカーと、90'sでふりきる感じでの着用が好きでオススメです。



とはいっても、これに限らず今の格好に良いかもと思った時に羽織ったりするので一概には言えないのですが。。。(笑)



着こなしは人それぞれ、好きな着こなしを見つけていただけたら幸いです。


少しでも気になられた方は、是非ichieに遊びにいらして下さい


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地





MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

staff style

Category : STAFF STYLE
こんにちは!松山です。





梅雨入りしましたね~




私は自転車で移動しているので雨が降ると困っちゃいます。




車みたいに濡れずに移動できる自転車を誰か発明しないかな~と、、、、、、、、、(笑)





という冗談はさておき、本日はいま私のお気に入りの一着を紹介いたします。





009-20160608_4460.jpg



こちらのナイロンジャケットですが、

このなんとも言えないチープ感がたまらなく、以前購入いたしました。




それに加えて、このナイスカラー。




白と黒のラインが入ったデザイン。




アメリカンな雰囲気感じれる左胸のワッペン。





そして一番気に入ってる部分は、

薄手のナイロンジャケットですのでこれからの季節に羽織ることができるというところです。






ましては、ナイロン素材ですので雨の日にもってこいなジャケットときたら、もう最高ですね!!







また冬が近づいてくるとテーラードジャケットなどのインナーとしても存在感抜群でございます。









008-20160608_4459.jpg


tops : nylon racing jacket-used-

pants : wide slacks-used-

shoes ; acg sandal-used-





本日は all used です。




スタイリングとしては、パンツはシンプルにichie定番のワイドスラックスをあわせました。





そして足元は抜きのニュアンスでスポーツサンダルと白ソックスを。





このナイロンジャケットは、少しくせが強いのでその他はシンプルに、、、、、





そうすることでより一層このナイロンジャケットがかっこよく決まります。





ショーツなんかとも合わせたりするのもかっこいいかと。







これからの時期は一枚で、そして秋や冬はインナーとしてナイロンジャケット使えること間違いなしです!






ichie店頭でもナイロンジャケットございます。





サイズ、カラーどちらにおいてもナイスなものばかりです。






こういったアイテムもこれからの時期のスタイリングに取り入れてみてはいかがでしょうか!?






もちろんichie定番のワイドスラックス、先日紹介いたしましたサンダルも豊富にございます。







数があるうちに是非。





それでは今日はこの辺で。






最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。







明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。





松山







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------













Tevaサンダル、今なら豊富にございます。

Category : SHOES

こんにちは、西です。




"お洒落は足元から"


よく耳にする言葉ですね。



みなさんはいかがでしょう。


服装は割と気合が入っていながらも、

足元に目をやると、残念、、

なんて方もちらほら見かけます。


全体のイメージをもガラッと変えてしまうのが足元。



せっかくでしたら、周りと差をつけたくありませんか。



1点モノのサンダル、多数取り揃えております。




002-20160607_4447.jpg

Teva sandals



今回ご紹介いたしますのはこちら。


ご存知の方も多いことかと思います。


有名なブランドなだけあって、その種類も様々。


かつてはこんなパターンがあったのですね~



現行モノにはないであろうデザイン、、

当時の雰囲気、、

惹かれるものがあります。


周りと被らない、というのも大きいのではないでしょうか。









003-20160607_4448.jpg



まずはシンプルなオールブラック。


どんなスタイルにもハマるであろう、

間違いなく使えるヤツです。


モードなスタイルに外しとしてアウトドア要素を入れてあげても、

おもしろいと思います。









004-20160607_4449.jpg



ワンポイントでビビットなカラーが。


クリーンなスタイリングに挿してあげてもいいですし、

色味を合わせてあげてもいいですね。


夏ですので、これぐらい遊びが効いてる方が、

いいかもしれません。









005-20160607_4450.jpg



波のようなデザインがクールなこちら。


オールドものらしい、飯柄です。


海に行きたくなりますね。


トップスとボトムスが地味でも、

足元がこちらならそれだけでもうお洒落です。









006-20160607_4451.jpg



月と太陽がデザインされておりますこちら。


これはなかなか見かけませんね~


レザーシューズでなくとも、足元を輝かせてくれます。


ゴールドのアクセサリーなんかをつけてあげたら、

たまらなくかっこいいかと。













007-20160607_4452.jpg



最後はこちら。


オールドTevaらしい模様がいいですよね。


現行ものには決してないであろうデザインに惹かれます。


素足、というよりは個人的にソックスと合わせたいところです。


ストリートなスタイルに合わせるとかっこいいかもしれません。









001-20160607_4446.jpg



どれも一点モノ、いいものばかりです。


人と被りたくない、オリジナリティを出したい、

そんな方々は是非。














それでは今日はこの辺で。






明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。






西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

メッシュ素材で快適に。

Category : SHIRTS

こんにちは、西です。




気象庁によると、すでに梅雨入りを果たしております、熊本。



濁った曇り空。


今にも雨が降り出しそうです。



雨もそうですが、もうひとつ嫌なのが、湿気。


じめじめとした気候には、いくつになっても慣れません。



少しでも快適に、、









010-20160606_4445.jpg

009-20160606_4444.jpg



そんなわけで、メッシュアイテムがお勧めです。



有名なブランドというわけでも、

シルエットやディテールにこだわっているわけでも、

特別なんてこともない、いたってシンプルな普通のベースボールシャツ。



ではなにがいいのか、、



このなんてことのなさ。


そこがいいのです。



ベースボールシャツというと、チームのロゴでしたり、背番号だったりと、

普段よく目にするのは、なにかしら文字が入っているものかと思います。



無地となると、逆にないなと。


加えてメッシュ素材となれば、尚更クールです。



ちなみに、、言い忘れておりましたが、

こちら、実は新品になります。


古着屋なのに?


中には新品もあるのです。









002-20160606_4438.jpg

tops : baseball shirt -used-
inner : grandpa shirt -used-
inner2 : goodwear (MEETSにて展開中)
pants : POLO by Ralph Lauren -used-
shoes : BIRKENSTOCK (MEETSにて展開中)



実はわたくしも同じアイテムを持っております。


今日はこんな感じでした。


上下ネイビーで統一感を出しつつも、

インに白を入れたり、足元はサンダルだったりと、

どっかで抜いてあげるといいですね。



メッシュアイテムは風通りがいいので、

これからの時期、レイヤードにも重宝いたします。


この格好でも今日ぐらいの気候でしたら、

全然問題なく、快適に過ごせました。












005-20160606_4441.jpg



割とオーバーサイズですので、

袖を2回ほどロールアップ、

裾はタックインすることで、すっきりとした印象に。


釦も上から3つぐらいまで開けることで、

それっぽく見えないように意識しました。










003-20160606_4439.jpg



首元にはアクセントで先日ご紹介いたしました、

サントドミンゴ族のヒーシーチョーカーを。


これがあるのとないのとでは雲泥の差がありますね。


スタイリングがシンプルになっていく分、

この辺のアクセサリー等でカバーしたいところです。











004-20160606_4440.jpg



パンツはichie定番のワイドスラックスを。


今回はチノ素材のものを合わせてみました。


サラッとした生地感ですので、今の時期にはもってこいですね。














001-20160606_4437.jpg



わたくしの今日のスタイルをichieアイテムで組んでみました。


結構近い感じにはなったかなと。



梅雨に入りましたので、気温もやや低くなります。


このくらいの格好がベターかもしれません。










008-20160606_4443.jpg



最後に。


メッシュ素材ですので、インに色ものやプリントものなど、

いろいろと遊べるのがいいですね。



一見何の変哲もないアイテムに見えますが、

実はけっこうファッション性の高いアイテムなんです。



こういったような、ファッションを楽しめるアイテム。


是非、いつもの格好にプラスしてみては。












それでは今日はこの辺で。






明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。






西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

好きなアイテム、より一層オススメです。

Category : T-SHIRTS


こんにちは!!

宮地です。





定番ですが、なかなか見かけない一枚です。



僕が古着にハマった原点かもしれません。



004-20160605_4431.jpg


model : 70's Champion tee ( 1wash )
size : L
price : ¥13,824-




古着の定番、Championの70年代のTシャツです。



古着屋にいけば、どこにでもあると言えばあるのですが



1枚1枚プリントはもちろん違いますし、このコンディションではなかなか球数が少ないのは事実です。



コンディションだけでなくデザインも良い感じな一枚。



正直個人買いしたいのですが、グッと我慢して店だしに至っております(笑)



コットン100%でやわらかく着心地はとても良いですし、丸胴なのも服好きなら嬉しいポイントの一つですね!



やわらかく、ふわっとした生地は使って洗うほどに目が詰まっていきますので


当店で1ウォッシュさせていただきました。



僕もチャンピオンのTシャツはちょこちょこ集めているのですが、使い込んでいくうちにコットンはやわらかくなっていきます




とっても着心地が良いのです!






006-20160605_4433.jpg



70’sといえば、こちらのバータグです。



70年代の中でも細かくタグに変更はありますが、こちらは73年から80年代前半くらいまで採用されており



だいたいこちらを見かけたら70年代だ!


となるわけですね!



いつか、ごっそり買い付けてガッツリ並べたいです。





005-20160605_4432.jpg




プリントはラバープリントです。



もちろん割れなんてなく、文句なしのコンディション。



着用してみました。



Lサイズ表記ですが、身長172cm、体重56kgの体型の宮地でこのようになります。




009-20160605_4436.jpg




1枚で着用するだけで良いのがChampionのTシャツです。


定番ですので、だからこそ変に味付けしなくても格好良く仕上げてくれます。




ナイスサイズです。



普段よりSサイズ~Mサイズを着られる方にオススメです。


と勧めてる時点で結構ミヤチは葛藤してます。


ほ、欲しいです(笑)



どこにでもあるようで1枚1枚が貴重なアイテムです。




まずは実物の生地感からチェックされてください!


それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。




宮地







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

-----------------------------------------------------------------------------------------

この辺が気になってきます。

Category : OTHERS














こんにちは!!

宮地です。



夏に向けてアクセサリーが気になりますね!


インディアンジュエリーのバングル、リングはやはり定番的に人気ですが


意外に皆様、こちらを見逃しているような気がします。


これ、かなり良いんですけどね!!!




20151202_2f7901.jpg


Dorene Calabaza (ドレーネ・カラバサ) Multi Color Heishe Choker


price : \8,800- + tax
size : 全長 約45cm (幅 約0.3cm)



* 天然素材を使用しているため一点一点個体差があります。ご了承下さいませ。




ナバホ族、ホピ族に続く、有名部族である "サントドミンゴ族" 。



特に、サントドミンゴ族ならチョーカーやブレスレット、アンクレットをよく見かけます。




こちらはサントドミンゴ族の "Dorene Calabaza/ドレーネ・カラバサ" というアーティストのヒーシーチョーカーでございます。






サントドミンゴ族の作品の特徴としては、シルバーを使わず、



ターコイズやシェル、コーラルなどの素材を円版状にカットし、一つ一つ丁寧に研磨し



ビーズ状に加工して継ぎ合わせる "ヒーシー" と呼ばれるアクセサリーを得意とします。




この素材を細かく小さなビーズへ加工するには、熟練した技術と多くの時間が必要と言われています。



プライスの割にかなり凝っているわけなのですね!




インディアンジュエリー最古のスタイルでありながらも、こちらのタイプは人気で今でも普遍的にあります。




もちろん、MADE IN USAです。



20151202_bd132d.jpg





20151202_5187ca.jpg







アースカラーがベースとなるヒーシーチョーカーは、ハンドメイドならではの温もり感じさせます。




シンプルなスタイルが好まれる今からのシーズンはこういったアイテムで差をつけていきたいところ。



ちなみに、ホックでの着脱で非常に簡単です。





20151202_88ae0c.jpg





ハンドメイド故のぬくもり感じる雰囲気が、嫌みなく誰でもすんなり馴染むアイテムだと思います。



素材、色の組み合わせによっても印象が変わるので、一つとして同じ組み合わせの作品は制作することができないため貴重なアクセサリーでもあり芸術作品でもあるこちらのアイテム


是非、シンプルな首元に足してみてはいかがでしょうか!?


さりげなくつけることのできるアクセサリーは飽きが来ず長く重宝していただけると思います。


独特の製法で作られた逸品を是非お楽しみください。


それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



















MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

-----------------------------------------------------------------------------------------

大分の老舗、これはうまい!【番外編】

Category : 番外編




こんにちは!!


宮地です。


久しぶりのichie DAILY REPORT登場です。


というのも、今週頭より連休をいただきまして再び地元の大分県に帰ってまいりました。


本日は大分に帰るたびにお送りしております、大分Reportです。



今回は幼少期から行ってましたものの、しばらく行っていなかったお店に久しぶりに行ってきました。




IMG_6151-20160603_4425.jpg



IMG_6154-20160603_4426.jpg


中国料理【留園(りゅうえん)】

場所 : 大分市府内町2-2-15
営業時間 : 11:00~16:00 18:00~21:00




火曜定休と書かれていましたが、たまたまか火曜日開いておりました。(笑)



店内はこじんまりしており、カウンターに6席、座敷に四人掛けのテーブル3つで



夫婦で切り盛りされていてます。




ざっとしている感じの雰囲気がたまりません。


ちなみに漫画の種類もそこそこあります。





お昼にいったのですが、この時間帯は休憩中のサラリーマンやドカタ系の方々が集います。




一人で気軽にいけちゃったりもします。




定食、中華丼等々、メニューも豊富でどれも人気なのですが・・・


ワタクシは毎度こちらを頼みます。




IMG_6171-20160603_4427.jpg



"五目そば"750yenです。




中華そばの上に熱々のあんかけがかけられており、どろっとしたあんが麺に絶妙に絡んで激うまです。



あんには白菜にニンジンなどの野菜がたっぷり入っているうえに、地鶏とウズラの卵やエビ、イカなど魚介軽も入っており


とにかく凝縮されてます(笑)



量もそこそこあるのでこれでお腹いっぱいになります。




地元民に愛されております、隠れた名店です。


大分市内に行かれた方は是非!



大分の百貨店、トキワのすぐ横ですよ~!




そして、月はもう6月になりました!


早いものです。



今月末より買い付けの旅に出る予定です。




今度の旅も沢山のgood stuffを皆様にお届けできるよう頑張ります!



ちなみに、6月に入りましたので新入荷もちらほら。


中でも夏手前はこの辺が気になりますね!


003-20160603_4424.jpg




002-20160603_4423.jpg



毎年恒例!?でしょうか。


サンダルが大量入荷しております。


サイズ、色、柄、パターン豊富に展開しております。



夏になったら”もうない!”なんてのは毎年あることなので今のうちに積極的にゲットされてください!




もちろん、他にも倉庫からガバッと商品追加してますので要チェックお願いいたします。



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

-----------------------------------------------------------------------------------------

ホワイトデニム気分になってきました。

Category : PANTS
こんにちは、松山です。


いや~本日も暑かったですね!


6月でこの暑さ、、、、、、、、



果たして今年の夏はどうなるのでしょうか。



ということで本日はワタクシのオススメのボトムスをご紹介致します。






003-20160602_4403.jpg

















004-20160602_4404.jpg




005-20160602_4405.jpg



007-20160602_4407.jpg





model : Levi''s 550 white
size : W31
price : \ 7,452



春から夏にかけて不思議と履きたくなってくるのが”ホワイトデニム”ですね!



Levi'sの501のwhiteも最近ではめっきり見かけなくなりました。




そんな私が本日着用しておりますのは、Levi's550です。





こちらのモデルは、RELAXED  FIT  TAPERED LEGでございまして、シルエットがワイドテーパードとなっております。








ヒップから腿にかけて広い可動域を配されたゆったりとしたフォルム。








そこから裾にかけての絶妙なテーパードがかかっており、すっきりして見えます。









ワイドテーパードですので、腰回りがゆったりしているので履き心地がたいへん良いです。




蒸れるイメージのデニムもこのシルエットでしたら比較的快適に過ごしていただけるのではないでしょうか!?





私自身履いていて 「これは楽だな~」と思いました。









それでいてこのシルエットですから、これはもうたまりませんね!!








如何なるアイテムとも相性抜群でしょう。













またホワイトデニムですので、スタイリングに取り入れやすいと思います。










それでは全体像をどうぞ。











001-20160602_4400.jpg



002-20160602_4402.jpg



着用しておりますこちらのシャツは先日ブログで紹介させていただいた今期注目のキューバシャツです。







いや~このシャツかっこいいですよね~!









夏がきた!!!って感じですよね。










あえてオーバーサイズで着て今っぽくしてみました。









それにしてもさすがはLevi's550。








シャツをオーバーサイズに着ても野暮ったさを感じさせません。
















008-20160602_4408.jpg




006-20160602_4406.jpg





そして足元は、デッキシューズで固くなりすぎず、





けれどもラフになりすぎずといった塩梅で、、、、、、、、、







状態もたいへん良いので、これから味をだしていき、



変化していく雰囲気をを楽しんでいきたいですね。







いかがでしたでしょうか!?







今回紹介させていただいたLevi's550。是非一度足を通してみてください。







それでは本日はここまでです。







最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。







お客様のご来店心よりお待ちしております。




松山









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



















プロフィール

ichie0803

Author:ichie0803
ichie
〜USED & VINTAGE clothing shop〜

熊本市上通町で新旧問わず良質なUSED&VINTAGE WEARを厳選し、展開してる古着屋


"ichie"です。


熊本市中央区草葉町3-1
TEL: 096-342-6015

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ichie map

大きな地図で見る
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR