fc2ブログ

Mexican parka restock !!!!!!

Category : STAFF STYLE



こんにちは!!


宮地です。



以前のReportにて、スタッフ松山がご紹介致しましたメキシカンパーカー。



僕も好きでここ最近は特に良く着用しておりますが、少し数が減ってきましたのでどどーんと追加しました。



メキシカンパーカーならではのエスニックな雰囲気がまずあまり人とは被らず、古着ならではの少し怪しげというかアジのあるスタイリングをお楽しみいただけます。


ベーシックなアイテムも好きですが、変化をつけれるアイテムがあるとより一層ファッションが楽しくなりますね!


こういった柄をクリーンなアイテムとあわせて着こなしていたら格好良いですよ!


今店頭には。。。


009-20160930_6155-20160930_6165.jpg



カラーバリエーション豊富で、どれも状態が良く


サイズ幅もグッと広がりました。


サイズチョイスとしてはビッグサイズがやはり今っぽくてオススメです。



それでは、まず単体画像を何枚か載せます。



006-20160930_6152-20160930_6162.jpg






002-20160930_6148-20160930_6158.jpg





003-20160930_6149-20160930_6159.jpg






004-20160930_6150-20160930_6160.jpg





007-20160930_6153-20160930_6163.jpg



まだまだ他にもございますが、すべてプライスは均一で¥7,452-でございます。


いかがでしょう!?


何か気に入った柄がございましたら、まずは一度見にいらしてください!!


着方がわからないという方は、まず試していただきたいのが・・・



005-20160930_6151-20160930_6161.jpg




このように、ロング丈のサーマルとの重ね着です。



ルーズなバランスチョイスがオススメなのですが、今お店にてご用意しております"Hanes"のサーマルは結構着丈が長くて


重ね着に便利です。


ちなみにですが、僕も本日はメキシカンパーカーを着てました。


001-20160930_6147-20160930_6157.jpg




やはり綺麗にスラックスとあわせる塩梅が好みです。


細身のボトムスもいけますが、今日はワイドシルエットで。


これからも様々な着方で提案させていただきたく思っておりますのでお楽しみに!



アクリルやコットン等と、素材違いであるのですがアクリル素材のものは保温性も高く


インナーに入れてると結構暖かいです!


今からのシーズンはざっくり一枚で、後々はオーバーサイズのジャケットやコートのインに入れての着用と


長いシーズンお楽しみいただける、パーカーです。




パーカーと言えば、やはり一番にはスウェットが出てまいりますが変化をつけてこういった柄物にも挑戦してみてはいかがでしょうか!?



スタイリングについては是非ご相談くださいませ。



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。





宮地






kosanominoichi.jpg


~甲佐蚤の市~

日時 : 2016年10月2日(日)10時〜16時
場所 : 甲佐町商店街(熊本県上益城郡甲佐町岩下)
駐車場 : 甲佐小学校、甲佐町商工会館、甲佐町役場、甲佐町商工会横にある空地





古き良きものを愛でる人々で甲佐町が賑わえば、こんなに幸せことはない。


そんな想いからはじまった「甲佐蚤の市」。


九州一円から集まった、たくさんの古道具や古雑貨たち。


ここには、あなたの暮らしを豊かに彩る宝ものが、きっと眠っているはず。


宝探しに疲れたら、美味しいごはんやドリンクで一息ついてくださいね。


今年は“ANTIQUING”と“護国神社蚤の市”も甲佐町で同時開催。


甲佐町をのんびりまわりながら、是非おでかけください。









IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


スポンサーサイト



staff style

Category : STAFF STYLE

こんにちは!!松山です。



店頭によく来られるお客様はお分かりだと思うのですが、

ichie入り口横のディスプレイを変更いたしました。


DSC_0003 (2)-20160929_6145



こんな感じに仕上げてみました。


コーディネートの参考になると幸いです。


ちょくちょく変更しているので是非見られてください!


それでは細かく、、、、



DSC_0006-20160929_6142.jpg



以前ブログで紹介致しましたスウェットにハンティングベストを。



この組み合わせといい、バランスといい、好きな感じです。



こちらのハンティングベストは程度も良く、

これからバシバシ着倒すことで出る雰囲気を楽しむのも良いですね~



DSC_0005 (2)-20160929_6143


全体がカジュアルになりすぎないように、パンツにはスラックスを。



男らしいスタイルでありながらも、品よく仕上げてくれています。



定番の黒でも良いのですが、

季節は秋ということで、オリーブが気分かなと。




DSC_0007-20160929_6144.jpg



足元は今年熱いプーマでいかがでしょう。



復刻版も格好良いですが、

少しひねりの効いたものもいいと思います。



カラーリングもオレンジが効いていてクールです。



DSC_0004 (1)-20160929_6141


普段使いには容量十分なこちらのバッグ。



通称"茶タグ"と言われているものですが、こちらは80sのモノです。



茶タグは70's~80'sに使用されておりまして、

ブランドマークの下にMADE IN USA表記があるものは80'sです。




70'sになるとこの表記がございません。



今後どんどん見かけなくなってきておりますアイテムですので、貴重です。



さりげなく足元のオレンジとリンクさせているのもポイントです。





CSC_0013-20160929_6146.jpg



tops : champion swet parka -used-
vest : hunting vest -used-
pants : wide slacks -used-
shose : PUMA -used-





実際に来てみるとこんな感じです。



どこか秋を感じさせつつも、男らしいスタイルかと、、、、、



全体のバランスもよく、このスタイリング気に入っています。



一つ一つのアイテムも、もちろん良いのですが

いっそことまとめて購入っていうのもアリだと思います。





それでは今日はこの辺で。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。


松山










kosanominoichi.jpg


~甲佐蚤の市~

日時 : 2016年10月2日(日)10時〜16時
場所 : 甲佐町商店街(熊本県上益城郡甲佐町岩下)
駐車場 : 甲佐小学校、甲佐町商工会館、甲佐町役場、甲佐町商工会横にある空地





古き良きものを愛でる人々で甲佐町が賑わえば、こんなに幸せことはない。


そんな想いからはじまった「甲佐蚤の市」。


九州一円から集まった、たくさんの古道具や古雑貨たち。


ここには、あなたの暮らしを豊かに彩る宝ものが、きっと眠っているはず。


宝探しに疲れたら、美味しいごはんやドリンクで一息ついてくださいね。


今年は“ANTIQUING”と“護国神社蚤の市”も甲佐町で同時開催。


甲佐町をのんびりまわりながら、是非おでかけください。









IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


patagonia anorak parka

Category : NEW ITEM




こんにちは!!松山です。



昨日のブログもそうですし、店内を見回してみると

赤色のアイテムが豊富です。



本日も赤色つながりということで

今日みたいな天気の即戦力アイテムをご紹介します。



DSC_0035 (1)-20160928_6140


DSC_0011-20160928_6132.jpg


DSC_0008-20160928_6130.jpg


patagonia anorak parka   made in USA




made in USA のパタゴニアというだけで、テンションが上がりますが、

ナイロンの質感も良く、Sサイズと着こなしやすいです。



170cm,54kg の私で少しゆとりのあるサイズ感でした。



ナイロンですので耐水性に長けているうえに、

このカラーと来たら純粋に格好良いと思いませんか?!








それでは細かく見ていきましょう。



DSC_0016 (1)-20160928_6136


DSC_0015-20160928_6135.jpg


このリブのたるみ具合も良いですね~


調節も可能ですので、さらにキュッと、絞って楽しむのも良しかなと。




DSC_0013-20160928_6134.jpg


DSC_0012-20160928_6133.jpg


ポケットは両サイドとフロントの三か所あるので、

軽いお出かけには十分かと。



少し肌寒い時に限らず、ポケットがあるとなんだか安心します。


ジッパー仕様ですのでモノが落ちる心配もなしです。




DSC_0017 (1)-20160928_6137


急な雨にも、フードがついているので対応できますよ~


あるのとないとでは、やっぱり違います。




DSC_0028 (1)-20160928_6139


パッカブル仕様ですので、持ち運びにも便利ですね。


サッとバックに忍ばせておくことも出来ちゃいます。


アウトドアシーンなどで活躍すること間違いなしです!



DSC_0004 (2)-20160928_6129


tops : patagonia anorak parka -used-
pants : wide slacks -used-
shose : BASS -used-



今の時期でしたらこのようなスタイリングで。


まだまだ蒸し暑いので、白Tの上からサッと。


パンツには定番のワイドスラックスを。


蒸れずに快適ですし、アウトドアモノとのミックスした感じが良いです。


足元はローファーでスッキリかつ、きっちりと締めました。




DSC_0024-20160928_6138.jpg



もう少し気温が下げって来たら、上からジャケットを。


アノラックの中にロング丈のものを持ってきてもいいと思います。


カラーが赤ですのでインナーでも存在感はありますね!


アウトドア×ジャケットスタイル、オススメですので是非~。






即戦力アイテムかつ、使い勝手も良いので

こちらのアイテム、動きは早いかと思われます!


お早目の来店が吉かと。



それでは今日はこの辺で。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。


松山










kosanominoichi.jpg


~甲佐蚤の市~

日時 : 2016年10月2日(日)10時〜16時
場所 : 甲佐町商店街(熊本県上益城郡甲佐町岩下)
駐車場 : 甲佐小学校、甲佐町商工会館、甲佐町役場、甲佐町商工会横にある空地





古き良きものを愛でる人々で甲佐町が賑わえば、こんなに幸せことはない。


そんな想いからはじまった「甲佐蚤の市」。


九州一円から集まった、たくさんの古道具や古雑貨たち。


ここには、あなたの暮らしを豊かに彩る宝ものが、きっと眠っているはず。


宝探しに疲れたら、美味しいごはんやドリンクで一息ついてくださいね。


今年は“ANTIQUING”と“護国神社蚤の市”も甲佐町で同時開催。


甲佐町をのんびりまわりながら、是非おでかけください。









IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


お早目の冬支度を。

Category : JACKET

こんにちは、西です。



まだまだ暑さの残る熊本ですが、、

気分的にはもう秋冬ですよね。


さて、時期的には少々早いかもしれませんが、

アウター類もいくつか店頭にお出しいたしました。


中でも特に目を惹いたのがこれ。



001-20160927_6045.jpg

bandana pattern quilting blouson


バンダナ柄が全体にちりばめられた、スペシャルな一着です。


一枚のバンダナ、ではなく、数種類のバンダナによって構成されたこの柄。


それだけに、放たれる存在感には圧倒的なものがあります。


完全に主役クラスのアイテムです。











002-20160927_6046.jpg



丸襟仕様ですので、所謂男クサいイメージもそこまで感じられず、

使い勝手もよさそうです。


また、使われているジップが良いですね。


センスが感じられます。











006-20160927_6050.jpg



そんなジップも実はダブルジッパー。


気が利いてます。


上のジップは上まで閉めて、下のジップはちょこっとだけ開けといて、

インナーをちらりと覗かせてあげても良さそうですね。











003-20160927_6047.jpg



袖口はリブ仕様となっておりますので、

ばっちりと風の侵入も防いでくれます。


自転車やバイク乗りの方にもうれしいですよね。











008-20160927_6052.jpg



内側を見ればわかるのですが、キルティング仕様ですので、

保温力はかなり高め。


冬でもあったかぬくぬくです。


ナイロン素材ですので、ニットなどのウールモノも

袖通りが良く着やすいですよ~











004-20160927_6048.jpg

005-20160927_6049.jpg

007-20160927_6051.jpg



こればっかりは古着ですので仕方ないのですが、、

日焼けや破れなどがございます。


ただ、これはもう "アジ" としてとらえていただければなと。


まっさらピンの状態よりも、これぐらいダメージがあった方が、

雰囲気はあったりするものです。


その分、と言ったらあれですが、価格もかなりお安めに出しておりますので、

ダメージなんて気にしない、という方にはラッキーですね。











010-20160927_6053.jpg

tops : bandana pattern quilting blouson -used-
inner : BIG MAC chambray shirts -used-
pants : Levi's 519 corduroy -used-
shoes : L.L.Bean moccasin shoes -used-



スタイリングはこのような感じで。


バンダナと言えばやはりシャンブレーは外せません。


切っても切れない関係といいますか、、

とにかく相性は抜群、言うことなしです。


パンツはコーデュロイ素材を持ってきて、季節感を出しました。


まぁ、この519に関しては年中履いているのですが、。


足元はレザーで締めてあげました。



初めは子供っぽくなるかな、とも思ったのですが、

しっかりと 大人の遊び心 として取り入れられそうです。











一点モノのアウター。


冬物支度はお早めに。











それでは今日はこの辺で。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。


西










kosanominoichi.jpg


~甲佐蚤の市~

日時 : 2016年10月2日(日)10時〜16時
場所 : 甲佐町商店街(熊本県上益城郡甲佐町岩下)
駐車場 : 甲佐小学校、甲佐町商工会館、甲佐町役場、甲佐町商工会横にある空地





古き良きものを愛でる人々で甲佐町が賑わえば、こんなに幸せことはない。


そんな想いからはじまった「甲佐蚤の市」。


九州一円から集まった、たくさんの古道具や古雑貨たち。


ここには、あなたの暮らしを豊かに彩る宝ものが、きっと眠っているはず。


宝探しに疲れたら、美味しいごはんやドリンクで一息ついてくださいね。


今年は“ANTIQUING”と“護国神社蚤の市”も甲佐町で同時開催。


甲佐町をのんびりまわりながら、是非おでかけください。









IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


スニーカーお出ししました。

Category : SHOES
こんにちは、西です。



さて、福岡出張より帰ってきたわけですが、

そのイベント時に出しておりましたアイテムを、

本日より、ichie店頭に一部お出しいたしました。


その中でも、個人的に気になったのはこちらのスニーカーたち。




008-20160926_60121.jpg

001-20160926_6005.jpg



使い勝手のよさそうなこちらの3足。


どれもスタイリングを選ばず、すんなりとハマりそうです。


それでは、手前から順に細かく見ていきましょう。











016-20160926_6020.jpg

017-20160926_6021.jpg

015-20160926_6019.jpg

013-20160926_6017.jpg

012-20160926_6016.jpg

014-20160926_6018.jpg

VANS slip-on suede



vansではお馴染みのスリッポン。


シューレースがなく、足を入れるだけの楽チンシューズですが、

こちらは意外とありそうでないカラーリングの一足かなと。


また、スエード素材ですので、スタイリングも上品に纏まりそうですね。


サイズは25.5㎝とやや小さめ。


小さめをお探しだった方、いかがでしょうか。












022-20160926_6026.jpg

023-20160926_6027.jpg

018-20160926_6022 - コピー

020-20160926_6024 - コピー

021-20160926_6025 - コピー

019-20160926_6023 - コピー

converse ONE STAR suede hi



カラーリング、素材共に先程と似ておりますが、

ワンスターが良いアクセントになってますね。


ハイカットというところもポイント。


ALL STARのキャンバスハイよりもボリューミーな仕上がりですので、

秋冬のスタイリングには、特に活躍してくれそうです。


サイズは27㎝。


この辺もまた動きが速そうな予感がしてます。










028-20160926_6032.jpg

029-20160926_6033.jpg

030-20160926_6034.jpg

024-20160926_6028.jpg

026-20160926_6030.jpg

027-20160926_6031.jpg

025-20160926_6029.jpg

Flash N Dash canvas hi



最後はヴィンテージな佇まいが雰囲気あるこちらの一足。


恐らく60~70年代くらいのモノかと。


変わったトゥのデザインと、かすれたキャンバス地が良いですね~


程度も良く、ソールの減りもあまり見られません。


まだまだこれからガシガシ使えそう。


こういうマニアックな一足をサラッと履きこなせるような大人になりたいものです。


サイズはUS 8 1/2。


売れなければ自分で買おうかなぁと。










この他にもまだまだ新入荷アイテムでいっぱいです。


早速好評もいただいております。


是非見にいらしてください。










それでは今日はこの辺で。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。


西










kosanominoichi.jpg


~甲佐蚤の市~

日時 : 2016年10月2日(日)10時〜16時
場所 : 甲佐町商店街(熊本県上益城郡甲佐町岩下)
駐車場 : 甲佐小学校、甲佐町商工会館、甲佐町役場、甲佐町商工会横にある空地





古き良きものを愛でる人々で甲佐町が賑わえば、こんなに幸せことはない。


そんな想いからはじまった「甲佐蚤の市」。


九州一円から集まった、たくさんの古道具や古雑貨たち。


ここには、あなたの暮らしを豊かに彩る宝ものが、きっと眠っているはず。


宝探しに疲れたら、美味しいごはんやドリンクで一息ついてくださいね。


今年は“ANTIQUING”と“護国神社蚤の市”も甲佐町で同時開催。


甲佐町をのんびりまわりながら、是非おでかけください。









IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


甲佐蚤の市

Category : お知らせ

こんにちは!!

宮地です。


実店舗も通常営業しておりましたが、ここ三日間は"Traveling ichie"や"護国神社蚤の市”などで福岡に出張店舗でした。


ご来場いただきました皆様誠にありがとうございました。



特に、"Traveling ichie"は初めての試みでしたが普段よりご来店いただいている方から、お久しぶりな方までお会いできて


個人的にもとても楽しく運営させていただきました。


本当にありがとうございました。


今後も定期的にやっていきたいと思っておりますので、次回も乞うご期待です!!


頑張って良いアイテムを集めます!!



さて、今回福岡の出店を終えましたが、ichieの出張はまだまだございます。



気づけば、今回でもう4回目。



初回より出店させていただいております、これまでの出張ichieのきっかけとなったこちらのイベントです。



kosanominoichi.jpg


~甲佐蚤の市~






日時 : 2016年10月2日(日)10時〜16時
場所 : 甲佐町商店街(熊本県上益城郡甲佐町岩下)
駐車場 : 甲佐小学校、甲佐町商工会館、甲佐町役場、甲佐町商工会横にある空地








古き良きものを愛でる人々で甲佐町が賑わえば、こんなに幸せことはない。


そんな想いからはじまった「甲佐蚤の市」。


九州一円から集まった、たくさんの古道具や古雑貨たち。


ここには、あなたの暮らしを豊かに彩る宝ものが、きっと眠っているはず。


宝探しに疲れたら、美味しいごはんやドリンクで一息ついてくださいね。


今年は“ANTIQUING”と“護国神社蚤の市”も甲佐町で同時開催。


甲佐町をのんびりまわりながら、是非おでかけください。





回数を重ねる度にどんどん豪華になっていて、今回は出店するお店の数も非常に多いので



かなり内容の濃いイベントになると思われます。


毎度ながらですが、ichieも今回も参加させていただきます。



今まで以上に気合いも充分で、何を持って行こうかと迷っています。




洋服屋に限らず、飲食店・雑貨屋さんetc...様々なジャンルの店舗が参加するとても楽しいイベントです。



会場には宮地も行かせていただきますし、今回は弊社系列のBar HerringBone"も参加させていただきますので


より一層楽しくなること間違いなしですね!



お酒も洋服もある弊社ブースに是非遊びにいらしてください。



多くの方のご来場心よりお待ちしております。




宮地






IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


これ買いました!

Category : OTHERS

こんにちは、西です。



本日こちらのパンツを購入させていただきました。





003-20160924_5999.jpg



patagoniaのナイロンパンツ。


細身のスッキリとしたシルエットと、アウトドアブランドらしい機能性に惹かれて購入。


パッと見、それっぽく見えないところが気に入っております。


年代は特別古いものではなく、

でもそこが今っぽさがあっていいんですよね。



この手のパンツはずっと探してはいたのですが、

なかなかマイサイズに出会えずで、。


ようやく見つけたこちらは、実はレディースモノ。


股上浅めのスリムシルエット。


コッテリ感がないところがいいですね~














005-20160924_6001.jpg

004-20160924_6000.jpg



ポケットは計5つ。


ヒップとサイドポケットだけジッパー仕様になっております。


サイドポケットにはiphoneもすっぽり。


便利です。











006-20160924_6002.jpg



ストレッチ素材混紡ですので、着用感は全くのストレスフリー。


ドアモノはこういう機能的なところが好きですね~











001-20160924_5997.jpg

tops : sweat parka -used-
pants : patagonia nylon pants -used-
shoes : BIRKENSTOCK
cap : BETON CIRE



スタイリングは至ってシンプルに。


ここでパンツがデニムだとアメカジに寄っちゃうのですが、

こちらのパンツですと、どこか都会的な仕上がりです。


アウトドア感はむしろ感じられませんね。


よく見ると実は、的な。



いいお買い物が出来ました。笑











ichieにはこんな使える古着が沢山ございます。


是非一度、店頭まで足をお運びくださいませ。











あ、それとそれと、昨日今日と traveling ichie に来て下さった方々、

沢山のご来店有り難うございました!


こういうイベントもちょこちょこやれたらなと。


次回もお楽しみに!



ちなみに明日は護国神社蚤の市です!!


こちらもお忘れなく!!



img_ec051afd2d9e9c48f7060ffe7384b8a2.jpg


護国神社蚤の市


 【日時】 平成28年9月24,25日(土日) 
      9:00~16:00(雨天決行)

 【場所】 福岡県護国神社 参道


※ichieの出店は9月25日(日)のみでございます。


あらゆるジャンルのお店が集まる、蚤の市。


連日のイベントとはまた異なるichieのアイテムをこの日ならではのプライスでご用意しておりますので


こちらのイベントも見逃すことはできません!!


いつもと違う環境でichieの洋服を見にいらしてください。


掘り出し物ばっかりですよ!?


ichieの実店舗はもちろん通常営業ですので


熊本にいらっしゃる方は是非店頭アイテムも見にいらしてください。



多くの方のご来場心よりお待ちしております。













IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------





お久しぶりのゲストスナップです!

Category : GUEST SNAP

こんにちは、西です。



ここ数日涼しかったおかげか、

スウェットを見るお客様が多くなってまいりました。


わたくしも今日スウェット(半袖ですが)を着ていたのですが、

丁度いい感じでしたね~



今日来ていただいたお客様もその一人。


ばっちりと着こなしてくれていたので記念にパシャリ。











001-20160923_5989.jpg

tops : Champion reverse weave -80's-
pants : Levi's 501 redline -80's-
shoes : converse CT70



スウェットにデニム、おまけにスニーカーまで、

全部ichieでお買い上げいただいたもの。


うちのアイテムをしっかりと自分の中に落とし込んでくれています。


スタイル自体はアメカジ、なのですが、

彼のキャラクターもあってか、土臭さなどは不思議とあまり感じさせません。


寧ろ今っぽささえ感じさせられるほど。


古着なのに古臭く見せないのは、やはり彼のセンスでしょうね。


流石です。



さて、一見普通にも見えるこのスタイリングですが、、











007-20160923_5995.jpg



あえてややオーバーサイズのモノをチョイスしていたり、、











003-20160923_5991.jpg

004-20160923_5992.jpg



実はところどころダメージがあったり、、











005-20160923_5993.jpg



デニムも赤耳タイプをセレクトしていたり、、











006-20160923_5994.jpg



足元はコテコテの 70's Chuck Taylor ではなく、

復刻の converse CT70 なところに好感が持てますね。


シンプルな着こなしの中にも、こだわりが随所に感じられました。


ほんと若いのによくやりますね~











008-20160923_5996.jpg



最後はバシッとキメポーズで。


ミッキー、いつもありがとうございます!











それでは今日はこの辺で。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。


西












こちらのイベントも明日までです!!



traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

※当日店頭も通常営業です。




HPも随時更新中でございます。


IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------





いよいよ明日は。。。

Category : お知らせ
こんにちは!!

宮地です。



いよいよ明日は初の試み弊社ギャラリースペースの"STUDIO NEW FOLK"にて~Traveling ichie~でございます。




前日になりドキドキしてまいりましたが、ほとんど店頭未出しのアイテムで本当に個人的にも欲しいものだらけです。



それぞれアイテムのクオリティがかなり高いのできっと気に入っていただけるアイテムがあると思います。



のちのち店頭に出す予定ですが、その前になくなる可能性も高いので冬物等もお先にゲットされてください!!



お時間ある方は是非!!




traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

※当日店頭も通常営業です。



僕らが頑張ってアメリカで買い付けたアイテムを是非見てください!!!


場所につきましては、画像記載の電話番号でしたり、メールでしたりと何なりとご遠慮なくお問い合わせください!!



STUDIO NEW FOLK


福岡市中央区今泉1-3-23 セルクル今泉302
Google map→https://goo.gl/maps/NdzSk7iooAQ2


電話番号:092-688-2361
e-mail : ichie0803@gmail.com



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地






HPも随時更新中でございます。


IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------






こちらも旬なアイテムです!

Category : OTHERS



こんにちは!松山です。


気温がグッと下がり、いよいよ重ね着のシーズン、、、


ワタクシは暑いのが苦手なもので、これから嬉しい季節です。


本日紹介致しますアイテムは、春・秋・冬の3シーズン活躍間違いなしなアイテムです。



003-20160921_5927.jpg


Mexican Parka


通称「メキパ」のご紹介です。独特の柄と雰囲気が特徴的ですね~。


こういったアイテムには惹かれてしまいます。


首元がざっくり開いてるのも特徴のひとつですが、
逆に利用して、タートルネックなどをいれてみたり、、、、、。


006-20160921_5930.jpg


この跳ね具合が良いですね~。すきです。


お好みのレイヤードをどうぞ。


005-20160921_5929.jpg


メキパのフードは柔らかく、アウターを羽織ったときにごわつかないのは良きポイント。


ファッション性もさることながら、保温性もあり、意外と暖かいんですよね~。


私も柄物と無地を持っていますが、秋から春にかけて大活躍でした。


何がいいかと言えば、シンプルなスタイリングに落とし込むだけでこなれた雰囲気に仕上がるところですね。


よく「難しそう」なんて聞きますが、すんなりとハマってくれます。


今の時期はメインとして、冬は上からコートをサッと羽織れば完成です。



例えばこのように、、、、、、、

001-20160921_5925.jpg



Levi's501とローファーを持ってきて、ベーシックなスタイルで。


昨日のブログでも登場しておりました、USA製の501ですが、
太すぎず、細すぎないところが本当に汎用性高いです。


普遍的なスタイルですが、なんだかこなれて見えます。


今回はカジュアルに仕上げましたが、
もちろんスラックスとも相性良しですし、ショーツなんかとも、、、、





他にもまだまだ、、、


007-20160921_5931.jpg


010-20160921_5934.jpg



ビビットなカラーがメキパらしくて、やっぱりそこがいいです。


一着は持っておきたいアイテムだと思います。


女性の方が着るとめちゃくちゃ可愛いこと間違いなしです!!


女性も着れるサイズ感のモノもございますので
挑戦されることを強くオススメします!!


是非皆様のワードローブに加えられてみてください。


その他にもちょこちょこ入荷しておりますので、
チェックがてらにいらしてくださいね~。





最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



松山

traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

※当日店頭も通常営業です。




HPも随時更新中でございます。


IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/









ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


reverse weaveの季節です。

Category : COORDINATE

こんにちは、西です。



台風の影響でしょうか。


グッと涼しくなった熊本。


いよいよ、スウェットの出番かなと。



常時店頭には並んでいるChampion reverse weaveですが、

今回は、80's フーディタイプのグレーに厳選していくつかご紹介いたします。











116-20160920_5908.jpg

115-20160920_5907.jpg



まずはこちら。


NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)チームのひとつ、

MINNESOTA VIKINGSのモノ。


ロゴがイケてます。


パープルってところも◎


Lサイズ表記の程よくゆったりとしたサイズ感です。











117-20160920_5909.jpg



フード部分の紐通し金具は取り外されております。


ちゃんと処理もされており、一種のデザインのようにも。


こういうリメイクが面白く、また古着のいいところだなぁと。











118-20160920_5910.jpg



程よい使用感。


雰囲気良しです。











123-20160920_5915.jpg

121-20160920_5913.jpg



続いてはこちら。


元は普通のラバープリントですが、

着古されて染み込みのような表情に。


この距離から見てもわかるぐらいの無数のダメージが、

逆にクールな一着に仕上がっております。


こちらはX-LARGEとあえてのオーバーサイズ感と

ヤレ感とが相まってパンクな印象です。











124-20160920_5916.jpg



後付けパーカーのようにも見える首元は、

おそらく前の持ち主がカットオフした模様。


このボロボロ具合がたまりません。。











125-20160920_5917.jpg



その他、いたるところに破れが見られます。


ここまで着倒すとなると、かなり難しいかと思います。


デザインとして作られたダメージなどではなく、

これこそがリアルクローズなのです。


売れなかったら、僕が買います(笑)














128-20160920_5920.jpg

127-20160920_5919.jpg



最後はこちら。


大胆にも袖がカットオフされた一着。


レイヤード好きにはたまらないアイテムではないでしょうか。


ダッチハーバーと言えば、第二次世界大戦時の戦地としても有名ですね。


写実プリントは意外と見ないかと。



サイズはLARGEですが、縮みがでており、

MEDIUMぐらいのサイズ感となっております。











129-20160920_5921.jpg



袖にもプリントが入る(途中で切れてますが)、

珍しい仕様のリバースです。


カットオフを活かして、いろいろなレイヤードに

チャレンジしたくなりますね。











それぞれスタイリングを組んでみました。


あえて、501とローファー縛りです。


それでは見ていきましょう。











119-20160920_5911.jpg

114-20160920_5906.jpg



まずはベーシックに。


色のしっかりと残る、USA製501を。


レングスはやや短めで、すっきりとした印象です。


普遍的ながらも、こなれた雰囲気に仕上がっております。


まずこのスタイルは押さえておきたいところです。











122-20160920_5914.jpg

120-20160920_5912.jpg



パンクなスウェットにはパンクなケミカルウォッシュで。


こちらの501は、まだ歴史にも新しい、CTというモデルで、

501をよりスリムに仕上げた一本となっております。


古着らしい古着には、少しモダンな要素を取り入れてあげると、

より洗練されたスタイルに仕上がりますよ。











130-20160920_5922.jpg

126-20160920_5918.jpg



最後は、カットオフを活かしたレイヤードスタイルで。


インにはバンドカラーシャツを仕込んでおります。


ボーダーのカットソーなんかを合わせてあげても、

良い感じに仕上がりそうですね。



パンツは501のブラックを。


ややオーバーサイズで穿くことで、太さを出してみました。


その分、足元はすっきりとローファーで。


纏まりのあるスタイリングに仕上がったかと思います。











いかがでしたでしょうか。


只今、店内秋物充実のラインナップです。


もうそろそろ秋支度を。











それでは今日はこの辺で。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。


西














traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

※当日店頭も通常営業です。




HPも随時更新中でございます。


IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------






staff style -40's COVERALL-

Category : STAFF STYLE


こんにちは!!

宮地です。


昨日ご紹介いたしました40's Sanforlized COVERALL [denim] を使用しましてスタイリングを組んでみました。



Lサイズ程ですが、最近の流れ的には様々な体型の方にハマるサイズ感なので



細身の体型の方からジャストで着れる体型の方まで幅広くオススメです。



まずはichieらしい綺麗な感じで、ベーシックに寺田氏に着ていただきました。



この手のカバーオール系はやはり寺田氏は似合います。



056-20160919_5901.jpg


tops : 40's Sanforlized COVERALL [denim] -used-
inner : Huntington -used-
bottom : wide slacks -used-
shoes : SPECTUSSHOE CO. -meets-


カバーオールの土臭くなりがちな野暮ったさも白シャツにスラックスでしたら綺麗な中に上手く挿しではいりつつ


大人な印象でございます。


ネクタイをつけてベストを着ていたり、ニットを着てたりするとより好印象ですね!



お次はワタクシがザ・古着な着方で。


もちろんオーバーサイズですが、他のモノでバランスをとってみました。



061-20160919_5904.jpg





059-20160919_5903.jpg

tops : 40's Sanforlized COVERALL [denim] -used-
inner : Champion sweat -used-
shirts : BIG MAC Chambray shirts -used-
bottom : Levi's 519 -used-
shoes : New Balance


トップスのカバーオールが大きめなので、インナーに沢山着こんでガバッとショート丈のコート感覚で着てみました。


さすがに今のシーズンは暑いですが、シャツ、スウェット、カバーオールとアメカジライクな重ね着はいつになっても廃れないスタイルの一つだと思うのです。。


トップスの少々野暮ったい印象をすっきりさせたく


ボトムスは、かなり使いまわしがきくので皆さまに是非もっていただきたいと毎度オススメしておりますLevi's 519コーデュロイ。


細身ストレートシルエットですが、こちらもオーバーサイズでチョイスしました。


細いシルエットといえども、股上が深めなので、トップスとのバランスが良くなり、これで綺麗な印象もプラスされますね。


色味を同系統にまとめてるのも良いですね!


ワイドからスッキリめなシルエットまで幅広くあわせていただけるカバーオール。


デニムジャケットとは違う雰囲気、この年代のデニムを是非スタイリングに混ぜてお楽しみください。



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地










traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

※当日店頭も通常営業です。




HPも随時更新中でございます。


IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------






40's Sanforlized COVERALL

Category : JACKET


こんにちは!!


宮地です。


久しぶりにvintage itemのご紹介を。


この辺の年代になるとグッと見かけなくなりますね。


003-20160918_5806.jpg


model : 40's Sanforlized COVERALL [denim] Click!!!
size : L程
price : ¥32,184-



005-20160918_5808.jpg




006-20160918_5809.jpg



カバーオールというアイテムは古着の定番でもあり、男服の定番でもあるような存在ですが



デニムジャケットに比べたら少々着ている人口は少なめです。(今特にデニムジャケットが流行っているからというのもあるでしょうが・・・)


非常に格好良いのですが、、、


Gジャンタイプに比べたら、丈も長くなるのでハーフ丈のコート感覚として着用したり、ジャケットらしい着方ができたりするので


着こなしの幅はグッと広がるアイテムです。


僕もサイズさえあれば欲しいのですが。。。


なかなか自分サイズは古着では難しいですし、もしichieにあってもやっぱりなかなか確保できませんよね(笑)



買い付けを繰り返し、店内には結構カバーオールが揃ってまいりました。


なかでもイチオシがこちらです。


インディゴが程よく残っていて、非常に程度の良い一枚です。




007-20160918_5810.jpg



1940年代製の"Sanforlized"というブランドのヴィンテージカバーオールです。


過去に1枚ビッグサイズのが出てきてましたが、今回はなかなかサイズも現実的に着れる良サイズです。


Sanforlizedって聞くと古着好きにとっては防縮加工の1種を連想させますが(僕ももちろんその一人)


ブランドでもあったみたいです。



Sanforlizedという防縮加工はその昔、1928年にアメリカのSanfordさんという方が発明したそうです。



安直なネーミングでちょっと面白いですが、当時の人々にとってはかなりの発明だったことでしょう。


基本、60's以前のストアブランドのタグなんかに記載してあるのをよく見かけますが・・・


と、話がそれましたので本題に。




4つポケットのデザインで、このデザインがやはり男心をくすぐります。


ちなみに、左胸ポケットは懐中時計入れのポケットとなります。



当時は腕時計なんてなかったものですから、当時のワーカーが懐中時計を常備しこちらのポケットに入れていたんですね。


良く作られております!


こういう時代背景の見えるディテールってたまらないですね~(笑)


40's~50'sと思われるのですが、襟は台襟付き、4つボタンと古いディティールを採用しておりますので



40'sと判断させていただきました。




011-20160918_5814.jpg


ボタンにもブランドネームが記載されてあります。





015-20160918_5818.jpg





014-20160918_5817.jpg




新品のカバーオールも最近では優秀なブランドのアイテムが


それはそれで格好良いですが、リアルな当時のモノの生地感と雰囲気は


またソレにはなく、古着ならでは。



Tシャツの上からガバッと羽織ってアメカジライクに。



シャツにタイをして上から羽織って大人の洒落たレイヤードなんかしたり。



冬はニットの上から羽織ったり。


と、クリーンでスッキリしたアイテムをあわせるととっても良いですよ!!


是非、挑戦してみてください!!



スタイリングでも紹介いたしますのでお楽しみに。


それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。


宮地








traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

※当日店頭も通常営業です。




HPも随時更新中でございます。


IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/




ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



護国神社蚤の市

Category : お知らせ
こんにちは!!

宮地です。


本日よりシルバーウィークですね!


せっかくの連休です。


天気も安定してまいりましたので、遠出はされなくとも街でゆっくりショッピングなんていかがでしょう!?




来週は弊社ギャラリーにて行われる"Traveling ichie" が非常に楽しみでございますが


その次の日に行われますこちらもお忘れなく。



img_ec051afd2d9e9c48f7060ffe7384b8a2.jpg


護国神社蚤の市


 【日時】 平成28年9月24,25日(土日) 
      9:00~16:00(雨天決行)

 【場所】 福岡県護国神社 参道


※ichieの出店は9月25日(日)のみでございます。


あらゆるジャンルのお店が集まる、蚤の市。


連日のイベントとはまた異なるichieのアイテムをこの日ならではのプライスでご用意しておりますので


こちらのイベントも見逃すことはできません!!


いつもと違う環境でichieの洋服を見にいらしてください。


掘り出し物ばっかりですよ!?


9月23~25日まで福岡出張店舗ではございますが、ichieの実店舗はもちろん通常営業ですので


熊本にいらっしゃる方は是非店頭アイテムも見にいらしてください。



"Traveling ichie"も"護国神社蚤の市"も多くの方のご来場心よりお待ちしております。






traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

※当日店頭も通常営業です。




HPも随時更新中でございます。


IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/



宮地





ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------





これ買いました!!

Category : JACKET
こんにちは!松山です。



九月半ばであるのに、まだ昼間は暑い熊本ですが
日が落ちると心地よい気温になってきましたね~。



そろそろ軽い羽織りモノが必要になってきそうです。


只今ichie店内、ナイロンジャケットやGジャンなどのアイテムが満載でございます。


その中からワタクシは、こちらを購入いたしました。



002-20160917_5793.jpg


60's Champion cotton blouson (swingtop)

コットン100%、打ち込みの良い生地でサラッとしているハリのある生地です。


状態も良く、なんといっても60年代とヴィンテージ。


古いから良い、ということはないのですが
やはりその年代分の雰囲気があり、惹かれてしまいます。


胸にあるプリントも可愛らしくていいです。


スイングトップは、撥水性が高く、色んな着方ができるのもポイント高いです。


上のボタンまで閉めて、ジャケットやベストを羽織ったりと
考えるだけでムフフでございます。(笑)



003-20160917_5794.jpg


あると何かと安心するポケット。


004-20160917_5795.jpg


ショート丈を活かしたレイヤード。


インナーにTシャツ、ロングタンクトップを仕込めば、3段レイヤードの完成です。


この時期に、ここまでレイヤードできたら洋服を考えるのも、着るのも楽しいとは思いませんか?!


そう感じるのは私だけではないと思います。


全体像はこんな感じです。


001-20160917_5792.jpg


tops : 60's champion cotton blouson (swingtop) -used-
inner : crepuscule -City Lights-
pants : wide slucks -used-
shoes : dansko -MEETS-

全て私物です。



トップスはXLで、オーバーサイズで着ていますが
それにより肩がおち、グッと雰囲気がでて良いです。


今のファッションの流れとしても、オーバーサイズがかなりオススメですよ~。


パンツには毎度お世話になっております、ワイドスラックスを。


ショート丈×ワイドスラックスの組み合わせは鉄板ですね!


冒頭にもお話しした通り、他にもスイングトップ多数ございますが、
その中からピックアップして、、、、、



007-20160917_5798.jpg


005-20160917_5796.jpg



LONDON FOGというブランドで、トレンチコートなども作っており
ヌケ感のある色味がよく、どこかヨーロッパを漂わせていますね。


シルエットも抜群に綺麗で、サラッとした生地なので蒸しっとした日でもイケそうです。





お次はこちら。



010-20160917_5800.jpg


009-20160917_5799.jpg


古着好きの方はピンときたかもしれませんね、CAMPUS。


タグにALL WEATHERとあるように、どんな天気の日でもいけちゃいそうですね!



この手の色味がお好きな方もいるかと。


今からの季節にもピッタリな色味かと思います。



MADE IN USAなのもポイントですね。





最後はこちら。


013-20160917_5803.jpg


012-20160917_5802.jpg


ストアブランドではお馴染みのSEARSからです。


サイズ感としてはかなり大きめですが、これくらい振り切ってもアリだと思います。


もちろん体格の良い方にもオススメです。


色味も良く普段のスタイリングにも馴染みやすく、重宝すること間違いなしかと。







いかがでしたでしょうか?!


色んな着こなしや、高い機能性を誇るスイングトップ。


着たときの仕上がりは男らしくカッコ良いですよ!


男らしく着てもよし、それを自分なりに着崩しても良し。


是非貴方様なりの着こなしをしてみられてください!


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



松山

traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

※当日店頭も通常営業です。




HPも随時更新中でございます。


IMG_8233-20160916_57610.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/









ichie ONLINE SHOP

MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


ichieよりお知らせ。

Category : お知らせ

こんにちは!!

宮地です。


本日もご来店いただきまして誠にありがとうございました。


最近はイベント等お知らせ事が多いのですが・・・・



先月より本格的にとりかかっていましたこちらが完成いたしました!!


とはいっても、まだまだこれからもっと更新していきますので未完成なのですが。。。




IMG_8233-20160916_57610.gif



IMG_8232-20160916_57600.gif


ichie WEB SITE→http://www.ichie-spiral.jp/


商品で溢れんばかりの店内アイテムの数ですが、少しずつ更新してまいります。



その他、スタイリング、イベント告知


等々、、、積極的にどんどんアップしていきますのでお楽しみに!!



毎日見てください!!!




こちらのイベントもお忘れなく。


traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

※当日店頭も通常営業です。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。


宮地






MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


70's woolrich pajama shirts

Category : SHIRTS



こんにちは!!


宮地です。



綺麗に着こなせる古着をテーマに掲げているからか、クリーンなアイテムが多い店内ですが


こういった古着らしい面白味あるアイテムも沢山あります。


クリーンなアイテムにこういった古着らしいアイテムをかけ合わせていただきたいです。


着こなしのアクセントにいかがでしょう。


019-20160912_5751.jpg


model : 70's woolrich pajama shirts
size : M程
price : \10,584-



020-20160912_5752.jpg



021-20160912_5753.jpg



今までパジャマシャツたるものは好み故に沢山ご用意してまいりました。


柄物中心でしたが、こんなものもあるんですね~


しかも、アウトドアブランドであるwoolrichに。


少々クセのあるアイテムが好きなので、こちらを見つけた時は嬉しかったですね。



vintageとくくられるアイテムを見つけた時も嬉しいですが、意外性あるレギュラーアイテムが一番好みでこういったアイテムをどう着ようかと考える時間が楽しいです。




風合いあるコットンネル素材で肌触りも良く、やはりネル生地特有の起毛感、アジのある雰囲気がたまらないです。


色味も赤ですが、なんともいえない色で挿しにこの色を使っていたら人とはなかなか被らないんじゃないでしょうか!?



023-20160912_5755.jpg


襟のないプルオーバータイプでゆったりとしておりますのでとってもリラクシンな着心地でございます。


胸ポケットもありがたいディテールです。


024-20160912_5756.jpg


裾はラウンドしていて1枚で着用しても面白いですね。


027-20160912_5759.jpg



70's woolrich の白タグです。


サイズ表記も消えて、生産国も不明ですが、Mサイズ程で恐らくこの年代でしたらアメリカ製です。


肌触りの良いコットン生地のパジャマシャツ。


これからの涼しくなるシーズンにレイヤードスタイルでお楽しみください。



テーラードジャケットやコートなどの綺麗めなアイテムとあわせるのが鉄板です!


ボトムスは定番のワイドスラックスや、Levi's 511などでスッキリとあわせると綺麗に仕上がります。


重ね着が少しずつできるシーズンなのでこういったアイテムにも自然と目が行くようになってきました。


店内他にも、古着ならではなアイテムも沢山そろっております。


ベーシックなアイテムと、面白いアイテムをかけあわせて良い塩梅で着こなしてください。


それでは本日はここまでですが・・・・・




こちらのイベントもお忘れなく。


traveling_ichie0.gif



Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK




最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。


宮地






MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


Traveling ichie @STUDIO NEW FOLK

Category : お知らせ
こんにちは!!

宮地です。


本日もご来店誠にありがとうございました。


今の場所でichieがオープンして実は8月で丸3年となっていました。


何かしよう何かしょうと考えながらも、買い付け、買い付けた商品のクリーニング、ケア等々


バタバタしていて何もできていなかったのですが・・・


そんな中でも知っていらっしゃる方は知っていらっしゃるのですが、実は先月より福岡は今泉に弊社SPIRAL COMPANYが運営するレンタルスペース"STUDIO NEW FOLK"がオープン致しました。



隣の県ということもあって、まだ僕自身も写真でしか中を見たことないですが



弊社らしい良い雰囲気の落ち着きあるスペースで居心地もよさそうです。



せっかくでしたら、普段来ていただいている皆様にもお見せしたいですし


それに僕も行ってみたい。


そして、いつもと違う場所でいつもと違うichieのラインナップをお届けしたいと思っておりましたので



かねてより"出張ichie"なるものを企てておりました。



色々考えたのですが、今回はもったいぶって倉庫にストックしておりました


未だ店頭に出していないアイテムを主に展開致します。(大物もアリ)



正直、この冬のために以前よりかなりの良アイテムをストックしておりましたので



アイテムチョイス、状態、サイズ諸々、大げさでなく良いモノが揃っていまして・・・かなり見ごたえある品揃えです。


しかも県外である福岡にです!


遅くなりましたが、フライヤーも本日できあがりましたのでご報告させていただきます!!


snstraveling_ichie-5-20160915_5730.jpg



Traveling ichie @ STUDIO NEW FOLK


日程: 9月23(金)~24(土)
時間: 11:00~19:00
場所: STUDIO NEW FOLK



福岡市中央区今泉1-3-23 セルクル今泉302
Google map→https://goo.gl/maps/NdzSk7iooAQ2



気になること等ございましたら、詳しくはスタッフまでお気軽にご質問ください!!


是非、普段とは違う場所での新たなichieのラインナップを見にいらしてください。



ゲットしたいアイテム盛りだくさんですよ!!



熊本の皆様も、福岡の皆様も、そして九州の皆様、遠方は九州以外の方々も・・・


多くの皆様のご来場を、心よりお待ちしております!





そして、急遽こちらも出店が決定したのですが、イベント終了翌日の25日(日)も福岡は赤坂の護国神社にて開催されます


”護国神社蚤の市”に出店していますのでこちらにも足をお運びくださいませ!


img_ec051afd2d9e9c48f7060ffe7384b8a2.jpg


ichieの参加は"25日(日)"のみです!!


こちらもまた、Traveling ichieとは違うラインナップで行いますのでお楽しみに!!



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


変わり種フランネル。

Category : SHIRTS

こんにちは、西です。



しつこいようですが、本日もネルシャツをご紹介いたします。


今までのモノとは一味違う、ちょっと変わったネルシャツのご紹介です。



001-20160913_5714.jpg

007-20160913_5720.jpg



はい、今回もまた出てまいりました、コカ・コーラアイテム。


やはり、いつ見ても良いものは良いですね~


この手の総柄アイテムはなんだか欲しくなっちゃいます。



今回は贅沢にも柄違いで。


こういった企業モノのアイテムって、実は意外と見つからないものなんですよ?


こんなシャツを着てたら、ひときわ目立つこと間違いなしですね!


着るだけでテンションが上がりそうです!!












002-20160913_5715.jpg

008-20160913_5721.jpg



シンプルなタイプと、もうちょっとポップなデザインのモノ。


どちらの柄も、甲乙つけがたいですね。


もわっとした生地感もまた、良い雰囲気出してます。











005-20160913_5718.jpg

010-20160913_5723.jpg



ポケットは下の方に大きめ2つ。


イメージソースは大戦モデルのカバーオールでしょうか。


思わずニヤッとしちゃいます。












003-20160913_5716.jpg



ノベルティアイテム故にでしょうか、

ボタンはフラットでチープなものが使われております。


そこがまた良かったりするんですよね~












006-20160913_5719.jpg

011-20160913_5724.jpg



プリントネルの裏地が透けるこの感じ。


なんか好きで、つい惹かれてしまいます。











004-20160913_5717.jpg

012-20160913_5725.jpg



もちろん、どちらもオフィシャルモノです。











020-20160913_5729.jpg



こちらはゆったりL~XLぐらい。











016-20160913_5727.jpg



こちらはタイトなSぐらい。





                          





018-20160913_5728.jpg

014-20160913_5726.jpg



ベーシックに軍チノにサービスシューズで。


身長173㎝、55㎏でこの感じです。



ジャストでもゆったりでも。



コーラでも飲んで、見にいらしてください。












それでは今日はこの辺で。


明日もお客様のご来店、心よりお待ちしております。


西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



秋と言えばな素材感。

Category : NEW ITEM

こんにちは、西です。



今日からしばらくの間、雨の日が続くそうですね。


雨か、、と少なからず気分は滅入るものの、

気温は下がってくれそうなので、実はちょっとうれしかったり。


さて、気温も落ち着いてきましたので、

昨日もご紹介しましたが、やっぱりネルが気になるなぁと。


そんなわけで、今回は色々な"チェックフランネル"を集めてみました。





029-20160912_5701.jpg



まずはこちら。


王道にして定番のフランネルシャツ。


60's BIG MAC のモノです。


この年代のモノは配色が良く、雰囲気も良いですね。


今から50年以上も前のモノなのですが、

シルエットは意外と?今っぽい仕上がりになっております。





033-20160912_5704.jpg



肩のラインを下めに落とした、ドロップショルダーで、

力の抜けた、リラックス感を演出。







031-20160912_5703.jpg




その分、身幅もゆとりを持たせてとってあります。


動きやすさを考慮して、だとは思うのですが、

パターンとしましては、非常にモダンな仕上がりです。






030-20160912_5702.jpg




身幅の割には着丈スッキリですので、

バランスは非常にいいですね。


裾が外にハネる感じがまた◎。


インにロング丈のカットソーなんかを仕込んでもよさそうです。





028-20160912_5700.jpg

tops : 60's BIG MAC -used-
pants : wide slacks -used-
shoes : dansko (MEETS)



王道にデニムでもいいですが、

そこはウチらしく、ワイドスラックスで都会的に。


カジュアルなネルシャツも、ちょっとだけ上品に見えますね。











036-20160912_5706.jpg



お次はこちら。


シャツはシャツでも、パジャマシャツになります。


パジャマ特有のリラックスした雰囲気が良いですね。


ボタンダウンシャツの上から羽織っても、堅苦しくなりません。


シャツというよりは、ジャケット感覚で使う方が、

分かりやすいかもしれませんね。


そして、実はこれ、なんとHanesのモノ。


なかなか見かけないですよ~







037-20160912_5707.jpg



襟元はオープンカラーのような、ラペルのような、。


なんだかタイドアップしたくなります。


シャツとの相性もすこぶる良しです。


バンドカラーと合わせても良さそうですね。







038-20160912_5708.jpg



ボックスシルエットでスッキリしておりますので、

使い勝手もいいですよ。


こちらもばっちりレイヤードが楽しめそうです。





035-20160912_5705.jpg

tops : Hanes pajama shirt -used-
inner : Brooks Brothers B/D shirt -used-
pants : wide slacks -used-
shoes : dansko (MEETS)



上半身だけお着換え。


先ほどよりも。ちょこっとだけビシッと決まっております。


と言いましてもパジャマですので、

やはりどこか抜けた印象に仕上がってますね。


今になってネクタイしておけばなぁ、と少し後悔、。


ネクタイも今、豊富にストックございますので、

見ごたえ十分ですよ~!











040-20160912_5710.jpg



最後はこちら。


ブラックウォッチのパジャマパンツでございます。


この手のシャツは持ってても、パンツは意外と持ってる人も少ないかと。


ウエストは結構大きめなのですが、、





041-20160912_5711.jpg



ドローコードをガッツリ縛ることで、

たっぷりと分量感のある仕上がりに。



そのおかげもあってか、、







042-20160912_5712.jpg



サイドから見てもこのボリュームです。


なかなかに太いのではないでしょうか。






043-20160912_5713.jpg



フロントはちゃんと前空きのタイプとなっております。


あると地味にうれしいやつですね。






039-20160912_5709.jpg

tops : LAUREN linen jacket -used-
inner : GOODWEAR -used-
pants : pajama pants -used-
shoes : BASS roafer -used-



パンツのワイド感を活かすべく、着丈短めのレディースのジャケットを。


タックインすることでよりすっきり見せました。


足元はローファーを持ってきて、きっちりと。


パジャマパンツにジャケットの組み合わせは、

やはり間違いないですね。






この秋は、皆さんも是非、チェックフランネルを

取り入れてみてください。







それでは今日はこの辺で。


明日もお客様のご来店、心よりお待ちしております。


西







MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



肌触り、風合い共に良いシャモアクロスシャツ。

Category : SHIRTS
こんにちは!!

宮地です。



オールシーズン使える鉄板アイテムを集め続けると何か変化が欲しくなります。


その季節ならではのアイテムというものを持っておくと、ファッションの幅がグッと広がるし


普段から着こなせていたら格好良いですよね!!



今からのシーズンに、こういったアイテムを提案したいです。



036-20160911_5688.jpg



雰囲気の良い無地のコットンネル素材のシャツです。


レッド、グリーン、ブルーと発色の良い色味ですが、起毛感がある分穏やかで深みのある印象に仕上がります。。


ネルでも良いのですが、通称は"シャモアクロスシャツ"になります。



セーム革の様な滑らかな起毛素材のことで、着古したからではなく元々こういった素材です。



起毛素材は秋冬に重宝される素材ですが、こちらがまたレイヤードに変化を与えてくれます。





アメカジライクにペインターパンツ、チノパンなどにで合わせるのが鉄板ですが、


アウトドアな着こなしにレトロさ(風合い)を混ぜる意味で使うのも面白いです。


例えばこちらにダウンベストを重ねてボトムスにテーパードシルエットのデニム(Levi's560のような)を穿いたり。


ナイロンシェルジャケットのインに挿してLevi's 511のようなスキニーであわせて都会的な仕上がりにしたり。



こういった男クサいアイテムをゆったりめに着用してワイドスラックスでモダンに仕上げる感じも個人的にはオススメです。


大人っぽくありつつもヌケ感があるような。


そんな着こなしが好きで提案させていただいております。



カラーモノは最近敬遠されぎみですが、着てみると案外良いものですよ!


各色着用してみました。



[GREEN]

017-20160911_5669.jpg


深みのあるグリーンは意外と!?あわせやすいと思われます。


濃いめのデニムやブラックデニムであわせたいところ。



018-20160911_5670.jpg



裾のラウンドは重ね着した際の見栄えがとっても良いですね。




016-20160911_5668.jpg


ゆったりめなので、インナーもルーズな物を着用して羽織りで着る感覚も良いですね。




015-20160911_5667.jpg


034-20160911_5686.jpg


グリーンは人気のL.L.Beanのモノでした。


表記はないですが、タグ的に恐らくMADE IN USAです。


[RED]


古着好きなら惹かれるのがやはりレッド。


アメリカモノらしい空気感がたまりません。


031-20160911_5683.jpg



032-20160911_5684.jpg




030-20160911_5682.jpg


個人的にも好きな色味故か、しっくりきます。


意外とあわせやすいので、こういった色味にも是非挑戦されてみてください。


033-20160911_5685.jpg



こちらは70'sのwoolrichのモノです。


この手のオールドアウトドアブランドからはシャモアクロスのシャツはよくでていて人気で


あらゆるアメリカブランドからリリースされていますが、やはり雰囲気は格別な気がします。


そして、オールドアウトドアモノにも劣らずな人気ネルシャツメーカーからも一枚。


[BLUE]



やはり鉄板なのがこちらの色味。


サイズがこちらのみ16(Lサイズ程)と大きめなのですが、大きめなサイズチョイスが今っぽくてオススメです。



027-20160911_5679.jpg



028-20160911_5680.jpg



026-20160911_5678.jpg


ロングシャツ感覚でゆるっと着てワイドパンツやテーパードシルエットの細身のモノですっきりさせて穿くと良いバランスです。



035-20160911_5687.jpg


70's BIG MACです。


チェックのヘビーオンスのネルが主流な分

こちらは通好みな一枚でしょうか。


他の二枚と比べて使用感がある分、やわらかくて着心地がとっても良いです。




ちなみに、どれもフラップポケットです。


いかがでしたでしょうか。


037-20160911_5689.jpg




シャツとしてはもちろんですが、シャツonシャツのスタイリングもオススメです。


ブロードやシャンブレーのようなライトオンスな生地はだいたいの方のワードローブにあると思いますので


たまにはこういった、素材感で季節、雰囲気に変化をつけれるアイテムを身に着けたいですね!



サイズ感も絶妙でスタイリングもさほど難しくはございませんので、まずは是非店頭にてお試し下さい。



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。


宮地





MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



こんなアイテムも入荷しております。

Category : OTHERS

こんにちは!!松山です。


いきなりですが、こちらのアイテムたちが入って参りました!



028-20160910_5580.jpg


029-20160910_5581.jpg



そうです。TIEがこんなにも、、、、、



たま~にしたくなるタイドアップスタイルには必要不可欠なタイ。


どれも柄、カラー、生地良いです!


その中から数点ピックアップして、ご紹介します。



038-20160910_5589.jpg


033-20160910_5584.jpg


ブランドはFashion Seal Uniformでブランド名の通り
色んな制服を作っているブランドになります。


生地の作りなど流石でございます。


カラーもネイビーですので、他のアイテムとも馴染みやすく、挑戦もしやすいかと思います。


まずは一本という方は是非。




037-20160910_5588.jpg



034-20160910_5585.jpg


こちらはCalvin Kleinのもので、ニットタイです。


カチッとしたジャケットスタイルに一本入れるだけでも雰囲気を変えてくれ、
あまり堅くしたくないという方にもオススメです。


生地に厚みがあり、独特の風合いを持っており、これからの季節にぴったりかと。


カラーも渋くてナイスです。







036-20160910_5587.jpg


032-20160910_5583.jpg


ブランドは不明なのですが、60sのものだと思われます。


オールドらしい雰囲気がよいですね~。


色味も割と合わせやすく、すんなりと入ってくるかと。






039-20160910_5590.jpg


035-20160910_5586.jpg


こちらはあのBROOKS BROTHERSからです。


鮮やかなナイスカラーで、生地やつくりも言うことなしです。


スタイリングとしては他のアイテムの色味を抑えてあげると、上手くハマりますよ。


この辺りをうまく着こなせるとめちゃくちゃカッコいいと思います!!



最後に本日ご紹介したアイテムでスタイリングを組んでみました。


031-20160910_5582.jpg



tops : GAP linen jacket -used-
shirts : CREIGHTON -used-
shoes : Dextor -used-

*pantsは私物です。


トップスは色味を合わせて統一し、タイがぼやけないように意識しました。


そうすることで全体が上手くまとまり、自然な感じに仕上がりますよ~。


ボトムスには最近推しのブラックデニムを。


こちらは私物なのですが、非常に汎用性が高く、シックな感じが今の気分です。


足元にはいつもお世話になっております、Dexterのローファーを。


スニ―カーだと少しカジュアルすぎるため、ローファーを持ってきました。


足元をスッキリとさせてくれ、スタイリングを引き締めてくれますよ~。


いかがでしたでしょうか?!


本日ご紹介致しましたタイ、多数ご用意しておりますのでお好みのデザインを探しにいらしてみてくださいね。


プライスもこなれてますので是非この機会にどうぞ。







それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



松山



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------
























60's US ARMY CHINO PANTS

Category : PANTS
こんにちは!!

宮地です。


昨日ご紹介いたしましたボトムス然り、ワイドテーパードなシルエットにハマっております。


気分でしょうか。


こちらもずっと前にどこかの古着屋さんで購入した一本なのですが、最近気分でヘビロテしております。


057-20160909_5574.jpg

model : 60's US ARMY CHINO PANTS
price : ¥13,824-
material : cotton 100%






058-20160909_5575.jpg



ミリタリーチノといえば、ズドンと太いストレートシルエットの50'sの45チノが古着市場では定番的今や貴重ですが


60年代に入るとこちらのモデルが定番となります。



膝下からテーパードがかかってきて50'sのモノよりやや細めのシルエットとなります。


やわらかいコットン素材が肌ざわり良く、ゆったりしておりますので今のシーズンも蒸れずに快適な履き心地。



穿きだすと週2回は穿いてしまっている気がします(笑)



1折りロールアップしてダブルっぽい感じにして穿いているのですが、やや短めの丈感でスッキリさせて穿くと



軍モノらしい土臭さが薄れて、野暮ったすぎないニュアンスで穿いていただけるのです。



本日も穿いておりました。



056-20160909_5573.jpg




クリーンなアイテムに絶妙な男らしい武骨な雰囲気が加わり、なんだか通っぽい仕上がりです。



生地は厚手のしっかりとしたコットン生地なのですが、とっても柔らかくて心地よいです。



紺ブレ等綺麗なニュアンスであわせてもよいですし、着丈の短めでもたっとするスウェットでリラクシンなスタイリングであわせたりと


結構用途は様々ございます。



059-20160909_5576.jpg


ポケットはスラッシュポケットで大容量です。


060-20160909_5577.jpg


50'sはボタンフライなのですが、60'はジップフライに変更されます。


股上も深めで着脱も楽ちんでございます。




062-20160909_5579.jpg



古着を買い出した頃に、デニムを買って、M-65などの軍パンを買って次は何にしようかと探しているところで舞い込んできた一本。



今でも飽きずに使える一本で、定番アイテムのチノパンですが


こちらもまた本数を集めるのが難しくなってまいりました。


先日の買い付けでストックした分もだいぶ減りましたが、店頭にも数本ご用意しております



生地感、シルエットバランス、雰囲気、どれをとっても文句なしで



汎用性高い一本を是非ワードローブに加えてみてください。


とっても使えますよ!!



それでは最後までご覧頂きまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------




シルエットバランスで変化を。

Category : PANTS

こんにちは!!

宮地です。



今気分でオススメなシルエットの一本ですが、早くも数がわずかとなりました。


最近個人的にハマっていてイチオシしておりますブラックデニム。


定番シルエットの501も好きですが、こちらも格好良くてオススメなのです。


004-20160908_5513.jpg


model : Levi's 560 black
size : 30×32
price : ¥7,452-






006-20160908_5515.jpg



007-20160908_5516.jpg


タグにloose fit taperd legと表記があるのですが、こちらワイドテーパードシルエットでございます。


股上、もも周りにしっかりとゆとりがありますが、裾に向かうにつれてグッと細くなるこちらのシルエット。


ブルーデニムならストリート感がでるところですが、ブラックデニムだとなんだかシックで大人です。


しかも、”墨黒”なので色も落ちづらいタイプです。



オレンジタブで恐らく80's後半と古いものではないですが、こういったアイテムは


癖もなく、使えるので単純に洋服としての完成度が非常に高いです。


002-20160908_5511.jpg




ボリュームがあるトップスとあわせるとバランスがとっても良いです。


ショート丈で身幅ゆったりなボックス型


またはロング丈で分量感たっぷりなトップス


どちらでもあいます。



ストレート、テーパード、ワイド、、、次は何にしようか。


なんて方はこちらで新鮮味をだしてみてはいかがでしょうか!?







003-20160908_5512.jpg



古着の定番ですが、持っていて損はないファティーグジャケット。


こちらは私物で以前ごっそりとDeadstockがでてきたときに購入させていただいたのですが


かなり良い雰囲気になってきました。


Deadstockは本当にでてこなくなりましたが、usedで程度の良いものをご用意しております。


これからのシーズン便利ですのでこちらも是非お試しください!



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



宮地




MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------



vest season。

Category : VEST
こんにちは!!


宮地です。



暑いですが、秋気分になってしまった以上は重ね着がしたいです。



そんなときに重宝するのが、毎度プッシュしておりますがベスト。


ベストってアイテムって、普段より必ずしもワードローブになくても良いアイテムではあるのですが



服好きにとっては、なくてはならない存在といっても過言ではないです。


お洒落をするにあたってやはりレイヤードというのは重要で、レイヤードにとっても便利なアイテムですね。



今日のワタクシ。


シャツ一枚じゃ物足りなかったので・・・



001-20160907_5414.jpg

tops : ORTEGA'S chimayo vest -ichie- ※別カラーで展開中
inner : INDIVIDUALIZED SHIRTS -meets-
bottoms : Levi's 519 -used- ※豊富に展開中
shoes : SPECTUSSHOE CO. -meets-


シンプルなスタイリングをグッとこなれた印象にしてくれます。


特別好きなアイテムというわけではなかったのですが


ベストもいろいろ種類がありまして、ちょこちょこ集めてたら


結構自分はベストを沢山もっていました(笑)


チマヨにハンティング系にウールベストにダウンベスト etc.....


とベストだけでもまだまだ種類があります。


ついつい集めたくなるのかもしれません。


ichieでも種類豊富にございます。


綺麗な印象になるものから、男らしい雰囲気のものまで。



3枚ほどピックしてみました。



003-20160907_5416.jpg


model : 70's Colombia Sportswear Fishingvest
size : L
price : ¥10,584-



まずはこちら。


今やアウトドアブランドのなかでもかなり有名な"Colombia"の69年~70年代初期の一枚。


現在のタグとは全く違ったシックなデザインの通称「黒タグ」で一見"Colombia"とは思えないタグなのですが


これが結構貴重であったり。


Lサイズ表記ですが、着丈が元々短い分このくらいのオーバーサイズチョイスが丁度良いです。


生地感もとても良いハリのあるツイル生地を使用しており


ポケットの多いデザインが特徴的です。



単純に機能的ですし、この生地にこの色味がとっても今っぽくてよかったりします。



ちょっと土臭くなりがちなので、クルーネックのアイテムやこのようなバンドカラーモノですっきりとあわせていただきたいですね!





002-20160907_5415.jpg




僕も同ブランドの80'sのフィッシングベストを一枚所持しておりますが、ここのは生地感とデザインがとっても良いです。


ベーシックな丈感のアイテムと合わせて、この着丈の短さを活かしての着用がオススメです。


お次です。




005-20160907_5418.jpg


model : Eddie Bauer corduroy vest
size : M
price : ¥8,532-



古くはないのですが、デザインと機能面にとっても優れたコーデュロイ素材の中綿ベスト。



機能もつくりも現代的で古着とはあまり思えないアイテムです。



そして、やはりオリーブというこの色味に惹かれてしまいます。



004-20160907_5417.jpg



これは古着初心者の方もすんなりとあわせれそうですね!


コーデュロイ素材が大人で、シンプルなつくりな分くせがないので着こなしやすいです。


表地はきれいな印象の生地ですが、中綿が入っている分保温性が高く



寒くなってきたらインナーダウン感覚でインに入れておきたいですね。






お次は古着ではないのですが、僕は大好きな一枚です。


本日着ているのでおわかりでしょうか。


007-20160907_5420.jpg


model : Trujillo's  Chimayo vest
size : S
price : ¥49,464-



チマヨベストというと、かなりコッテリでマニアックな印象で


着こなせない!!というお声もしばしばですが、このようなシンプルなデザインならいかがでしょう!?


生地はもちろん、上質な"wool 100%"です!


そして、ハンドメイドととっても手が込んであるんですね。


羽織ると、ずっしり感がプライスとともにあるのですがやはりこういった


人の手によってつくられたものって、羽織った際の安心感というかあたたかみというか・・・



なんだか特別な気持ちになります。


ただならぬモノを羽織っている気分(実際そうですが)です。


服好きなら尚更です。


006-20160907_5419.jpg




シンプルに着こなしても、この雰囲気は圧巻です。


wool 100%ですが、とくに暖かいわけでもなく機能面でこれといったメリットは正直ないのですが。。。


この厚みのあるウール素材のベストが"ただ格好良い"から着たいという衝動にかられます。


シーズンも人それぞれですが、自分は夏でも着用しております。



008-20160907_5421.jpg


ポケットのみ柄ありで、コンチョボタンと


非常に贅沢な1枚。


人とは被りたくない。


そんなあまのじゃくな方にはもってこいですし、シンプルな分飽きずに長くつかっていただけると思うのです!!!


直接買い付けてきた分、プライスは通常よりお買い求めやすいです。


そして、スタッフの気持ちがこもっております!!(笑)


特別な一枚をお探しの方は是非一度実物をごらんください。



いかがでしょうか!?



プライスも全然違いますし、デザインももちろん違いますが、どれも良いアイテムです。



秋の始まりにサッと羽織れるベスト。


最終的にはインナーにもなります・


店内で豊富に展開しておりますので是非見にいらしてください。



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております。


宮地









MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------


70's Levi's 70505 corduroy

Category : JACKET

こんにちは、西です。



まだまだ暑いですが、もうそろそろ秋の支度をしておかないと、

乗り遅れちゃいますよ!


そんな本日ですが、秋にぴったりな、こんなジャケットを店頭に。



062-20160906_5407.jpg

70's Levi's 70505 corduroy



既に店頭にもお出ししてはいたのですが、

新たにこちらの6着をドドーンと店頭に。


古着ではもはや定番?なこちらも、

ここまで数がそろうと、圧巻ですね、。


この辺も、モノがあるうちに買っておかないと、

欲しい!と思ったときには手遅れですよ~


価値も次第に上がっていくと思うので、

是非、今のうちに手に入れておきましょう。


詳細はそれぞれこのような感じです。











061-20160906_5406.jpg

060-20160906_5405.jpg



赤茶といったような、色味の綺麗なこちら。


このような明るめのカラーリングはあまり見かけませんね。


明るめ、とは言っても、生地の特性上そこまで極端に明るいわけでもなく、

どちらかというと馴染みやすい色味だと思います。


スタイリングが映えそうですね。











068-20160906_5408.jpg



早速着てみるとこのような感じに。


173㎝、55㎏でサイズ44を着用しております。


サイズ感的には、ややゆったり、といったところでしょうか。


インにいろいろ着こむことを考えれば、

全然アリなサイズ感です。











059-20160906_5404.jpg

058-20160906_5403.jpg



続いてはこちら。


茶色は茶色でも、少しオレンジがかったような、

ちょっと変わった色味です。


写真では伝わりづらいかと思いますので、

気になる方は是非店頭にて。











070-20160906_5410.jpg



サイズは44なのですが、そこまで極端に大きい感じでもありません。


こうやって見ましても、やはり珍しいカラーリングですね。


ありそうでない色味ですので、

どことなく玄人感もあるような気がします。


ちょっと変わったカラーリングをお探しの方にはお勧めです。











057-20160906_5402.jpg

056-20160906_5401.jpg



お次は、優しめなカラーリングのこちら。


ボタンがすべてスナップボタンになっております。


こちらの方が留めやすいからでしょうか、

ボーイズのモノはこの仕様なんですね~


肩や袖などの縫製もやや簡易的になっております。


(そこが逆に良かったりもするのですが。)


ちなみに、冒頭には70505と記載しておりましたが、

正確には、このボーイズ規格のモノは、70806という品番になります。











071-20160906_5411.jpg



サイズは44で普通のメンズモノとさほど違いはございませんが、

ディテールの若干の違いによってか、気持ちスッキリも見えます。


柔らかな色味が、コーデュロイの素材感と相まって、良い雰囲気ですね。










055-20160906_5400.jpg

054-20160906_5399.jpg



こちらも先ほど同様、ボーイズ規格のモノ。


スナップボタン仕様となっております。


色の落ち具合、アタリの出方が良い感じです。


色味的にも、使いやすそうですね。











072-20160906_5412.jpg



サイズ42と、良いサイズ感です。


肩から袖にかけての落ち感は、

ボーイズ規格のモノの方が良いような気がします。











052-20160906_5397.jpg

051-20160906_5396.jpg



こちらはもうちょっといろの濃いめなこちら。


これもアタリの出方が素晴らしいですね。


色味が少し濃くなった分、渋さも出ております。











073-20160906_5413.jpg



サイズ表記はとれていたのですが、

恐らく44ぐらいのサイズ感かと思います。


先ほどまでの、柔らかなイメージとは一変して、

一気に男らしい仕上がりに。


色味一つでここまでガラリとイメージが変わります。











053-20160906_5398.jpg

050-20160906_5395.jpg


最後はこちら。


濃いめです。


今からガシガシ着こんで、育てていきたいですね。











069-20160906_5409.jpg



サイズは46と大きめではありますが、

あえてルーズシルエットで着ても面白いかと思います。


古着ですので、サイズはあってないようなもの。


着こなし次第でなんとでもなるので、

どうやって着ればいいの?

なんて方は、お気軽にスタッフまでお尋ねください。












カラー、サイズ、今なら選り取り見取りです。


自分だけの一着を見つけに、是非。



















それでは今日はこの辺で。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------




スタッフスタイルのお届けです。

Category : STAFF STYLE

こんにちは、西です。



台風は何事もなかったみたいで、一安心ですね。


台風が去ったからか、また暑さがぶり返してきました。


そんな中、わたくしは、本日スウェットを解禁いたしました。



007-20160905_5393.jpg

Champion REVERSE WEAVE -cut off-



もう何度目の登場でしょうか。


ウチの定番中の定番アイテム。


これぐらいの気候になると、毎回オススメしてる気がします、、。笑


でもそれぐらいオススメなんです。


なんといってもラク。


もちろんスウェットなので、部屋着としても良いぐらいです。


それでいて、アメリカらしいこのプリント。


たまりませんね。


現行モノと違って、昔のものは動きやすいようにと、

腕や身幅などを大きめにとっております。


ですので、シルエットとしましては、

洗練されたモノ、とは違い、言ってしまえば、少しダサかったり、。


しかし、それが古着ならではであり、それが古着の醍醐味だとも思うのです。



少々長くなってしまいましたが、、

そんな、少しダサめのスウェットも、袖をカットしてあげるだけで、

こんなにも見違えるほどの仕上がりに。


かなりモダナイズされたかと思います。


インにロングタンクトップを仕込めば、

まさに"今"な着こなしではないでしょうか。












008-20160905_5394.jpg

Levi's 511 skinny



下に合わせたのは、これまたウチのド定番。


ビンテージだけが古着ではありません。


年代こそ特別古いものではございませんが、

なんといっても、このシルエット、そして履き心地。


そこに関しては、レギュラー古着も負けていません。


スッキリとしたフォルムと、伸縮性に富んだ生地感がこのアイテム最大のポイント。


抜群のストレッチで、足の曲げ伸ばしもストレスフリーで、

スキニーなのに、窮屈感もさほど感じさせません。


(こちらのパンツに関しましては、あえてやや大きめに履いておりますので、

そこまでスキニーっぽさは感じられないかもしれませんが、、)











005-20160905_5392.jpg

tops : Champion REVERSE WEAVE cut off -used-
inner : UNUSED
pants : Levi's 511 skinny -used-
shoes : VANS
cap : Artex KNITTING MILLS (ichieにて展開中)



全体で見ると、この様な仕上がりに。


古着を使った、モダンな着こなし、

という言葉が、まさにピッタリな気がします。


お勧めのスタイリングです。











毎度ながら、スウェット、511、共にストック豊富にございます。


選べるうちに是非。


















それでは今日はこの辺で。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------




バンドカラーシャツ、揃ってます。

Category : SHIRTS

こんにちは、西です。



台風が接近しておりますので、

ご来店の際はくれぐれもお気をつけていらしてください。



さて、気温が下がるにつれ、専らシャツを着る頻度が多くなりました。


元々シャツが好きなのもあって、今期もすでに2枚購入。


次のねらい目はバンドカラーシャツですかね。


店頭にもいくつかまとめてお出しいたしました。


中でも特に気になったものを数枚ピックアップ。











002-20160904_5327.jpg



まずはこちら。


安定のブラックです。


程よく着古され、古着らしい風合いある一着でございます。


襟がない分、ブラックでもそこまで重たくならず、

見た目もスッキリとしていて、使い勝手も抜群です。











003-20160904_5328.jpg



ichie定番のワイドスラックスで綺麗目に。


しかし、ゆったりとしたシルエットですので、

綺麗目ながらも、リラックスした雰囲気がでます。











004-20160904_5329.jpg



スポーティなスニーカーをチョイスすることで、

ボリューミーながらも抜けた印象に。


SAUCONY ってところがまたツウかなと。











001-20160904_5326.jpg

tops : band-collar shirt -used-
pants : wide slacks -used-
shoes : SAUCONY SHADOW -used-



ソリッドで洗練された雰囲気に仕上げてみました。


ブラックのワントーンな着こなしに、

足元だけやや色味をプラス。


ダークトーンな着こなしながらも、

そこまで重たくならず、クリーンな印象です。


シンプルにかっこいいですよね。











006-20160904_5331.jpg


お次はこちら。


ギンガムはギンガムでも3カラーのギンガムチェックでございます。


グリーンとネイビーの絶妙なコントラストが、良い感じですね。


ギンガムというと、襟付きのものを連想される方が多いと思います。


これでバンドカラーとなると意外とないかもしれません。












005-20160904_5330.jpg

tops : VAN HEUSEN band-collar shirt -used-



柄だけ見ますと、カジュアルに見えますが、

襟がない分、やはりどこか上品な仕上がりに。


カジュアルさと上品さの、このバランスがすごくいいですね。


パンツとシューズは先ほど同様ですが、

また見え方が違って新鮮です。











009-20160904_5333.jpg



最後はこちら。


バンドカラー仕様でも、こちらはプルオーバータイプになります。


プルオーバーならではの、柔らかい感じと言いますか、

空気を纏う感じ、この感じがたまらなく好きです。


民族調のストライプがまた良い雰囲気出してます。











007-20160904_5332.jpg

shirts : pullover stripe shirt -used-



やはりこのゆったりとした雰囲気が◎。


コテコテに合わせてもいいですが、

そこはウチらしく、スラックスで上品に。


上手く調和してくれていますね。











いかがでしたでしょうか。


この他にもバンドカラーシャツ、豊富に取り揃えております。


是非一度、ichie店頭まで足をお運びくださいませ。















それでは今日はこの辺で。


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。



西



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------




staff style -sweat-

Category : STAFF STYLE
こんにちは!!

宮地です。


たまにはstaff styleを。


少し暑いですが、スウェットを新調致しました。


005-20160903_5306.jpg



tops : 60's sweat -used-
inner : 60's shirts -used-
bottoms : UNIVERSAL PRODUCTS
shoes : New Balance 990 3G



家には明るい色のスウェットばかりなので、たまにはと思って黒にしました。


年代も60'sで古くて生地も良く状態も良く、文句なしな一枚でしたが


欲しい気持ちをずっと我慢しておりましたがずっとお店にありましたので自らで購入させていただきました。


狙われていた方はこの場をお借りしてすみません。。。


ややゆったりしたサイズ感ですが、着丈の短めでリブが効いたアメリカ物のスウェットのデザインがスタイリングに良い意味でのヌケ感を与えてくれます。


フロッキープリントが雰囲気抜群です!!


少しずつ秋を感じさせる日々、まずは使えるスウェット類から手に入れてみてはいかがでしょうか!?


025-20160903_5325.jpg


今なら沢山ございます!!



それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。


お客様のご来店心よりお待ちしております。


宮地



MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

50's Foremost Denim Jacket

Category : JACKET

こんにちは!!

宮地です。



季節も秋らしくなったので、個人的にとっておきな1枚をご紹介いたします。



好物ではやくご紹介したかったアイテムです。




032-20160831_5260.jpg


model : 50's Foremost denim jacket
size : M程
price : \23,544-




トルソーくんに着せるとばちっと決まって様になりますね~(笑)



何度か今までのReportでご紹介して参りましたが、ストアブランドでお馴染み"JCPenney"のオリジナル衣料ブランドの一つの"FOREMOST"のデニムジャケットを紹介します。


分かりづらいですが、JCPenneyの傘下に値するので、Foremostもストアブランドの一つとなります。


さて、古着でデニムと言えば言わずもがな最初にでてくるのは"Levi's"ですね。


他にも、Lee Wrangler...と所謂アメリカ3大デニムブランドがだいたい浮かんでくると思うのですが


その手のデニムジャケットも素晴らしいですが、ストア系ブランドのデニムもまた魅力的。


古着の定番ももちろん好きで押さえていますが、あまのじゃくな僕はこの手のストア系のものには目がないです。


単純に少しマニアックな分、普段着にサラッと着ていたら通っぽさが増すからという点もあるのですが


デニムブランドとは違ったストア系ならではのインディゴの落ち方が格好良いんです。


もちろん、これも年代によってまた異なるのですが、デニムブランドのアイテムと見比べると実は結構違うのです!



034-20160831_5262.jpg



035-20160831_5263.jpg




036-20160831_5264.jpg



こちらは色も結構残っていて濃いめですね~


これからも楽しみです。


シルエットは着丈が短めで身幅ゆったりとボックス型になっております。


なので、ほんのりゆったりめの着用ですこしダサめ(良い意味での)に着るのがオススメなのです。






039-20160831_5267.jpg


単純にこのデザインに惚れます。


胸ポケットはフラップ付きで、ボタンはすべてスナップです。



そして左胸のフラップにはステッチデザインでペンポケットになっております。





040-20160831_5268.jpg


タグがついていなかったですが、ボタンにブランドネームが記載されております。


041-20160831_5269.jpg



そして、フロント下にもポケット付きです。


デニムジャケットって、胸ポケットのみのデザインが主流な分


実用的です。



044-20160831_5272.jpg




前立て部の裏側はなんとセルビッジ付き。


洋服好きにはたまらないディテールです。


038-20160831_5266.jpg


ステッチもこの年代ならではのイエローステッチ。


綿糸のもともとの色味から退色してこうなってるんです。



この色の具合がたまらないのです(笑)






いかがでしょうか!?



所謂、Vintage物にはなりますが直球じゃないところがおしゃれ心をくすぐります。



コッテリな雰囲気が魅力の1枚、是非実物をチェックされてください。


それでは最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。



お客様のご来店心よりお待ちしております



宮地




MEETS VOICE

MEETS ONLINE SHOP

City Lights VOICE

CityLights ONLINE SHOP

Herring Bone VOICE





--------------------------------------------------------------------------------

【 ichie 】


JPG@地図のみ-20141006_045



上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。

曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。

階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。


ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F

電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com

facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany


営業時間 [11:00 ~ 20:00]

お客様のご来店心よりお待ちしております。

ichie staff 一同

--------------------------------------------------------------------------------

プロフィール

ichie0803

Author:ichie0803
ichie
〜USED & VINTAGE clothing shop〜

熊本市上通町で新旧問わず良質なUSED&VINTAGE WEARを厳選し、展開してる古着屋


"ichie"です。


熊本市中央区草葉町3-1
TEL: 096-342-6015

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ichie map

大きな地図で見る
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR