穿くとすごく良いやつ。。。
Category : PANTS
こんばんは、新北です。
早くも夏バテ気味の僕ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・
真夏日が続いて、なかなかテンションが上がらないことかと思いますが、
そんな時こそ、洋服を愛でてみるのはいかがでしょうか??
どうせ何着ても暑いんですから、
せっかくなら、イケてる恰好して出歩きたいなと。
そんな折に、個人的にテンションがプチ上がりしたボトムスが入荷したのでご紹介を。





”Lee 2-tuck denim slacks”




”DOCKERS 2-tuck denim slacks”
??????
となった方も多いことかと。
こんなんで、テンション上がるの??と。
是非とも、穿いてみてください。
きっとヤラレマス。



「デニムパンツ」と聞くと、
こと古着においては、Levi'sが王様的立ち位置にあり、
無骨でワークな香りのするものがイメージに大きいかと思います。
ただ、デニム生地のボトムスという大きな括りの中にあっても
こちらは全くの別物。
ウエストには深めの2タックが施されており、
ゆったりとした作りの腰回り。
わたりの太さも非常に太く、
そこから裾口にかけて柔らかくテーパードのかかった
ワイドテーパードシルエットが特徴的。
丸みのあるフォルムは、
Levi'sの”無骨さ”とは相反する”フェミニン”ささえ感じさせるアイテムです。



インディゴの色味も十分に残っている個体で
このようにシューズに少し乗せて穿くのもアリ。





こちらのLeeのモノは、DOCKERSと比べて
いい意味でダサい色落ちをしており、
アメリカモノならではの”野暮さ”、”イナタさ”を感じます。
また、アウトシームはダブルステッチでの縫製であったり
写真では伝わりにくいですが(すみません。。)薄っすらとセンタークリースが施されていたりと
全体的な作りの良さはLeeの方が良さそうです。
シルエットは近しいバランスですので、
先程同様、クッションを溜めてあげて◎
おそらくこのブログを読んでいらっしゃる服バカ(いい意味)の皆様は
スタイリングを組む時に、同じ”デニムパンツ”という括りでも、
そのパンツのもつバックボーンであったり、
全体のシルエット、匂い(オーラ)によって穿き分けている方が多いかと思います。
きっと普段のワードローブにあるLevi'sなどのデニムパンツとは
また違った視点から愛でることができると思います。
まずは、ご試着から、是非。
それでは!
シンボク


@ichie_used_vintage
@ichie_styling
@_poggy_
@ichie_soichiro
@ichie_nosuke
HP
https://www.ichie-spiral.jp/
https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany/?ref=bookmarks
MEETS
CityLights
Herring Bone
Gluck Coffee Spot
STUDIO NEW FOLK
五厘のつぶやき
--------------------------------------------------------------------------------

- ichie -
〒860-0843
熊本県熊本市中央区草葉町3-1
TEL : 096-342-6015
E-mail : ichie0803@gmail.com
--------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト