こんばんは、新北です。
ここ最近は、寒いけれども、ヘビーアウターの出番には早いかな
といった気候が続いております。
そんな気候も相まってか、店頭では”セーター”を手に取る方が非常に多いような印象です。
週頭にも、まとめて追加をしましたが
有難いことに、そちらもほとんど旅立っていきましたので、
週末前の本日も数着追加をしてみました。






”80's Woolrich wool knit sweater”まずは、こちら。
今回出したモノの中でも、ノリの良さだけで見ると個人的にはNo.1のニット。
80年代頃のWoolrichのモノになります。
アメリカンアウトドアブランドでお馴染みのウールリッチ。
この年代には、かなり面白いデザインのセーターを数多く輩出しているんです。
こちらもハンドフレームによる、ザクザクとした風合い・どこかエスニックな香りが漂う、温かみのある表情が特徴的な一着で、
今の時期には一枚で着てあげても洒落た雰囲気が出そう◎
身幅はゆったりとしておりますが、着丈がスッキリとしたボックスに近いシルエットも魅力のひとつなのかなと。




”90's Eddie Bauer lambs wool knit sweater”
お次はこちら。
寒色系の色味で統一されたノルディックデザインのセーター。
使われているウールが、ラムウールというのも非常に惹かれます。
ラムウールとは、生後5~7ヶ月前後までのメリノ種の仔羊から刈り取られる羊毛のことを指し、
ウールよりも、さらに繊維が細いため軽く、光沢がありしなやかで、保温性も高いという特徴があります。
また、ウール繊維特有のチクチク感も、繊維が細いため感じにくいという点も
実際に着用する際には非常に嬉しいですよね。
コンパクトなサイズ感ですので、女性の方にもお勧めな一着です◎




”NORDSTROM lambs wool knit sweater”
お次もラムウールを使用したセーター。
スッキリとした身幅で、やや丈も長めのシルエット。
幅の細い袖口リブ仕様であったり、再度に設けられた深めのスリット仕様など
どこかフェミニンな空気感を纏った一着になります。
色味も旬なグリーンをベースにしており、
Levi's 517なんかと合わせる感じは、ナウいのかなと、、、。




”80's CONTINENTAL wool knit sweater”ラストはこちら。
赤みの強いブラウンボディで、プレーンなVネック仕様のセーター。
結局、こーゆーのが1番汎用性が高くて重宝します。
インナーにはボーダーのカットソーなんかを仕込んでも、
薄手のタートルネックのカットソーを入れても、
もちろん、王道にBDシャツを入れても、、、、。
様々なスタイリングの中で活躍してくれること間違いなしです◎
明日から週末。
天気も良いみたいですので、フラッと上之裏に遊びに来られてみてください!
秋冬モノ 充実させてお待ちしております!
それでは皆様、良い週末をお過ごしください。
シンボク


instagram @ichie_used_vintage
@ichie_styling
@_poggy_
@ichie_soichiro@ichie_nosuke
HP https://www.ichie-spiral.jp/facebook https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany/?ref=bookmarksMEETS CityLights Herring Bone Gluck Coffee SpotSTUDIO NEW FOLK五厘のつぶやき--------------------------------------------------------------------------------
- ichie -〒860-0843
熊本県熊本市中央区草葉町3-1
TEL : 096-342-6015
E-mail : ichie0803@gmail.com--------------------------------------------------------------------------------