雨が降ると、ナイロン素材が気になります。
Category : JACKET
こんにちは!!
宮地です。
夕方から天気が良くなりましたが、本日は朝から雨でしたね!
さて、今日は何を着よう・・・
なんて、職業柄もちろん毎朝考えるのですが
雨の日にワードローブの中を見渡すと、不思議とナイロンものに目が行くんです。
これから梅雨が来るのでなおさら、この生地に袖を通すことが増えると思います。
そんなわたくしの本日のスタイリングがこちらです。


tops : PALMER TRADING COMPANY "FOR DICKIES USA"
inner : whitestag -used-
bottoms : wide shorts -used-
shoes : MANEBU (meets)
ナイロン×テーラード。
この組み合わせは、古着を着始めた頃にその当時の店員さんから教えてもらって
古着って面白いなぁ~と古着にハマったスタイリングの一つでもあります。
意外性が面白いのですが、これが僕にとっては定番でナイロンものを着用する際にはよくしてしまいます。
もちろん今になっても。
流石にむしむしとしていて暑かったのでボトムスにはショーツをチョイスしました。
ルーズなシルエットのショーツが通気性もよく今の気分にもぴったりです。
店頭アイテムでもスタイリングを組んでみました!


tops : NAVY Jacket -used-
inner : 60's McGregor nylon jacket -used-
bottoms : Ralph Lauren wide shorts -used-
shoes : BOSTONIAN suede shoes -used-
全身古着ですが、何となく都会感が漂うオールドスタイルです。
これでインナーがBDシャツなら、アイビーの定番スタイルなところですが、ナイロンが良い意味でこてこて感をなくしてくれてます。
しかし、このインナーのナイロンジャケットのチェック、たまらないです。
オールドものらしいチェックは、本当に今なかなか見かけないセンスで素晴らしいんです!
そして、やはりこれをルーズバランスでするのが今っぽくておすすめです!
ちなみにレディースでも。

Brooksbrothers seersucker jacket \6.372-
L.L.Bean anolak \7,452-
単色だったので、ジャケットに柄物をチョイスしました。
こんな古着女子を切望中でございます!(笑)
暑いとはいっても、まだ5月。
この時期に半袖、短パンスタイルになってしまうと夏本番は耐えられないので
重ね着する楽しさを今思い切りしましょう!
古着はレイヤードが命!
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。
明日もお客様のご来店心よりお待ちしております。
ミヤチ
MEETS VOICE
MEETS ONLINE SHOP
City Lights VOICE
CityLights ONLINE SHOP
Herring Bone VOICE
--------------------------------------------------------------------------------
【 ichie 】

上通りアーケードを並木坂方面へ向かい、ちょうど並木坂に入る右手にお惣菜屋さんがありますので、
そちらを右に曲がられる通り (坊主通り) に当店はございます。
曲がってすぐ右側に先程のお惣菜屋さん、雑貨屋さん、レディースショップ等々の並びの最後に階段がございます。
そちらの階段を上がられると当店がございます。
階段を登って右手にございまして、系列店舗のCityLightsと居酒屋さんの間に隣接しています。
ichie
〒860-0845
熊本県熊本市中央区上通町10-7 セブンウィング2F
電話番号096-351-1511
E-mail : ichie0803@gmail.com
facebook → https://www.facebook.com/ichie.spiralcompany
営業時間 [11:00 ~ 20:00]
お客様のご来店心よりお待ちしております。
ichie staff 一同
--------------------------------------------------------------------------------
スポンサーサイト